筑波サーキット・コース2000だ!
・・・
あ、茨城のサボリ魔 うこっけい です(´・ω・`)ゝ
春ですね~
暖かいですね~
もう、なんて言うか・・・
花粉のバカ野郎(*´`)
・・・
まあつまりあれです。
筑波サーキット【TC2000】へ行ってきたのですよ。
画像のみん友さんのお手伝いに!
ビビリな自分は走らんがね!ヽ(´ー`)ノ
・・・
え?画像が小さくて分からない?( ̄▽ ̄;)
要するに
BOY´S LIFEさんのお手伝いですな!
なんでも聞くところによると、サーキットは8年ぶりだとか!
リハビリの為、簡単な手伝いを頼まれた訳でして!
・・・
ワシでええのんか?(・ω・)
せいぜいタバコ吸うか、コーヒー飲むか、キョドってるかしか出来んがネwww←オイ
はてさて、そんな自分もTC2000を訪れるのは10年ぶり位。
以前、知り合いの方がTCC1400を走っておられ、その観戦に行ったきりであります(´Д`;)
なんだか走る BOY´S LIFEさん より緊張しましたがなwww
そんなこんなでAM6:00過ぎに正面ゲートから入場。
必要そうな荷物をサイノスからスターレットへ移し、いざパドック駐車エリアへ!
ゼッケン貼り~の、助手席外し~の、タイヤの空気圧チェックし~のと準備を進めます。
(・_・ 三 ・_・)キョロキョロ
BNR34・・・BMW M3・・・エリーゼ・・・FD3S・・・DC5・・・EK9・・・AP1・・・RX8・・・EP82・・・etc
ヤバイ、カッコ良い( ´艸`)
等と浮かれている場合ではありませんな!
準備をしている間にもドライバーズミーティングが始まるではありませんか!
もちろん
「(・ω・)俺も走りますよ?」的な顔して参加しますwww
いいじゃないか!ちょっとでも空気を感じたいんだよ!・゜・(ノД`)・゜・
で、肝心の BOY´S LIFEさんですが、2グループでの出走。
いざ時間がやってきて、
「生きて帰る(´ー`)ゝ」(実際とは異なります)と言い残しコースイン!
次々とコースへ出て行くマシンを見送り、場違いにピットロードに佇む自分www
ま、それは置いといて(・ωノ)ノミ
うん。
車って速いんだね(*´ω`*)
改めて思ったさ。
やっぱりサーキットはええのぉ・・・
そして BOY´S LIFEさん!
1ヒート目にしてリハビリでの目標タイムを達成!
クラス2位の好タイム(´∀`)
その後の2ヒート目では・・・
何気に自己ベスト更新とか゚ ゚ ( Д )スポーン
いやぁ・・・ブランクあり、渋滞ありで自己ベスト更新とか・・・
恐れ入りました(^◇^;)
て言うか、
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース♪
詳細は BOY´S LIFEさん のブログをどうぞ(*´∀`)ノ
あ~・・・いつかは走ってみたいもんだ、TC2000(遠い目)
PS-筑波サーキット前にあるレストラン・モナークは美味でした
Posted at 2014/03/21 20:56:35 | |
トラックバック(0) | 日記