またしても2日ほど前のことになりますが(−_−;)平日休みで出かけてきました。いつもバイク用品店は草津の2りんかんか、大東市のRSタイチ本店へ行くのですが、今回は反対方向の愛知県へ言ってみました。みんカラをはじめて、よく耳にするようになったバイクセブンへまずは突撃。最初着いてみた印象はデカッ!と思いました。バイク用品のスーパーみたいな感じでしたねー。一通り店内を見て、冷やかしだけで退散ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘その後十一屋交差点近くで横綱ラーメンを食べて更に東へ。日進市にあるしゃぼん玉本店へ来てみました。こちらは店内の通路のスペースはそれほど広くはないものの、その分ギッシリ詰められている感じ。それにしゃぼん玉はHYOD押しなのでHYOD製品も多くて最高でしたwここのスタッフの人と話していると、その人もHYOD信者であることが発覚し、軽く意気投合(=´∀`)人(´∀`=)名刺も頂きましたw以前自分と同じバイクに乗ってたらしく、かなりいじってたみたいです。サンセイレーシングのセパハン&バックステップなどなど。自分も前にセパハン付けてたんですが、ハリケーンのものなので、低いことは低いのですが前に遠くなるので変な前傾になっちゃうので戻してしまいました。やはりつけるならフォーク直付けのものが良さそうですね。で、帰りは高速でバビューンと帰ってきました。峠道や景色を見るツーリングも楽しいですがたまには都会を走るのもいいですね。自分が田舎に住んでるせいかもしれないですがw知らない町を走るのはワクワクしますしね( ̄▽ ̄)方向音痴なのでよく迷いますがそれも含めて楽しんでます(。-_-。)