• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

納車日、ようやく確定!

すったもんだの末、納車日が決まりました!

27日です! (*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!

この日をどんなに待ちこがれたことか…。

なにはともあれ、今日はハッピー!

祝杯だっ!!



しかし、19日の記事のあと交渉したなかで、ディーラー不信が高まったのは正直なところです…。

この週末の25,26日に納車ができないのか問い質すと、「ローダーの手配が週末で厳しいかもしれないのと、お店でフェアがあるので避けたいなと…」というお返事。

「はぁ? 厳しいかもしれない? 避けたい? そんなあやふやな感じの理由じゃあ納得できないよ(-゛-メ)」と思ったら、まだ続きがありました。

「手続きの関係から、ナンバーの封印が27日以降じゃないとできません。自分で封印手続きをするなら、25,26日で納車できます。」ですって…。

それって、陸運事務所まで自前でローダーで運べってこと!? それとも、ちょっとの距離ならナンバー封印しないで走っていいんか? 

いや、それより…

24日以降に納車可能って言ってたじゃん! あれは何だったの!!( ̄∩ ̄#



まぁ、そんなこんなで、結局27日に決まったのでした。

まさかとは思うけど、なんか僕、なめられているのかな(^_^;)

それでも、あと2日でチンクオーナーの仲間入り。

そう思うと、もうにやけまくりで、ただただ嬉しいですね♪
ブログ一覧 | 車的生活 | クルマ
Posted at 2012/08/25 18:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

おお!
blues juniorsさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 19:20
いよいよですね♪
ただ、Dはちょっと気を付けたお付き合いになりそうで…トラブルが無い事を祈ってます。

因みに…僕の方も納車日の打ち合わせを明日してきます。 こちらは来月下旬の見込みで…今のスイフトの行き先をちゃんとしなきゃ…(汗)
コメントへの返答
2012年8月25日 23:15
いよいよですよ♪
ディーラーとは、これからのお付き合いを考えるとケンカもしたくないし、かといってただ我慢するのも納得できないし…。
なかなか付き合い方が難しいです。

納車のめどが立ったようで、おめでとうございます!
あと1月が、この1月が、短いようで長いですよ~。←経験者は語る(^_^;)
明日の打ち合わせ、1日でも早い納車にできるといいですね。
2012年8月25日 23:54
まぁバカなDは今後無視っていうことで。(笑)

とにかくおめでとう‼

メンテは近くの信頼できるショップを
探すことをオススメします。
きっと今後も自分達の都合やボッタ
金額しか言ってこないと思われます。
気分が悪くなるだけなので、クレーム
以外では関わらないようにしましょう!

写真アップ楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2012年8月26日 17:34
ありがとうございます。
まさかのドタキャンはないとは思いますが、とにかく本当に車が届くまではちょっと心配だったりします。

僕の街は意外に小さくて、信頼できるショップが見つかるかどうか??
でも、何かというといちいち190㎞も走ってディーラーに行くのも辛い気がするので、探してみようとは思います。
アドバイスありがとうございました。

とりあえずディーラーのことは忘れて、楽しいチンクライフにしたいと思います!
2012年8月26日 8:44
いよいよ明日納車なのですね!
これから国産Dとは色々な面で感覚が違ってくるシーンが多々あると思います。色々な意味で「ラテンな対応」をしてくる事もあるとは思いますが、こちらも乗っているうちに「ラテンな感覚」になってきますので余程の事がなければ、あまり気にしなくなってきたりします(^^;)>(私自身、10年間イタ車に乗り続ける間にすっかり思考回路がラテンになってしまい、日々の記事の中で細々とした事を書いていないのはそういう感覚のせいでもあります)

Dの肩を持つわけではありませんが、些細なトラブルでもカワイク思えてしまうような不思議な魅力がイタ車にはあるので日常的にそれに触れていると、Dや我々ユーザー双方で「細かい事は気にしない」的なノリになってしまう部分があるのは確かです。無論、なぁなぁな関係でいいというつもりはなく、目に余る対応にはピシャリと言う毅然とした態度を取る事も必要ではありますが。

クルマとは「生み出されたその国の文化、国民性が凝縮されたもの」だと私は思っております。これから先、チンクと共に生活する中で生まれ故郷であるイタリアの文化や国民性(気質)を肌で感じて「だからこういうクルマが生まれるのだな」と思う事がきっと増えると思います。そうした部分も含めて「輸入車に乗るという事」になるので、楽しまなきゃ損ですよ♪

何はともあれ素晴らしいイタ車生活になる事を願っております(^-^)/
コメントへの返答
2012年8月26日 17:45
はい、いよいよ明日です!
契約してから2ヶ月弱、長い日々でした…。

アドバイスありがとうございます。
正直なところ、ディーラーの対応がまずいのか、納車を待ちきれない僕の気持ちが前のめり過ぎて、ただ悪く感じてしまっているだけなのか、よく分からないところもありますです。
外車ディーラーも初めてで、どのラインが標準的な対応なのかよく分からないですし…。
それでも、何だか都合よく言うことが変わっているなぁというのは正直な感想です。

イタリア気質とかラテン感覚は、僕もよく分かっているつもりです。
それを承知のうえで、チンクを買おう!と決めたわけですし…。
ですから、「輸入車に乗るということを楽しまなきゃ損」というのは、ホントにおっしゃるとおりだと思います。

僕の手元にチンクが来たら、こういう愚痴を書かずにすむのかな。
それが「楽しいチンク生活」ってことですよね。
いやきっと、明日からはそんな日々になりそうな気がします。
ありがとうございました(^-^)/
2012年8月26日 13:25
納車日決定おめでとうございます(^^)
明日ですか~楽しみですね~w

いろいろ段取りに問題があるようですが、チンクが来たらそんなこと忘れますよw
ドアを開けて乗り込んだ瞬間がたまりませんよね~

北海道の大地を走るチンクの写真楽しみにしてま~すw
コメントへの返答
2012年8月26日 17:48
ありがとうございます。
もう興奮してワクワクで、今夜は眠れるか心配です(^_^;)

車通勤なので、毎日チンクと一緒というのが嬉しいところ。
仕事を忘れてドライブに行っちゃいそうですよ。

写真も、ぼちぼちとアップしていきたいと思います!

プロフィール

最近の日本車には心動かされるものがないですね…。 そんなとき、FIAT500にほぼ一目惚れして即試乗。 そして、発表早々のtwinair sportを、ほぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新フェラーリF8トリブート登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 22:30:51

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
7月7日契約! 8月27日納車!! そりゃもう、可愛くてしかたがありませんなぁ^^
ホンダ フィット ホンダ フィット
10年目に突入! 大修理はないものの、「色あせ」に「雨漏り」とそろそろ潮時かも…。 とい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation