佐世保港で艦艇撮影
投稿日 : 2019年01月26日
1
船が見たくて、佐世保へ寄り道。
佐世保駅前の港に行くと早速、佐世保らしい光景が広がっていました。
海自の多用途支援艦「あまくさ」と、16万t級クルーズ船「ノルウェージャン・ジョイ」。
デカい…。
めちゃくちゃデカイ…。
この船から降りてきている中国人観光客も大勢でした。
2
自衛隊、米軍の艦艇たちの存在は感じるのですが、意外としっかりとは見えません。
(海辺に建物があり、地上では視界が低いので)
辺りで一番見やすそうな建物があったので登ってみることに。
これが、「鯨瀬ターミナルビル」の4階展望ロビーからの眺望。
誰も居らず貸し切り状態でした。
3
ここまで来てもあんまり護衛艦はよく見えなかったり。
確認できた護衛艦は、
AOE-424 補給艦「はまな」
奥の大きいのが、
DDH-182 ヘリコプター搭載護衛艦「いせ」
4
DD-132 護衛艦「あさゆき」
DDG-178 イージス護衛艦「あしがら」
5
米海軍佐世保基地の艦艇。
USS McCampbell, DDG-85 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「マッキャンベル」
6
Wasp LHD-1 強襲揚陸艦「ワスプ」
デカい。
排水量4万tはデカイ…。
海自の「いせ」が小さく見えます。
7
Green Bay LPD-20 ドック型輸送揚陸艦「グリーン・ベイ」
見るからにステルス性を備えているシルエット。カッコイイ…。
短い時間でしたが、たっぷりとミリタリー分を補給出来ました。
8
もちろんココまで来て、佐世保バーガーは外せません!
ハンバーガーショップ ヒカリ させぼ五番街店にて、美味しく頂きました。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング