• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

とんかつ食べた♪

とんかつ食べた♪ 上京のおり、
真ん中の一日は所用のため終日飲まず食わず
で歩き回り( 水分補給はしましたが・・ )
疲労困憊してホテルのある錦糸町へ帰り着いたのは夕方近く。

そこで、昼食と夕食を兼ねて、
駅近くのアルカキットで食事をしました。



10階のレストラン街には美味しそうなお店がずらりと並び・・・
悩んだ末、とんかつに決定♪ (疲れてる時にとんかつを消化できるのか不安でしたがww)

行ったのは いなば和幸
お友達のみなさんが良く利用しておられる高級なとんかつ屋さんとは趣が違いますが 取り敢えずとんかつ・・(~_~;) 

おろしヒレかつ定食・・・だったと思うww


からっと揚がってて美味しそう♪


大根おろしが別についてるので、それをかけていただきました。


※キャベツの千切り・しじみ汁・ご飯 はおかわり自由だそうで、私もキャベツの千切りおかわりしました(*^^)v
ソースをかけて食べると美味しいんですよね~♪
こちらでお給仕をしてらっしゃる女性がとても気のつかれる親切な方で、
「おかわり如何ですか?お茶は?」とタイミング良く声をかけて下さるのがありがたかったです。


同じフロアには他にもいろんなお食事処があり、どこも美味しそうでした。
錦糸町駅周辺で何か食べよ~♪と言うときは、一度アルカキットを覗いてみられては・・^^/


最後に、今日の乗り物のお写真は、アルカキットエレベーター内から撮った錦糸町駅構内
( タクシーにバスに電車も入ってる♪よーし完璧!(^^)v・・・・?! )




なかのひと

ブログ一覧 | 食べ物に関すること | グルメ/料理
Posted at 2009/06/14 01:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 6:18
おはようございます。。

以前出張の時に駅から近くの、東武ホテルレバント東京に宿泊したことがあります。。。

その時のことを思い出していました。。。

とんかつは・・・食べなかったですが。。。
コメントへの返答
2009年6月14日 15:32
こんにちは♪

今回パックのホテルは、正にそのレバントでございますよ~^^/
駅から近く、周囲にコンビニもたくさんあってとても便利に使わせて頂きました♪

とんかつ云々よりも、あのビルの10階まで行って食事をするか・・の問題かな~と思います。集客にかなり悩んでらっしゃる様でした(~_~;)
2009年6月14日 7:47
おはようです。

錦糸町とは、えらく左近のお近くまで、来られていたんですね。

次回お寄りのときには、浅草橋までお越しください。

・・なんてね(自爆

コメントへの返答
2009年6月14日 15:34
こんにちは♪

左近さんちはあそこのお近くなのですか?!
そうなんだ~~~~!!

浅草橋まで行くと、左近さんの送迎付きになるのでしょうか??(笑)
あの辺り、環境的には住居を構えるには良さそうですよね。
2009年6月14日 7:58
おはようございます。

ここの付近も仕事で訪れたりしてます。
食事をしたりはしていませんが、ちょっと都会から離れた下町の駅ですよね

いくらキツイ運動をしていても食事をしないと疲れるでしょう?
大丈夫でしたか?日頃から食事をしないでキツイ運動をしていると
食事をしないでも慣れてしまうものですが、なかなかそう言う事もないでしょうしねぇ
軽いハンガーノックで余計に疲れたと思います。倒れないようにね

それにしてもハードでしたね ご苦労様です。
コメントへの返答
2009年6月15日 1:15
こんばんは♪

お~!お仕事でこちらにも?
じゃあ、ぜひとんかつを食べに行ってあげて下さいな~♪・・と言いたいところですが、ここの駐車場って結構料金がお高いのですよね・・
お仕事だと車で行かれるのでしょうから、ちょっと無理かな。
電車でなら便利で良いのですけどね~w

この日はホントに良く歩き回りました。
用事が一か所ではなく、近辺で数か所だったもので、タクシーに乗るには近すぎww
まあ、身体にエネルギー源の備蓄は余るほどしておりますので大丈夫なハズなんですけど(~_~;)
2009年6月14日 8:55
しじみ汁ってとこが呑兵衛には
大変に有り難く感じるポイント♪(笑)
基本、ゴマソース+からし派ですが
暑い日はおろしポン酢が良いですねぇ~
ちょいとビールを添えて(爆)
コメントへの返答
2009年6月15日 1:17
しじみ汁 美味しかったですよ~♪
きっと肝臓に良い物質が沢山溶けだしていたのではないかと・・・(^^)v

>ゴマソース+からし派
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
それいいですよね♪
うーん・・また食べたくなって来ましたw
2009年6月14日 11:22
和幸は昔よく行ってましたよ。
ご飯とキャベツと味噌汁をすべておかわりするのがお約束でしたが、さすがに今は出来ません(爆)
コメントへの返答
2009年6月15日 1:19
w(゜o゜)w オオー!sv.さんはご存じです?!
男性の場合、おかわり自由ってのは結構ポイント高いでしょうね。
私も挑戦?!したかったのですが、キャベツが精一杯でした(^^ゞ
2009年6月14日 19:15
こんばんわ。

映像は、錦糸町の北口なんですね。
錦糸町は、千葉方面に行く時に半蔵門線
からの乗り換えで南口しか利用したこと
なかったので、あれ?!っと思いました(> <)

映像見たらお腹がすきました・・・

和幸ってキャベツ、お味噌汁、ごはんお替わり自由のところでしたっけ?



コメントへの返答
2009年6月15日 1:29
こんばんは♪

私が撮ってる写真は北口・・ですか?(
そんな事も知らずに撮ってます(-"-;A アセ)
半蔵門線の清澄白河での乗換えを何度も利用しましたので、南口からも出入りしたかも・・??

和幸さんはおっしゃってるところです♪
女性の場合、お替りはなかなかお願し難いのですが、男性なら問題なしでしょう(笑)
お腹空いてるときは助かりますよd(^-^)ネ!
2009年6月14日 19:51
ゆうころりんさん、こんばんはも、マル運です。

とんかつ・・・最近食べてないですね~
あっ、社食で、「゛油゛かつ」は食べてますが・・・

ゆうころりんさんの写真を見たら、食べに行きたくなりました(^^ゞ
茅ヶ崎に美味しい、とんかつ屋さんがあるとかで、今度行ってみようと思ってます(^^)
コメントへの返答
2009年6月15日 1:59
マル運さん こんばんは♪

>社食で、「゛油゛かつ」は食べてますが
その油かつって、見た目はとんかつみたいなもの・・ですか?(笑)
やはり専門店で揚げたのは食感が違いますよね♪

>茅ヶ崎に美味しい、とんかつ屋さん
マル運さんの完食のお写真が目に浮かぶ様です(笑)
ブログ楽しみに致しております^^/
2009年6月14日 20:13
ゆうころりんさん こんばんは!

和幸のとんかつ・・・最近食べてないなぁ。。。

かつサンドもデパ地下で売っていますが、なかなか美味しいですよ。
コメントへの返答
2009年6月15日 2:02
pokotanさん こんばんは♪
ご存じでしたか~(^O^)

あそこってチェーン店??
なん店舗かあるようですね。

私もたまに地元のとんかつ屋さんのかつサンドを買いますが、やはり専門店のは美味しいですよね(*^^)v

プロフィール

「@うさこ@山口 さん、口どけも良く美味しかったです(^^)/ ただおっしゃる通りお値が可愛くない。せめて158円までなら・・💦」
何シテル?   03/10 09:21
9年前、長年連れ添ったVWゴルフⅢGLIから Audi A3 2.0TFSI Quattroに乗り換えました。 クル坊→RAIZEに交代しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私が作った動画(You Tube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 23:39:17
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2.0TFSI クワトロ 2009年10月末納車v( ̄ー ̄)v プレーンなスタイリング ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて自分で買った車”ミラターボTR”です。 車両重量560Kgで50馬力♪ 踏んだだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
既に"竹馬の友"って感じ・・ 高齢車ですが、頑張って走ってくれてます♪ 変更してるとこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
☆家族の過去所有の車です 2500EFIツインカム24のエンジンは今となっては何てこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation