• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月14日

今度の代車

今度の代車 先日、マフラー交換時に見つけたアテーサのOIL漏れを修理するために昨晩入院しました。
ハイキャスのセンサーも一緒に交換です。
今月もまた出費です。
この車も大変静かでエンジンがかかっているのが解らないくらいです。

今晩には退院予定です。
ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2007/05/14 07:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺が美味い
アンバーシャダイさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

今でも憧れ
バーバンさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年5月14日 7:46
密かに出たり入ったりしてますね~
コメントへの返答
2007年5月14日 7:50
恥ずかしいですがUPしました。(笑)
2007年5月14日 9:04
油漏れ修理するんですねぇ!

早めの修理が良いですね

僕は一年ハイキャス放置状態です…(笑)

コメントへの返答
2007年5月14日 9:55
その節はありがとうございました。
マフラー交換していなければ、見付けれなかったですね。
ハイキャスは部品手配していたので、合わせてです。
2007年5月14日 9:50
下回りの作業すると、普段気付かない不具合を見つける事ありますよね。
ぴーす号も久しぶりの修行でジャッキアップしたところ、ガスケットが腐って排気漏れ。。。
スペアが一枚しかなかったんで、ウマに載ったまま放置してあります(哀
コメントへの返答
2007年5月14日 10:01
車が古くなってくるとパッキンやガスケットは劣化してきてOILが漏れてきますね。
月一くらいは下回りも点検しないとダメですね。
この次の休みに交換ですね。
2007年5月14日 10:02
ハイキャス撤去でお願いします・・・。爆

うちのステも排気漏れしてます。おかげでいい音・・・謎。
コメントへの返答
2007年5月14日 12:24
ハイキャス撤去も、修理も料金が同じようでしたので修理しました。
排気漏れは早く治されたほうが。。。
2007年5月14日 10:05
あら入院したんですね
ハイキャスもだめになるんんですね
おらのもそろそろかな~?
代車はパルサーSRVですね
これもオーテック乗ってました(爆)
コメントへの返答
2007年5月14日 12:27
OIL漏れが気になったので。。。
ハイキャスはタイヤ交換でジャッキを当てた跡が。。。
あとは融雪剤の影響で腐食が進んだようです。
このパルサーもオーテックだったのですか。
2007年5月14日 10:32
軽量化も兼ねて・・・
ハイキャスを撤去した方が
乗りやすいし安上がだと・・・謎
コメントへの返答
2007年5月14日 12:32
軽量化ですか?
オーナーが重いので無理かと。謎
本来でしたら自爆劇がなければとっくに終了しておりました。
部品を注文していたのでやも得ず・・・
2007年5月14日 11:06
ハイキャス直すと
お高いイメージが・・・(@_@)

下回りの点検・・・
全然していないです・・・。
あらら~ですね(;^_^A アセアセ・・・

コメントへの返答
2007年5月14日 12:36
2諭吉のようです。
1ヶ月放置だったので、工賃はなしで。。。

いえいえ点検ではなくマフラー交換時に発見しました。
スタンドでOIL交換などされる時についでに見てもらったほうがいいかもですね。
2007年5月14日 12:26
早めの修理が良いですね^^
見つけると気になるし。。。
私のには付いてないので壊れる事はないです(笑)
コメントへの返答
2007年5月14日 12:38
見付けると気になってしまい、どうしてもDに行ってしまいます。
ゴム関係の劣化が多くて参ります。
2007年5月14日 15:32
本日も、遅めの徘徊でつ...(^^;
オイラのステも下回り見ると無残です...0rz
塩の影響でサビサビとなっておりますwww
リフトで上げてもらった時にはピットに
ズカズカとお邪魔して、マヂマヂと目視
する様にしてます...(汗
メカニックの方には鬱陶しい客だと
思われていると...(謎
コメントへの返答
2007年5月14日 17:36
myステも雪国仕様になってからはサビサビです。
私も鬱陶しい客の一人でしょうね。(笑)
だから、入院になってしまったのでしょうかな?
2007年5月14日 17:36
こんばんは。
最近お金が掛かってますね~^^;
自分のステも下回りが錆びています。
そろそろマフラーに穴か空きそうな予感です。
コメントへの返答
2007年5月14日 17:48
こんばんは。
2年間はお小遣いなしでしょうね。
札○圏は塩カリの撒きかたが多いため錆は仕方がないですね。
2007年5月14日 18:06
myすても原因不明のオイル漏れが
ありましたが、Dラーで
カムシールと判明し
交換しました。
カムカバーパッキンも
漏れやすいので
注視したほうがいいですよ。


コメントへの返答
2007年5月14日 21:25
あらゆるゴム製品の交換は終了ですが、あそこの部分はまだですしお値段が。。。
ヘッドガスケットがまだ健在ですが、近日中のブローの予感です。
2007年5月14日 19:25
ハイキャス治しちゃいました^^;オソカッタ
ハイキャスロックしようかと思いアイテム入手しましたが、
付いていませんでした^^ゞオハズカシイ

Dに通い続けると、又来たって顔されますね^^
良いサービスマンが居るのかな?
家は最悪なので持っていきたくないです(;;
コメントへの返答
2007年5月14日 21:31
小心者なので警告灯が点いていると落ち着きません。
その秘密兵器を教えてくれたら。。。

田舎のため昔から知っている方が。。。
子供同級生の親が。。。
2007年5月14日 19:56
こんばんは。
車を永く乗ると修理等の維持費が結構掛かりますよね。
myステジのマフラー交換時に下回り見ると彼方此方錆びてました。
特にブレーキローターがかなり遣られてます。
コメントへの返答
2007年5月14日 21:34
こんばんは。
古くなるとそれなりに経費が掛かりますね。
スパイクタイヤの頃はそれほど腐食は無かった感じですね。
やはり塩はダメですね。
ブレーキローターも錆が多いです。
2007年5月14日 20:52
まだまだ出費がかかりそうですね!
私も同じくですが...
そろそろMT換えの予感です...
コメントへの返答
2007年5月14日 21:36
旧車に登録しないといけませんかな?
MT交換ですか?
御愁傷様でした。
2007年5月14日 21:03
↑の方はシフトノブを
よからぬことに使用しブローです。
私も早く入退院スパイラルから抜け出したいです。
コメントへの返答
2007年5月14日 21:38
シフトノブを???
ビニビニ団ですから?
何に使ったのか興味ありますね。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation