• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月27日

水戸黄門漫遊マラソン

水戸黄門漫遊マラソン 昨日、水戸黄門漫遊マラソンに初めて参加しました。

前日から心配されていた雨でしたが、朝から何とか止んでくれてました。

ということで、傘を差さずに会場へと歩いて行きます。
マラソン大会に行く道中は毎度「ウキウキワクワクそしてドキドキ💓」





いきなりですが(笑)スタート地点に整列します。
各ブロック(ABCDEの5ブロック)、エントリー時に記入した申告タイム順に並ぶ規定があり、自分は「Cブロック」。


スタート前。
知人に撮って貰いました(笑)

さぁスタート時間が迫ってきました(^^)
On your mark!

〜最初の渋滞を過ぎてからハーフ地点位まではまぁまぁ順調な走り「でした」。


5km付近でこの余裕🤭




その後30km地点からは所謂「30kmの壁」に😮‍💨
メンタル崩壊コースと言われる千波湖周回コースでかなり脚が売り切れ、ダラダラと走る羽目となってしまいました(笑)

それでも5:45/kmペース以下にならないように走って



41km付近に現れる激坂も歩かず走る!



そしてゴール🙋✌️
まぁ何とか完走出来ました(^^)




最低目標であった2大会連続のサブ4(フルマラソンで4時間以内)達成と、約1分の自己タイム更新(PB更新)出来ました。


念願のメダル🥇GET!
10回大会ということで、メダルもスペシャルバージョン🎊

このメダルが欲しさに、今回はかなりのエントリー数だったようです。

・・・しかし、あまりにも過酷なレースだったので脚が痛過ぎて(笑)ゴール後はゆっくり歩いて


水戸と言ったら・・・

千波湖のコースに居られた(ハイタッチ!)名物の黄門様御一行と記念写真📷️を🤭
この時はやっと立っている状態です😅

着替えて家路につくまでがマラソン大会ですが、駅の階段を上がるのもキツ😭



今回は特に仲間との打ち上げ予定も無かったので家飲み🍺

・・いやキツかったな〜
今回は序盤にペース上げ気味で入ったのが「脚の売り切れ」が早まったようでした。

次に出走が決まっている大会も、そういった「レースマネジメント」をしっかりと組んで臨みたいと思います。

最後に
今大会開催にあたり、
・ボランティアの方たち

・大会運営に携わった大勢の関係者

・沿道で熱い声援を送って応援📣してくれた人達

・一緒に走ったランナー

・また撮影🎥してくれていた仲間

皆さんに感謝いたします。
素晴らしい大会、本当に

 ありがとうございました!

・・・さて、次のフルに向けて頑張るか🤭
ブログ一覧
Posted at 2025/10/27 10:07:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

富士登山競争_20250725は完走
F73さん

雪辱なるか? 静岡マラソン2025
toyogoltaiさん

大阪マラソン2025② 本番当日
koge48さん

自走🏃
mishidaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水戸黄門漫遊マラソン http://cvw.jp/b/164985/48733372/
何シテル?   10/27 10:07
マニュアルミッションの「クルマを操っている」感覚が好き。 なのでこれから当分はMT車に乗る予定です。 現在、車以外ではランニングにハマっていまして、ランニン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シリコンパワー USBメモリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 23:51:58
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:01:33
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 19:16:19

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツ)
150系後期オーリスより乗り換えました。 実質180系の後継車ですね。 6MTが発売され ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このクルマでいろいろな観光スポット等、日本全国津々浦々、また距離感マヒ状態オフ(笑)にも ...
トヨタ アレックス 2号機 (トヨタ アレックス)
2zz-geエンジンの扱いやすさ、MTの楽しさ、コンパクトなボディに敢えてジアラのエアロ ...
トヨタ アレックス 1号機 (トヨタ アレックス)
このクルマを通じて色んな方とめぐり会え、皆さんのクルマを見て刺激を受けました。その時の体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation