「あうとあーるin盛岡」
こちらが最初に依頼を受けました。 年のせいか何枚依頼されたかど忘れ(爆 |
「あうとあーるin盛岡」
食事するってことでネタに作製した箸袋。 箸の入ってない画像では どんなものなのか分からないようでした。 |
「あうとあーるin宮城」
画像をいただいてのテスト印刷。 テストはステッカー印刷まで2,3回 印刷して レイアウトの確認や色味の確認をしてます。 |
|
「あうとあーるin宮城」
ステッカー印刷した後、切り出しをした すがたです。 前回は丸ステッカーでしたが、今回は角...。 |
「あうとあーるin宮城」
100均でも売っている【くるみボタン】を使って ステッカー画像をくるみました! 四角いものを丸くレイアウトするのには 手こずりましたが、いい感じで出来た♪ |
「あうとあーるin宮城」
ステッカーとボタンを一緒にして袋に入れ パウチして出来上がり。 |
「あうとあーるin宮城」
パウチしたものにネコこだわりのタグシールを 貼り付けてささやかなアピールをば....笑 |
「あうとあーるin山形」
テスト印刷....っても、この枚数だと ステッカー印刷だろう....爆 |
「あうとあーるin山形」
ステッカー切り出した。 |
「あうとあーるin山形」
前回、宮城での反省点(ステッカーの角が剥がれやすい)を 修正するために取り入れた方法。 ステッカーの角を丸く切ります。 ハサミで地道にチョキチョキしてた(笑 |
「あうとあーるin山形」
芋煮会ってことで、このときも箸袋作った。 |
「あうとあーるin山形」
オフ会といえば、名刺交換ってことで 名刺入れに貼るためのステッカーを作製....♪ ケースまで手が回らなかったので他力本願(爆 |
「あうとあーるin山形」
このときはネタで3種のカレンダーを作製。 自分でハードルを上げてた.....反省。 |
「あうとあーるin山形」
ハードルのひとつ....。 このときはカンタンx2と思ってた。 |
「あうとあーるin山形」
8mm径の丸を手切りしてた。 ポンチ使おうとしたが、上手く抜けず....orz 結局は手切り......苦笑 |
「あうとあーるin山形」
これはカレンダーの予定に貼って使うものと 想定してた。 けど、どれだけそのことが伝わったんだろう(謎 |
「あうとあーるin山形」
カレンダー作ったものの、入れ物までは手が回らず、 他力本願となってしまった...苦笑 メンバーのみなさん、ごめんなさい。 |
イイね!0件
![]() |
ねご (ホンダ アクティトラック) 軽トラ、N-ONEの2台持ちから家庭の事情により、アクティトラックに乗り換えますた(笑 ... |
![]() |
Z→N ST_Neko (ホンダ N-ONE) 納車されました♪。 新色ルナシルバーです。 画像を納車後のすがたにしました(笑 あー ... |
![]() |
みらいはネコ (ホンダ ゼスト) ZESTsportsに乗っていました。 自己満足な小ネタな弄りをしてますた。 いろん ... |
2年ほど前に開催されたオフ会でのグッツ。
この時からです。
ネコの工房が依頼を受けたのは....笑