• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

1,650円で季節外れのパウダー。

1,650円で季節外れのパウダー。 タイヤ交換を兼ねてスキーしてきました。
関東は花冷えだとちゃーざーは底冷え。;;
3月末なのにパウダーでしたよ。
夜~朝はチェーン規制してました^^;
変なシーズンっす。

超ピーカンなのにがらがらなゲレンデだったので、
ちびっこ魚雷は色んなとこに刺さりながら、
パウダーを満喫してたっすw。
おもろかった。^^

それにしても昨日からのETCの割引は安い!
ちゃーざー村まで片道1,600円! (早朝ですけど)
今までの通勤割のさらに半額ぐらいっすな。

日本一周ひとふで書きの旅。できちゃうなw
九州に潮干狩りに行こっとw。
ブログ一覧 | ちび。 | 日記
Posted at 2009/03/29 23:27:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 23:40
パウダーよかったですね。ETC..そうですね、今度牛乳飲みに小岩井農場でも行こうかと!! 心配は渋滞ですけどね。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:47
小岩井農場も週末の射程距離っすね^^
無給油で行けますかね?

今日の関越はそこそこ混んでましたけど、1桁の渋滞キロ数でしたよ。これから先、おっかないっすけど;;
2009年3月29日 23:47
滑り納めっすか!超ピーカン、がらがら、パウダー
最高のコンディションでしね!!
今シーズンはスキーに行けずじまいなので、
うらやましいっす^^

次回は、ぜひぜひ九州潮干狩り&湯布院温泉にお越し下さい!
ツアコンいたしまっせ^^

コメントへの返答
2009年3月29日 23:52
そそ、楽しさの余韻を残して終了しました。ちびっこは上手になるの早いっすよね。お正月に降りれなかった斜面をすいーって滑ってました。^^

キャンプ行きましょうよ!
中間の富士山麓か御殿場あたりにw
ひひひ^-^
2009年3月29日 23:51
本当、九州まで行けちゃいますね~って、ガソリン代どれくらいするんでしょうか。。高速は2年間だけなんでしたっけ?そのあとに元の値段に戻ると思うと、アホくさくて乗る気しませんね…
コメントへの返答
2009年3月30日 0:12
何㌔あるんですかね、九州。
行ってみたいけど車中泊ばかりの家出ちっくな旅になりそうっすねw

地方への経済効果ありそうですし、
2年とは言わずに延長してほしいすね

今日、実家から帰京する際に福島周りで行こうとしたら奥さんに止められましたw。
2009年3月30日 21:47
九州から帰ってきたことあります。
ETCなんてハイカラなものはまだなかったっす。
93年のことでやんす。ハイラックスサーフディーゼルでしたが。
コメントへの返答
2009年3月31日 13:50
おお!通し運転でせうか?
93年だとバリバリRVブームの時すね^-^ 見晴らしの良い運転席だったですか?w
2009年3月30日 23:06
夏に鹿児島行って
ついでに屋久島まで
行けたら。
何て妄想してます(笑
コメントへの返答
2009年3月31日 13:50
国王、泳いで行ってくださいw。
2009年3月31日 16:22
10年位前に、ディーゼルのRV車で本州の端っこくらいまで僕も行った事有りますよ。多分1000km位だったかと。。見晴らしのいい往復2000km位でしたよ。

GW中だったので渋滞でかなり疲れて、到着後半日くらいぐた~っとしてた覚えが御座いますよ。

すたーふらいやーとかのが楽でいいですよ。速いし。


それにしても3月末なのにパウダーはいいですねえ。
コメントへの返答
2009年3月31日 18:41
おお!何乗ってたの?
あっしの国内最長ドライブは盛岡ぐらいっすわ。西は三重止まり・・。
1,000㌔って何日で走破しちゃうすか? 1日?
2009年3月31日 20:01
いすゞのビッグホーンですよ。ちょっと持ち上げてたので、見晴らしは良かったですけど、都内の駐車場は辛かったです。。

1000キロは、まるまる一日は運転してた気がしますよ。。出来れば大阪あたりで一泊したいですねえ。なんなら大阪あたりでUターンして帰っていいかも。。という感じでしたよ。

夜の高速道路とか山道はスペースマウンテンみたいなジェットコースターみたいな記憶が御座います。。

渋滞無かったら、いいんですけどねえ。。
コメントへの返答
2009年3月31日 20:35
あの時代のディーゼルって中々進まないイメージありますがそんな感じ?
前々車のUSアコードワゴン購入時にパジェロショートと見比べてたんすが、ごーって唸るばかりで走らなかった覚えあるすよ。

1日で1,000㌔ってAve100km/hで10時間だもんなー。すごいなー。

新婚旅行で2,000㌔ちょい走ったんすが、山道やら田園やらの風景がカワラネーじゃねーかっ!って、かーちゃんに怒られた覚えあります。渋滞ないんすけどどこまでいっても1本道も大変でしたyo

でも、このETC施策は恐山も射程距離すなw。
2009年3月31日 21:14
あの時代のディーゼルはそんな感じですよ。車重も2トン位ありましたし。。その後のディーゼルのRVは静かだし良く走るしかなりの進化ですよね。

おお、一本道。眠くなりそうですね。。車故障したら助けにくるんだろうか。。とか若干の不安も御座いますね。ふふ。

ETC対策はいいですね。ずっと安いといいんですけどねえ。
コメントへの返答
2009年3月31日 21:41
最近、男っぽいRVは減りましたな。
テラノとか好きだったなー。

一本道でもGSだけはあるのでその辺の心配はねーですぜ。また行きたいなぁ。

ETCの遅れバー開閉は怖いすね。
遅くね?と思いつつ20㌔で通過w

プロフィール

「木遣りの練習」
何シテル?   08/24 23:08
しゃーんなろーっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■□ 四角四面 □■ 
カテゴリ:でこぼこフレンズ
2006/03/07 21:52:28
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
サンタの亀ちゃん。 発注してからが長かったT_T 半年かかって納品されました。 自転車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初めてのおっきい車です。 2008年11月23日(大安)納車 ^-^ 前車を次車検の20 ...
その他 その他 その他 その他
BART@LOUIS GARNEAU。 初めて買ったMTB。 パーツ構成なんかは非常に ...
ボルボ V70 ボルボ V70
世の中の4輪の中で一番好きな車。 10年前デビュー車ですけどいまだにかっこいーのはすごい ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation