• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。の愛車 [その他 その他]

ブリ(ワラサ)のもつ煮とレバ刺しを作ろう♪

投稿日 : 2017年01月08日
1
先ずはサクっと6kg以上の新鮮なワラサorブリを釣り上げる簡単な作業から
2
素早く船上で内臓を取り出し、レバー、心臓、胃袋を取り分ける。

胃袋は裏返して内容物を捨て、綺麗に洗って、暫く水に浸しておく。
注)胃袋はぬめりがあるのでぬめりが取れるまで綺麗にする事。

3
レバーは崩れない様に丁寧に薄皮を剥がし、水に暫く浸しておく。
4
胃袋、心臓は食べやすい大きさに小口に切り、軽く下茹でしておく。

ゴボウは縦に4つ切り、コンニャクは手で細かく千切ってアク抜きがてら下茹でしておく。

味付けは水と麺つゆを2:1位、そこに味噌をお好みで入れて、汁を作り、下茹でした具材を、今回は圧力鍋で10分煮てみた。

5
胃袋は柔らかく、臭みもなくブリのもつ煮最高!
6
レバーは普通に食べやすい大きさに切って盛り付け、上からゴマ油と塩を掛けて出来上がり。

魚のレバーは規制されてないから堂々と食べれるぜー!
因みに当時の牛のレバ刺しより臭みが無くて食べやすい♪
7
翌々日はもつ鍋に挑戦
8
下茹でした胃袋を直接鍋に入れたので、コリコリした食感でこれまた美味♪

因みに味付けは鍋のつゆの素(プチッと鍋)仕様

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月8日 19:36
では次回サクッと鳥羽沖で調達してくるわw
コメントへの返答
2017年1月9日 18:10
正直刺身よりレバーのが美味くて貴重やで♪

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation