• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこっけい 4E-FEのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

友人のお手伝い

友人のお手伝いこんばんは(´・ω・`)

色々と中途半端で何も進まない(´・ω・`)

そんな状況 うこっけい です(´;ω;`)



さて本日は



180SXのバンパーですね(*´ω`*)



題名のように、チリ合わせとかの手伝いです(´Д`;)ニガーテ

友人がヤフオクで買った、どっかのコピー品。

仮合わせしかしてませんが・・・





チリ合わないwww







これは困ったwww



チリ合わせどころかスッカスカ(๑≧౪≦)てへぺろ



まあ9800円じゃこんなもんか・・・



友人も「これでいいべwww」って、言ってたし(*´ω`*)





・・・





良いんかい、これでヽ(´Д`;)ノ





PS-本日は涼しかったですね
Posted at 2014/08/09 22:25:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

EL54インマニを組み立てたネ!

EL54インマニを組み立てたネ!こんにちは(*´ω`*)

ご覧の通り組みあがりました~

なんも難しい事はございません。

ボルトを締めるだけでございますヽ(´Д`;)ノ





取り付けたガスケットと、今後取り付け予定の部品達(*´∀`*)



ただ、ちょっと問題がありまして、インテークパイプというんでしょうか?

EL54インマニを付ける際にこれが良くない(;ω;)



EL52用インテークパイプでは長すぎて使えない。

EL54用インテークパイプではスロットルへの接続部が大径過ぎる。



さて、どうしよう・・・?(´・ω・`)



以前はEL52用インテークパイプをぶった切って、ブローバイのチューブはぶら下げてたというテキトウ仕様だったので、これは改善したいですなぁ・・・ヽ(´Д`;)ノ




PS-本日のサイノスは洗車してもらえました。
Posted at 2014/03/28 15:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

TC2000へ行ってきたさ!

TC2000へ行ってきたさ!筑波サーキット・コース2000だ!



・・・



あ、茨城のサボリ魔 うこっけい です(´・ω・`)ゝ



春ですね~

暖かいですね~

もう、なんて言うか・・・








花粉のバカ野郎(*´`)



・・・



まあつまりあれです。

筑波サーキット【TC2000】へ行ってきたのですよ。

画像のみん友さんのお手伝いに!



ビビリな自分は走らんがね!ヽ(´ー`)ノ



・・・



え?画像が小さくて分からない?( ̄▽ ̄;)



要するに BOY´S LIFEさんのお手伝いですな!

なんでも聞くところによると、サーキットは8年ぶりだとか!

リハビリの為、簡単な手伝いを頼まれた訳でして!



・・・



ワシでええのんか?(・ω・)



せいぜいタバコ吸うか、コーヒー飲むか、キョドってるかしか出来んがネwww←オイ






はてさて、そんな自分もTC2000を訪れるのは10年ぶり位。

以前、知り合いの方がTCC1400を走っておられ、その観戦に行ったきりであります(´Д`;)



なんだか走る BOY´S LIFEさん より緊張しましたがなwww



そんなこんなでAM6:00過ぎに正面ゲートから入場。

必要そうな荷物をサイノスからスターレットへ移し、いざパドック駐車エリアへ!

ゼッケン貼り~の、助手席外し~の、タイヤの空気圧チェックし~のと準備を進めます。



(・_・ 三 ・_・)キョロキョロ

BNR34・・・BMW M3・・・エリーゼ・・・FD3S・・・DC5・・・EK9・・・AP1・・・RX8・・・EP82・・・etc



ヤバイ、カッコ良い( ´艸`)



等と浮かれている場合ではありませんな!

準備をしている間にもドライバーズミーティングが始まるではありませんか!



もちろん「(・ω・)俺も走りますよ?」的な顔して参加しますwww



いいじゃないか!ちょっとでも空気を感じたいんだよ!・゜・(ノД`)・゜・



で、肝心の BOY´S LIFEさんですが、2グループでの出走。

いざ時間がやってきて、



「生きて帰る(´ー`)ゝ」(実際とは異なります)と言い残しコースイン!



次々とコースへ出て行くマシンを見送り、場違いにピットロードに佇む自分www



ま、それは置いといて(・ωノ)ノミ



うん。

車って速いんだね(*´ω`*)

改めて思ったさ。

やっぱりサーキットはええのぉ・・・




そして BOY´S LIFEさん!

1ヒート目にしてリハビリでの目標タイムを達成!


クラス2位の好タイム(´∀`)



その後の2ヒート目では・・・



何気に自己ベスト更新とか゚ ゚ ( Д  )スポーン



いやぁ・・・ブランクあり、渋滞ありで自己ベスト更新とか・・・



恐れ入りました(^◇^;)



て言うか、オメデトウ(^▽^)ゴザイマース♪



詳細は BOY´S LIFEさん のブログをどうぞ(*´∀`)ノ






あ~・・・いつかは走ってみたいもんだ、TC2000(遠い目)



PS-筑波サーキット前にあるレストラン・モナークは美味でした
Posted at 2014/03/21 20:56:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

アライメント調整をね

アライメント調整をねこんばんは(*´д`*)

皆様、お疲れ様です(*´∀`*)

いつも通りの うこっけい でござい(*´ω`*)



本日はアライメント調整を頼んできました。

最近、左へ左へ流れて行っちゃってたんです。

轍にも結構ハンドル取られてたので(^◇^;)



行った場所は近所のタイヤ屋さん。

午前中に伺ってみたところ、作業で忙しい様子。

予約だけ入れて、午後に再度訪問。



それで調整をしてもらったのですが・・・

どうやら地味に色々と狂っていた様子(^O^;)

取り敢えず調整して頂き、走ってみるとイイ感じ♪

勢いよく、段差に乗り上げちゃったりしたからな~・・・

ともあれしばらくは安心です(*^ω^*)





さて、ここからは別件です。

先月にヤフオクにてGETしたパーツ。

家からそう遠くないショップに加工依頼をして参りました。

雑誌等にも載っており、前々から気になっていたお店だったんです。



現在は代車待ちなのでパーツだけ預けて帰って来ました。

無事付くといいなぁ・・・(´・ω・)



PS-本日も愛車は元気でした。

Posted at 2013/07/12 23:24:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

暑いですねぇ

暑いですねぇこんばんは(´д`)

皆様お疲れ様です(´Д`)

暑くてグッタリ うこっけい です(ノД`)



なんだか梅雨が明けたとか?

例年より15日早かったとか?

うん。



取り敢えず蒸し暑いままですね!(´;Д;`)



さて、最近サボり街道まっしぐらな訳ですが・・・

一応弄りプランも進めてはいますよ(;^ω^)



それで話は変わりますが、画像ですね。

取り敢えず弄りの為の定番?

はい、【HYPER REV】

今更ですが、Amazonにて中古を購入(*´∀`)ゝ<さっき届いたの



スターレット用ですが、兄弟車ですからね。

基本的にはなんら変わりません。

コレ一冊あればかなりの情報がGETできるに違いない!



どれどれ(*´∀`)





・・・





ターボの情報ばかりじゃないスか(´・ω・`)





え、ちょっと・・・NAの記事は?(;´д`)





・・・





ほとんど無いに等しいじゃん!ヽ(`Д´)ノ



・・・と、言う訳で特に進展はありませんでした。



ガッカリだよ!・゜・(ノД`)・゜・



PS-本日も愛車は元気でした。
Posted at 2013/07/06 22:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうき@C150SV MX72だ!ヾ(o´∀`o)ノイイモノ それとシフトブーツのあれだ!」
何シテル?   12/27 13:54
うこっけいですヽ(*´∀`)ノ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しいたけ@組長さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 19:55:45

愛車一覧

トヨタ サイノス トヨタ サイノス
平成24年2月に、平成10年式E-EL52サイノスα(5MT 1.3)を納車。 北海道 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation