• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

最近のこと…

最近のこと… こんばんは。
前回の更新より、まもなく1ヶ月(;^ω^)

あのときからのこと…
・ジュラルミンナットをつけた…見た目はイイ

・CG13カムとαエキマニをつけた…
同時装着だったため、どちらがどんな効果を生んでいるかわかりませんが、
3500回転からが気持ちよく回るようになった。
しかし、その反面、下からのパワーがなくなったような来もするけど、
前よりエンストこきそうな感じになる 機会が減ったw

・車高アップ…だってタイヤがでかくて当たるんだもの(ノД`)シクシク

・仙台ハイランドを走行…お誘いを受け行ってきました。
リアシートと助手席を外し、S2000が多い中走りました。
タイヤは古めのLM703(1本702)。
ベストは2分47秒(手計測) 
2枠走って、2枠目は私一人の走行で気が楽でした。。
次回までに、タイヤとバネレートを変更したいですねぇ。

・いろいろボロくなったw…仙台ハイランドを走った際、
ライトをテーピングしたわけですが、リアのスモークが剥げましたww
さらに、仙台市内で牛タン食べるためにコインパーキングに入ったわけで、
その入り口で、バンパーを縁石に擦りましたorz
こすったの初めてだぉw

・ジムカーナなDC2の助手席を体験…昨日、高校時の部活の顧問のDC2に乗せてもらいました。
昨日はジムカーナの練習会だったため、「乗せてもらえるかも」という期待を持ち、
一応ヘルメットを持っていって正解でしたw
感想は、操作が忙しい、Sタイヤのグリップはすごい、先生も歳をとったww
しかし、VTECはいいっすねぇ。

・エンジンオイル・ミッションオイルを交換…カム、エキマニ交換して感じた
低回転でのトルクの薄さが復活し、ギアの入りもスコスコにw
特にミッションオイルは交換して正解でした。

・K13マーチを試乗…室内はちゃちぃw 
エンジンを回すとうわさどおり3気筒だなと感じる、軽っぽい音。
しかし、アイドリングストップはエアコンONでも働くし、街中の流れに乗るには十分で、
私のマーチよりやはり速い気が:(;゙゚'ω゚'):
でも、買う気は起きない…
今買うなら、Z12のライダーを…それでUS化だなぁ

まぁ、こんなことがありましたw
見にくくて申し訳ないですw 
いずれハイランドの車載とパーツレビューを更新します。


来週は、大曲の花火&ツールド奥多摩ですねぇ。
どちらに参戦するかいろいろ考え中であります(´Д`)ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/22 22:11:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 22:21
かなり最近はサーキット的趣味の志向が強くなったようで・・・ww

来週のことはまだお悩み中ですか~


来ちゃえば・・・いいと・・・思うょ?ww
コメントへの返答
2010年8月22日 22:28
おそらく、一時的なものだとは思いますが、得られる事の多さに驚きながら、いろいろなところで生かせそうだなぁと感じながら楽しんでます。


あっちは20話を見たらなんか萎えてしまって<ぁ
でも、10月が楽しみでなりませんよw


ちなみに、さいたまからなら1時間くらいで行けますか?<ぉ
2010年8月22日 22:29
カムとαマニだと下なくなりますよね。

レブとっぱらって上まで回すようにすると丁度イイ感じですね。


ツール。


来ちゃえば?
コメントへの返答
2010年8月22日 22:34
まさに、その通りです。
レスポンスも若干悪くなっているかもしれません。

サーキットでも、すぐにレブに当ててしまってましたw
いかにパワーバンドをキープできるかという練習を行わなければ(;^ω^)


関東の方々とお会いできるいいチャンスなので行きたいのですが…

もう二押しほしいです<ぇ
2010年8月22日 22:38
あっち?20話?10月???
(けいおん!のことですかい?w)

どこにですか?w^^;
(ツールの集合場所?、秋葉?w、鷲宮?w、けいおん!の聖地的なところ?w


コメントへの返答
2010年8月22日 22:46
20話はけいおん!!
10月は諸々ですねw<ぇ


すみません、ツールの集合場所です。
google先生には家から集合場所まで8時間30分くらい掛かると:(;゙゚'ω゚'):

東京、なんか怖いぉ<ぇ
2010年8月22日 22:45
こんばんは。
カムとαマニ同時装着ですかw
うらましい(^^)
次はGA15スロとインジェクターかな?
埼玉の東松山からだと集合場所まで高速で1時間ちょいですかね~(私の走りでですが(^^;)おいらはカム変えたいなぁ~
おいらのマーチ、スロとマニ、インジェクター装着してるので…
画像のマニで気になった点
遮熱板なくなくて大丈夫ですか?
コメントへの返答
2010年8月22日 22:52
ぽぽ~んとつけてしまいましたw

スロやインジェクターはポンと行かない気がするので。。次はもしかすると1.3に乗せ替えか<ぇ

高速で1時間チョイかぁφ(′ω `)メモメモ..
やはり、集合場所に近いところに泊まったほうが良さそうですねぇ。。

遮熱板…おっしゃるとおりですw
触媒のも外したままです(;^ω^)
Dに買いに行かなければ….
2010年8月22日 23:15
あ~集合場所までは家からだと下道で行けば2時間くらいかな^^;(高速で行けば1時間半・・・くらいか


もしあれでしたら、東北道の岩槻インター付近に来ていただければ朝一緒に集合場所まで向かうことも可能ですが!?(たぶんひでAK11さんも一緒に行くはずw
コメントへの返答
2010年8月23日 16:47
ふむふむ、2時間くらいですかぁ。。


ありがとうございます。
しかし、集合場所付近に1000円の宿を発見したため、即予約しちゃいましたw

ん~、でも帰りのことを考えるとやっぱりきついです(><)
2010年8月22日 23:41
充実してますね~!

K13はデザインはイイと思いますw

最近K11のMTに乗り換えたいです(爆
アームレスト付いたAT車も欲しいですがw
コメントへの返答
2010年8月23日 16:50
一応学生生活最後の夏休みということも重なり、いろいろなところから声かけてもらって、とてもうれしい限りです。

デザイン的にはK13,私もありだと思います。

K11のMT車ですとw
いらっしゃいませ、いつでもお待ちしてますww
ダウンサスも余ってますし、パーツ等々も安いっすよ

AT車なら、Z12が最有力候補ですw
2010年8月22日 23:49
CG13カムとαエキマニ、下が無くなりますか・・・。
自分は逆にトルクが上がるのかと思ってました。(汗)
αマニはいつか付けたいんですけどね~。

K13試乗してみたいですねぇ。
最近の車はマークXしか乗ったことがないもので・・・。
最近のコンパクトカーに乗ってみたいんですよね~。

自分は初マーチMTGとなる予定なので、前もって午前2時半頃出発です。
集合場所近くのコンビニで気持ちを落ち着かせてから集合場所に・・・。(笑)

20話はいい最終か(ry
コメントへの返答
2010年8月23日 16:56
全体的にはトルクアップしてる気がしますが、回したときのパワー感に比べて、下がないと言うような…
まぁ、所詮1000㏄ですから<ぁ

同時にジュークも乗ったんですが、最近の車もいいですが、やっぱりチョイ古いくらいの車のほうが、気楽ですし、遊べて、自分にはいいかなぁと。
もう1台持てるなら、最近の車は十二分にアリっすねw

午前2時となると、私の秋の南東北MTGと同じくらいですw
私も初MTGはドキドキしましたよ~
会場で声かけてもらって、本当にホッとしました。

ん~、私は微妙な感じです<ぉ
ゴール地点から家まで10時間(;´Д`
一人だと怖いぉ。助手席に乗ってくれる女の子が欲s(ry

20話で一瞬うるっとしたのは内緒ですw
2010年8月22日 23:50
こっそりひっそり充実してますねっ♪

カムまで変えちゃったらそのまま高回転しようにしちゃいましょう☆

自分もそろそろマーチをお盆休みから復帰させなければ(笑)
コメントへの返答
2010年8月23日 16:58
ひっそりとですw


皆さんが仰るように、レブにすぐ当たっちゃって…
もう少し、抜けの良いマフラーにしたいという気持ちもありますww

マーチが寂しがってますよ(・ε・)/
2010年8月23日 1:14
仙台近傍は確実にシャコタンに優しくないです…
コメントへの返答
2010年8月23日 17:01
やっぱりそうなのですね。
そして、坂が多いのは嫌ですww

26日に塩釜経由でアウトレットに行く予定なのですが…マーチで行こうか、キューブで行こうか…
2010年8月23日 1:21
以前、まさにその仕様でした。

好き放題走れる道ならともかく、一般道だと
前の車がノロノロ左折とかで、ギアの合わない速度に落ちると、
もう大変‥でギア操作に無理を掛けて、結果数年後にミッションブローしました。

CG10にCG13カム仕様の場合CVTが1番合ってるでしょうね。
(タマ数がムチャクチャ今となっては少ないですが‥)

ちなみに長い直線を使えば、まぁ確かに最高速は伸びてます。
トルクを取るか?馬力を取るか?しかないんですよね。

そんな経験があるので、今は2000回転以下でダラダラ走行するのが
(13の場合実用トルク出てます。)案外好きです。(^^;
コメントへの返答
2010年8月23日 17:09
以前、コメントを頂いてからいつかやりたいと思い続けて、ようやく実現しました。

前の車のノロノロ左折…もうイライラです。
タイヤ外径がデカイ(185/60R14)も拍車をかけてます。
ましてエアコンONだと…あきらめてます(;^_^A

ミッションブローも経験されていたんですね。。
私がそうなったら乗り換え時期かなぁと…

αカムもCVTに一番合っているといろいろなところで見かけますもんねぇ。。


オイル交換したら、結構トルク感が復活したので、今は満足してます。
街乗りなら、トルクを取りますね。。だから3気筒もありなのかぁと思ったり(;^_^A
しかし4気筒&MTも設定してほしかったです<K13

車屋には、次は1.3に乗せ換えだべwと言われていたり。。でも自分としては1Lで貫きたいかな…なんて(笑)
2010年8月23日 1:42
私も参加しますのでカムの成果を見せに来てください
コメントへの返答
2010年8月23日 17:11
yama_sinさんもカム換えられたのですかね?

ん~、参加、まだ悩んでいます。
28日に地元で大きな花火大会がありまして、延期になれば参加しようという感じですね。
2010年8月23日 20:17
土曜はどもでした~

大曲花火の日の9割は仕事日に当たってて、行けても仕事終わってから行くと言う強行軍(汗
コメントへの返答
2010年8月23日 21:51
短時間で申し訳なかったです。

お仕事終わってからとなると、結構しんどいですねぇ。
私は、会場近くに駐車場を確保出来たので、帰りの渋滞への覚悟はばっちりですw

プロフィール

「[整備] #ミラバン ミッションオイル、リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164889/car/3188736/6604947/note.aspx
何シテル?   10/28 22:52
FIAT500 TWINAIR SPORTS PLUSに乗っていました。 今はグランドC4スペースツアラーとミラバンに乗っています。 自分でできるものは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】ミラバン用タイヤホイール_φ(・_・メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 00:10:58
コスパ抜群で楽しいお店(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 20:48:56
2014-05-18 MOOM2014 龍りゅう龍号② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:07:12

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
家族との時間を楽しむため、チンクから乗り換え。 ディーラーの試乗車あがり(とは言っても走 ...
ダイハツ ミラバン ボロミーラ (ダイハツ ミラバン)
初めてのセカンドカー! MT車のない生活から一年経過し、もう一回MT車に乗りたい欲が沸々 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族のクルマ(黒チンク)の故障により三年落ちの中古に乗り換え。 装備充実…インターナビ、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのMTが出たら買うぞ!と思っていたところ、 限定車として設定されるみたいよ<ぼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation