• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月20日

おはようございます

今朝は自宅からのおはようございますです。

とうとう我が家にもやってきてしまいました。

インフルエンザ

休日だというのに、娘が発熱。

救急病院遠いな・・・
近くの病院にTELしたら見てくれるということで言ってみたら、検査するまでもなくインフルエンザでしょうと言われ、タミフルもらってきました。

明日遠足の残りの二人にうつるのも時間の問題でしょうね(ノ_-。)

せめて大人はもらわないように気をつけようと思います。
ブログ一覧 | おはようございます | 日記
Posted at 2006/02/20 08:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

ブルーミラー
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年2月20日 9:22
おはようございます。

娘様のインフルエンザ心配ですね。早く治る事をお祈りいたします。
おいらも予防接種は受けていますが、気をつけないと...。

今週もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年2月20日 9:49
おはようございます。

予防接種うけててもかかった人いるので、気をつけてくださいね。
2006年2月20日 9:30
おはようございます。

インフルエンザですか…大変ですね(^^;
一人なっちゃうと家族全員巻き込まれて…ってよくある話です。
お気をつけてください。。。
一度に家族全員寝込むと大変なことになりますので…(^^;

本日もよろしくです。
コメントへの返答
2006年2月20日 9:51
おはようございます。

咳が続くのもインフルエンザの特徴らしい・・・

子供たちは間違いなくもらうでしょう・・・

みんなで寝込まないように気をつけます。
2006年2月20日 10:27
ありゃ…。お嬢さんインフルエンザかしら?と思って、拝見したらやっぱりそうだったのですね。
もらっちゃわないようにお気をつけくださいね。といっても、どうやって??って話ですが…。
ご存知だと思いますが、自費になりますけど予防投与が可能ですよ。ご老人が一緒にいて…とか適当に言ってタミフルもらってきちゃったらどうでしょう?(^^)
コメントへの返答
2006年2月20日 10:43
とうとうもらっちゃいましたよ。
下火になったかなと思ったのに(→o←)ゞ

うちの主治医は欲しい薬くれるのでもらうのは可能かと。

予防的にタミフルって効くんですか?
熱が出てからしかだめなのかと思ってました。
2006年2月20日 11:25
タミフルはウイルスが増殖するのを阻害します。
ウイルスを殺して(ウイルスは生きてないので殺すってのも変ですが…)くれるわけではないですが、増殖を抑えればあとは自分の免疫ががんばります。
周囲にまったくインフルエンザウイルスがいないのに飲んでも無駄です。が、感染者の同居者や僕らみたいに頻繁に患者と接するような人間には有効でしょうね。微量のウイルスが侵入しても、タミフルのせいで増殖できません。増殖できないでいるうちに、自分の免疫が退治してくれます。
感染後48時間以内にという注意書きがあるのは、48時間たってしまうと、もうピークまで増殖しきってしまっているので、飲んでも飲まなくてもそこから先は自分の免疫で徐々に退治していくしかなくなってしまうからです。自分の免疫がウイルスを敵と認識し、攻撃体勢に移るまでの間に増殖させないでおく、そうすると症状が軽くすむし、症状の出現している時間も短くてすむって寸法です。
まとめると、予防投与は有効です。ただし、通常、健常成人ではインフルエンザ感染がただちに命を脅かすわけではないので、予防投与は認められていません。かかったと思ったら早く診てもらってタミフル飲みなさいってことです。医学的問題ではなく、予算を無視できない実際の医療現場ならではの問題です。
65歳以上の高齢者には認められているので、その辺のことを利用したら手に入るかもしれませんね。もしくは、自分が移されちゃったんですって申告して処方してもらってもいいでしょう。たとえインフルエンザの検査をして結果が陰性でも、インフルエンザは非定しきれないですからね。
どうぞお大事に♪
コメントへの返答
2006年2月20日 14:38
なるほど。
よくわかりました。

先生の話では、熱はあまり高くないけど咳が続くのもインフルエンザの場合があるということだったので、おそらくminaがインフルエンザだったのでしょう・・・

今日、かかりつけ医受診して、咳止めと抗生剤も出ました。
咳が落ち着いたので一緒にいても楽そうです。
熱も37℃になりました。

ご心配おかけしました<(_ _)>


プロフィール

「@謎スポX いいですねぇ、バカンスに行けるなんて(^o^)」
何シテル?   07/25 11:11
貧乏暇無を地で行ってます(-_-;) ドライブ行きたい・・・ 美味しいもの食べたい・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンって触ったら熱いよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 10:15:26
エボじゃなくても凄いんです…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 22:05:36
ついにうちのプリウスにも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 06:20:13

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
アスリートGって言ってますが、エンブレムチューンかもしれませんし、本当にGかもしれません ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
エコ減税に目が眩みました(汗
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
緑のツーリングです。 2年乗ったかな・・・ 好きな形ですが、修理代でお金に羽がはえて ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
仕事用です。 17インチのホイルにしてから、燃費が悪くなったような気がします。 79, ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation