お久しぶりです!
1回落ちましたw
サイドブレーキ片効き + 左 光量不足
まっさかこんなんで落ちるとは...笑
その前にも最低地上高で引っかかったんだけど、
155/65/13→165/50/15
マフラーをジャッキで曲げて上げる
をしたらそこはokでした笑
車検行くまでにも色々ありました。。。
タイベル変えたらエンジンかからなくなって、YouTubeでエンジンOHの動画見て何が違うか探して.....
デスビも何故か1つ進角じゃないとエンジンかからないしw
もうなんなんこの車w
他にもマフラーのボルトが外れず何日もかかったり...
ウォーターセンサー、テンプセンサー、サーモ、ドラシャブーツ、タイロッドブッシュ、エンドブーツ、リアシュー交換と正直何やったか覚えてないw
何故か折れてるコンデンサーファンの土台溶接したりもしました(遠い目)
コンデンサーファン回らないのなんでなん(╹◡╹)
もう治すところばかりで嫌になります٩( ᐛ )
パーキングワイヤー外そうと内装剥がしたら...
おいおいおい勘弁して....
車検終わったら溶接機買ってやらないと....
パーキングワイヤーはご相談部品なので
外してシャカシャカしてたら治りました。
キレテナクテヨカッタ....
とりあえずブレーキ用のゴムを痛めない潤滑剤巻いときました笑(メタルラバー?)
ここ1ヶ月は土日ずっとトゥデイ10:00〜19:00くらいでやってたのでもう疲労がやばいw
来週の車検通ってくれ〜( ͡° ͜ʖ ͡°)
Posted at 2024/06/29 21:12:30 | |
トラックバック(0)