• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志の"そらくん" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

トランクイージークロージャー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
トランクイージークロージャー付き用のハーネス買ってきました

ハーネス バックドア
82184-30060
トランクドア用MPXコンピュータ
89222-30330
クローザーアッシー
64650-30120

これだけあればRSはイージークローズします。

2
そもそもこの白いパーツの爪が割れてて、隙間から雨が漏るのを修理したかったのですが、白いパーツのみ購入する事が出来ない事がわかりました。
どうせハーネス買うならと、イージークロージャー付きハーネスを取り寄せてもらいました。
3
まずは車体側のMPXコンピュータ取り付けです
左側と天井の内張を外す必要があります
クリップの場所は天井が5ヶ所すぐわかります
照明も外しましょう
左はテールランプあたりに1ヶ所、あとは引っ張って外します

内張が外れたらバッテリーの前側を覗き込みますと、バッテリーの前下にこんなスポンジに包まれた端子があります
4
この端子にトランクMPXコンピュータを取り付けます
5
ドアクローザーを取り外します
トランクドアの内張はクリップ取れば外れますよ
トランクノブは外さなくて大丈夫
6
モーター付きのクローザーアッシーを取り付けます
鍵穴に繋がっているワイヤーはドアクローザーを外す際によく観察して元通りに繋ぎます
これ、最初にやるのは、万が一途中でトランク閉めてしまっても鍵で開けられるようにです
7
ハーネスのクランプを外してトランクから抜き取っていきます
雑な配線で4灯化されてるのでその配線も蛇腹から抜きます
8
配線外し完了です
9
続いてトランクハーネスの車体側クランプを外します
クランプは2つです
10
ノーマルハーネス摘出完了です
11
新しいハーネスの蛇腹に先に4灯化配線通してから、配線通しを使ってトランク内側にハーネスを通します
コネクターが引っかからないようにマスキングテープで巻いておくとスムーズに通ります
12
新しいハーネスのクランプを固定して、各部コネクターを接続します
4灯化配線はハーネスに這わせてテーピングしたので、全く見えなくなりました!
こだわりのアフターパーツ取り付けです
13
どうです?追加配線無いみたいでしょ🤣
蛇腹逆向いてる!あぶねぇ
14
トランクハーネスの車体側もクランプを留めます
4灯化配線もここを這わせます
15
MPXコンピュータ取り付け金具が無いので、とりあえず両面テープで車体に貼り付けておきます
16
一度動作確認をしてから、向きに注意して、蛇腹を嵌め込みます
写真の向きが正しい向きです
ガッチリと固定されました!
これで雨漏りともオサラバです
17
4灯化配線の余りを整理して、純正配線の下にテーピングして見えなくします
どうせカバーされるんですが、開けた時にも美しくあってほしいので!
18
トランクの天井と左側の内張を元通りにします
ここの内張の取り付けが難しいです
天井内張が先でも、左側内張が先でもどこかがひっかかって苦労します
手順教えてください〜❤️
19
全ての内張を戻してクリップ嵌めて
20
購入したトランクマットを敷いて完成です!
あ、あとはクローザーコーションシール貼らないとですね😁
先にテスト配線で動作は確認出来てますが、組み込んだ後もきちんと問題無く動きました。
ボディに触りたく無い私には、そっと閉めるだけでロックしてくれるトランクイージークロージャーは有難い装備です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

消耗品交換

難易度:

ハイブリッドエンブレムのアクセントブルーを撤去したい

難易度:

トヨタ車の嫌いな所を減らしてみた

難易度:

スライドピンの固着

難易度: ★★

フットランプ交換

難易度: ★★

GWS224 オイル交換準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月8日 14:19
なんですって!白いパーツだけ単体ゲット出来ないんですね!w 私の爪は無かったりイカれてるんで何とかしなきゃなぁ🤣
コメントへの返答
2025年6月8日 14:31
パイセン達の過去ブログでは単体供給ありと書いてたのでディーラーに聞いてみたところ、単体供給は終了したと言われました。もかしたら他車種で違う品番打ち込んだら出てくるかも知れませんが、私にはそこまで調べられんかったです😊

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation