• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロペロの"コロプロ" [日野 プロフィア]

整備手帳

作業日:2024年10月12日

〜 予備車のバッテリー交換 〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
コロプロが修理中の期間、しばらくの代車でお仕事をしているわけですが…。
ゴールドスタートに不安を感じてました。
更には積み卸し後までセルの回りが重くなりましたので要交換になりました。
コロプロの作業ではありませんが交換もなかなか大変だったので記録したいと思います。

低床トラックなので先ずはサイドバンパーを外します。実は私…高床メインで乗ってきたのでバッテリー交換でバンパー外す事を忘れて後ではずしたんですね(⌒-⌒; )
2
バッテリー交換なんかサクサクできるはずなのに…。
まぁ〜酷い有様で石のように固まっていてターミナルもなかなか外れないのです!
3
全ての端子がこのように固着しています!
4
何とかマイナス端子とブリッジの片側を外して引き出しました!
5
貫通マイナスドライバーとハンマーを駆使して約15分〜ようやくブリッジを救出!
6
そしてこれ!
7
いったい、何なんだ〜!
こちらは20分くらい格闘〜(^◇^;)
端子が銅製で柔らかく神経使います。
8
これ壊したら家に帰れん!
何とかこちらも救出‼︎
9
見てくだされ!
このあり得ない端子
青錆は石のように固くワイヤーブラシだけでは取れません!
10
何年物かはわかりませんが、お手入れを怠るとこのような有様になるのですねぇ…。
17プロフィアのような現行で信じられないなぁ(⌒-⌒; )
11
ワイヤーブラシ、マイナスドライバー、ペーパーがけでやっとここまで。
12
こちらのサビも気になります。
13
どうせなら…。
会社にあったスプレーで…。
14
見える部分だけ黒スプレー。
15
黒スプレーも空に近かったので見える部分だけ塗装します。
16
新品へ交換〜!
17
接続部にグリースを〜
18
やっと接続します。
ブリッジして…
19
プラス→マイナス付けて〜
20
後はこれ!
固定ステー片側のナットはは錆であやしかったのでぶら下げたまま軽くサビを落として黒スプレー。
何もしないよりはいいでしょう!
21
固定しました♪
22
サイドバンパーを戻して
23
カバーをつけて完成です♪

交換日も記入(笑)

いや〜。
整備が行き届いていない車両は簡単作業も苦労しますね(^◇^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドバンパーやり直し

難易度: ★★

フロントバンパー下のタレゴムを取り付け

難易度: ★★

ケンウッド アレクサ搭載モデル取付①

難易度:

アレクサ搭載モデル取付②

難易度: ★★

〜 ポータブル電源導入 〜

難易度:

タイヤ◯ックス塗り塗り!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月13日 9:48
こんにちは✨😃❗
大型のバッテリーは洒落にならん重さですよね…
うちの若いのがこないだ大型フォークのバッテリーを某会社に数十個届けようと
フィールダーのハイブリッドに積んでたら
後ろがほぼ着地してしまい
急遽ハイエースに積み替えてましたわぁ~😁
端子の緑青(青粉)はお湯ぶっかけると
綺麗に取れますです~🤗
コメントへの返答
2024年10月13日 18:29
たかちゃん🌱こんばんは〜☺️
コメントありがとうございます♪
確かに大型のバッテリーは重いですねぇ😅
フィールダーじゃさすがに厳しかったんですねw

おー!さすがたかちゃん!
お湯ぶっかけで獲れるんですね〜✨
ありがとうございます!
めちゃくちゃ青錆の固着もお湯で取れるのかな?

プロフィール

「@マイタク さん。こんばんは〜☺️
日傘。FD2観戦で嫁に持たされて使いました〜。
一度使うとやめられないですよね〜♪」
何シテル?   07/19 22:19
ながーく、ゆるーく楽しくカーライフしてます♪大変恐縮ですがメッセージ頂いた方のみフォローバックさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

T.COCOA@LC2Tさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:49:50
ホンダ(純正) Modulo 高剛性バンパービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:58:44
RA-NO'S アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:56:49

愛車一覧

トヨタ チェイサー コロチェ (トヨタ チェイサー)
はじめまして😊コロペロです🌱 相棒のコロチェはツアラーS改 もともとはNAオートマ ...
スズキ ジムニー ジムコロ (スズキ ジムニー)
コロ嫁のジムニー7月16日納車されました♪ 1年3ヶ月待ちでした。 3型にはなります ...
ホンダ N-WGNカスタム コロエヌ (ホンダ N-WGNカスタム)
コロ嫁がジムニーになりましたので私の普段乗りに〜(⌒▽⌒)ノ" ムーブに卸したユーロラ ...
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
【懐かしい過去車シリーズNO.5】 フェアレディZ 300ZXツインターボ MT Tバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation