• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

福面ネタはつきない・・・

福面ネタはつきない・・・  今日は、久々の更新なので、さらに「福面」について語ってみたいと思います・・・。

福面パトと初めて出会ったことを認識したのは、1999年の4月か5月だっと思います。場所は、岩手県盛岡市の国道4号だったと思います。おそらく、セドリックかクラウンだったでしょう。それまでず~っと田舎暮らしで平穏な生活を送っていた「善良な好青年」だったこともあり、福面という存在を意識したことはありませんでした。そこから、「福面研究」の歴史はスタートしました。当時は、「88ナンバー」「フェンダーミラー」などなど怪しい雰囲気が結構出てましたので、見分けるのは比較的容易にできたと思います。

 まず、クラウン&セドリックには「要注意」と思っていたあたくしが衝撃を受けたのがR34スカイライン(色:白)でした。2000年、仙台から実家に帰るために東北道で仙台南ICから乗ってすぐのところで、違反車を取締している現場に遭遇。あれは、ほんと「革命」でした。その後も、埼玉県警のR33GTーRの4ドア福面・R34GTーRには度肝を抜かれました。 勉強になったのは、今はおそらく引退でしょうが、千葉県警のセドリックでした。合図の出し方など非常に勉強になりました宮城県警にも見習ってほしいもんです

 最近の福面はぱっと見、それと分からないので困ってしまいます。
クラウンがギザ怖い・・・
ブログ一覧 | 昔話 | 日記
Posted at 2008/02/16 21:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 22:29
ほんっと、クラウンには敏感になります。

福島で、パンダのインプにも驚きました…色んなところに色んなマスクパトが…。
コメントへの返答
2008年2月17日 21:21
そうですね!!! 福島の白黒パンダさんのド派手はリアウイングのインプにもビビリました。 

宮城では、やはりクラウンさんですね・・・。小心者のぼくはドキドキしまくりです。
2008年2月16日 22:32
埼玉県警には外車の覆面もあったはず・・・
コメントへの返答
2008年2月17日 21:22
かつては、GTOとかギャランとかあったんですよね・・・。

田舎の福面は都会に比べると、分かりやすくて?!助かります。
2008年2月17日 19:30
イケメンのねこにゃんさん。福面研究お疲れ様でございます。

北海道には普通のクラウンしかいないと思いますが、珍しい車種を見かけたら報告しますね。
コメントへの返答
2008年2月17日 21:23
残念ながらイケメンではありません(苦笑)。好青年ですが・・・。

珍種には興味があります。ぜひ、よろしくお願いいたします。
2008年4月7日 12:50
足跡辿ってお邪魔します...

県南の80制限地帯

3なんばー

旧(+旧?)型クラウン



リアウィンド~に折りたたみ式のカーテレビアンテナ

福さんです...特に登り泉IC先の登り、ご注意下さい、ませ。
コメントへの返答
2008年4月7日 22:40
あ、こちらこそ足あと失礼いたしました。

貴重な情報ありがとうございます☆
>リアウィンド~に折りたたみ式のカーテレビアンテナ


これが意外に?!ポイントですよね。土曜日ゼロクラウンに遭遇しましたが、危うく難を逃れました。

山形道では「宮城301」のゼロクラご注意くださいませ。オ~ラはバリバリ出てますが・・・。


プロフィール

 以前、デミオに乗っておりましたが、2006年サッカーW杯でイタリアが優勝したらRX-8を買う、と公約し、本当に購入してしまいました。デミオ&エイトの二台体制に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サッカーW杯で、イタリアが優勝したら、8を買うと宣言したのですが、本当に優勝しちゃったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
パワーはないものの、足回りがいいです。室内も広いので、4人乗ってもゆったりしてます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation