• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月27日

DAPを買い換える

DAPを買い換える DAP(デジタルオーディオプレーヤー)を買い換えた。

これまで使っていたのは、FIIOのM15。パワフルで、それまで使っていたソニーのZX300とは全然違う。ただし、本体も爆熱を持ってしまう。手で持てないな、というぐらい。何よりも動作がもっさりしているのが困った。発売は2020年春。それを中古で2022年2月に購入したもの。音質面でも、少しパワフルすぎて疲れるかな、というのもあった。Androidも7.1ベースと少々古いので長く使う上で気になっていた。


そこで今回購入したのがHiby Music R8。
こちらも発売時期は2020年10月と古いが、Android9.0ベースと少しOSが新しい。
今発売されているDAPは最低でも10にはなっていて、Hibyの場合は12になっていたりするが。

購入したのは、アウトレット品だったから(苦笑)
もちろん、M15よりグレードが上の製品ではありますが。

M15はすでにM15Sという後継製品が出ており、評判も良いようですが、あまり触手は伸びず。FIIOで次買うならM17だろうと思ってましたが、中古でもさすがに手が出ません。


R8の売りは、コンサートホールで聴いているかのような臨場感。


あと、バランスモードにすれば1000mWを超える大出力が可能な電源部。



デザインもかなり好みでした。M15はどことなくウォークマンをパクったようなデザインでしたし。



それにしてもR8はパッケージが大げさ。
上の写真にある、革ケースはR8が入っていたパッケージです。
ただし革のトランクケースっぽいものは造りはチャチでした。

2021年の途中からこのパッケージは廃止されたようですけど。
私が買ったのはデッドストック品かトランクケース入りでした。

心配だったのはバッテリー。
何せ、電源を入れても起動しない。残量0%でした。
放電しっぱなしは良くないのです。
なんとか充電続けて100%にはなりましたが、通常よりもバッテリー容量が小さくなってる可能性はありますね。

私が買ったのはR8ALというアルミボディバージョン。R8SSというステンレスボディだと4GSIM対応なので、スマホなどがなくてもストリーミングやダウンロードができますが、重さが520gというのが気になって420gのALにしました。SIM使う予定はないし。

お値段は10万円。定価21万円なので格安。SSは24万円のところ10万6000円とこちらの方が割引率高いのですが、軽さ優先と音質がALの方が好みそうだったので。

DAPは最近進歩が停滞しているようで、高級機の後継機種の値段が爆上がりしています。R8の後継機種と思われるRS8は定価55万円!!
現在、出回り始めた中古でも40万円以上します。とてもじゃないけど買えません。それに、円安で定価自体が上がっています。FIIO M17は発売後に定価が2割も上がりました。

だから、3年落ちでも中古やアウトレットを買うのは意味があります。
10万円で現在の新製品を買っても、音質はR8に負けると思います。

デッドストック品を買ったので、ファームウェアも古くて、最新にするまで30分かかりました(笑)何せ6回ぐらいファームアップ続けたのです。

使い始めで音質を評価するには早いのですが、AKGのK712Proとの相性は良好のよう。ハイゲインモードとはいえ、ボリュームは半分くらいで十分な音量がとれ、デジタルフィルターの設定でかなりワイドレンジ感が増しました。

リスニング用ヘッドホンは、これとJVCケンウッドのHA-SW02ぐらいしか頼りになるのがないので、今回オーテクのATH-WP900も追加購入。

カセット世代だった自分からすると、今の音楽鑑賞環境は夢のようです。
ブログ一覧 | 買ったもの | 趣味
Posted at 2023/08/27 09:37:34

イイね!0件



タグ

DAP

今、あなたにおすすめ

関連記事

たばこ みたいな物の話
zacky。さん

ジャンプスターターご臨終
Disco-4@東京さん

サンホワを購入!N-BOXのボディ ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

ネタ切れ
ガレージ・VWさん

重さ1kgのDAP、ACRO CA ...
トレリスさん

過放電 (;´Д`)
Mukoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Apple Watch Ultraに買い換え http://cvw.jp/b/165921/47778463/
何シテル?   06/13 12:55
車歴:日産・アベニール(中古)→トヨタ・ファンカーゴ→ルノー・セニック(中古)→日産・ラフェスタ→ホンダ・ヴェゼルハイブリッド4WD→ホンダ・フリードプラスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:39:38
ハイビームをLEDに交換(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:05:59
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:20:30

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年式中古を購入。Sパケ+フォグ付きで、クロームメッキグリルを後付けしているので、 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年8月23日、待望の納車でした。 9月12日、Z用ジャズブラウン内装の一部をDで ...
日産 アベニール 日産 アベニール
免許を社会人になってから取った私が、生まれて初めて購入した車。 新車で購入する金はなく、 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
北海道に移住してから、当時乗っていた日産アベニールに不安を 抱えていた。ABSがなかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation