• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

バッテリー ジ‐エンド🔥

バッテリー ジ‐エンド🔥 今日は朝から天気も回復したのでプチ朝練に👍宮ケ瀬園地まで行く途中、9時過ぎの気温は暑くなりました。みん友の小林です/コマチさんが遊び来るのでその前に走ってきました。

とてもいい景色✨

今日もバイク日和でS660も集まってます。

そうこうしてるうちにコマチさんが近くまで来てる知らせがあったので帰りは、圏央道でひとっ走りして八王子西インター近くのセブンイレブンの駐車場で待ち合わせてラーメンでも食べて自宅に上がるつもりでしたが。。。。セブン出てすぐにETCのエラーとバッテリー警告灯が点きました💦何やら焦げ臭い気がしましたがそのまま数百メートル走ってるとエンジンルームから白い煙がもくもく😓エンジンも止まり、ヤバいととっさに歩道に押して退避しました。
コマチさんびっくりさせちゃってすいません😓かつ写真撮るのも忘れちゃった😓
コマチ画像を入手✨これを見れば凄さが分かります。

エンジンルーム内への被害は無かったようです。良かったホッ(^▽^)

歩道に緊急退避😓

バッテリーは時として変貌する。。。


ジャンプスタート機能付きモバイルバッテリーをバッテリーの代わりに接続したら無事にセルが回ったので急いで自宅まで帰りました👍これバッテリーの代わりに使えることが分かりました(笑)

たぶん原因は2週間くらい前にバッテリーを上げてしまって、その時はジャンプスタートして使えるから、その後しっかり充電させずに使ってしまったので原因だと思います。3年使ったのでショックでは無いのですがeXtreme-Rate リチウム鉄角柱型セル(化学式LiFePO4)の最後は発熱する可能性があることを知れてよかったです。流石と思ったのは発火しなかったことです👍
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/19 16:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あのバッテリーはあれからどうなった?
☆U・N・I・C☆さん

自宅にJAF(^-^;
kokki@EKさん

やっぱり例外無くバッテリー上がりに ...
mamo707さん

バッテリあがり
dibloc_thermoさん

何気に初めてなのね。
えい吉さん

バッテリー上がりました
PEKEさん

この記事へのコメント

2024年10月19日 16:33
恐ろしい。。。発火しなくてよかったですね!
コメントへの返答
2024年10月19日 16:40
全く🤷‍♂️です。急に電圧が0になって焦げ臭い匂いと共にエンジンルームから白煙がもくもく出た時は、正直焦りましたよ😅😅💦電気系も無事のようで良かったです。
2024年10月19日 16:35
Li-Feは発火や爆発こそしない様ですがヤバかったですね💦
SHORAIバッテリーは上がってしまった後は少しチャージした後にstoreモードで暫く置いておくとかなり回復する様ですよ。
コメントへの返答
2024年10月19日 16:49
やっちまいました😭💦ちゃんとメンテナンスしてれば問題なかったはずです😅
専用充電器で毎年、メンテしてたのにテキトーにしたバチが当たったんだと思います💦
2024年10月19日 16:42
発火しなくてほんと良かったですね🙆 リンク先のHPをみると3年保証みたいですが、ギリOUTですかね😱
コメントへの返答
2024年10月19日 16:55
SONYタイマーで3年で壊れるモンだったり(*≧艸≦)ちょうど過ぎちゃいましたから、新しいやつ明日届きます🍀*゜
2024年10月19日 17:29
高性能バッテリーの末期はドキドキものですね😵
ジャンプスターター機能付きモバイルバッテリーがバッテリーの代わりになるとはラッキーな発見ですね!
ジャンプスターターは持ってますけどコレだけだとバッテリーの代わりにはならないんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2024年10月19日 19:05
こんばんは‼️ほんと大事に至らなくて良かったですよぉー😱真っ白い煙がスゴい勢いで吹き出て汗りしかなかったです💦💦💦
ジャンプスターターってバッテリーついてましたっけ?それあれば使えそうですが(・・)💦?
2024年10月19日 19:24
白煙モクモクは焦りますね😱
冷静な対応流石です。ちなみにジャンプスタートでエンジンかかった後、オルタがちゃんと仕事ればエンジン切らない限り走り続けられるようですが、ジャンプスタートバッテリーが通常のバッテリーのように使い続けられるかはビミョーですね。今度実験結果教えてください🤣🤣🤣
コメントへの返答
2024年10月19日 19:34
ははははは🤣皆さんトラブル続きますね🤣10km位は、モバイルバッテリーで走行可能です🔥もっと行けそうな予感が(๑•̀ㅁ•́ฅ✨セルモーター回さなければ結構大丈夫な気もします🤗✨
いずれにしてもモバイルバッテリーセルスタート付きは必ず携行します💪✨
2024年10月19日 19:39
大事に至らず何よりでした😊

同じショーライ使っているので色々と参考になる記事でした👍

ジャンプスタート機能付きモバイルバッテリー早速携帯するようにします。
コメントへの返答
2024年10月19日 21:01
こんなことはSHORAIでは珍しいことでは無いかなぁ!ちゃんとメンテナンス充電してれば問題ないと思います👍ちょっと手抜きすると痛い目に会いますので気を付けましょー。レッカー免れましたモバイルバッテリーは重要です✨
2024年10月19日 19:45
LiFeでもこんなことになるんですね。
SHORAIはLiFeなんで大丈夫だと思ってました~。(^-^;)
リチウムイオンだったら炎を吹いてたかも?
コメントへの返答
2024年10月19日 19:56
あの勢いの煙ではエンジンルームで燃え盛ってると思うほどでしたよ💦冷や汗ダラダラッス😅💦
さすがLifeですね火は吹かなかったです。
2024年10月19日 19:52
危ない危ない❗無事で何より❗
コメントへの返答
2024年10月19日 20:08
燃え盛るセブンを見なくて良かったです🔥鉛バッテリーと違って扱いは細心の注意を払わなければ⚠️注意⚠️
以後、しっかりメンテします💪新品が明日届きます🤣💦早い💨
2024年10月19日 22:29
お疲れ様でした〜ホントに燃えずに済んでよかった!
そして晴れ男パワーで濡れず帰宅できましたm(_ _)m


この前貸していただいた工具もそうですが、大活躍のモバイルバッテリーとかもしもの時の消火器とか、明日は我が身で考えさせられた良い1日でした。
そしてちょうどいい感じにamazonプライムセールが…笑
コメントへの返答
2024年10月19日 23:09
備えあれば憂いなしですね👍✨何せセブンちゃんはワガママ子ちゃんなので、色々と面倒を見なきゃならないので🤣💦
針金、インシュロック、ロックペンチ何かも積んどくと安心ですよ🤗
2024年10月20日 15:25
大事に至らなくて良かったですね!
やっぱり日々のチェックが大切ですねー。

ジャンプスタート機能付きモバイルバッテリー…僕も装備しておこうかな。
オススメはございますか?
コメントへの返答
2024年10月20日 18:48
そうなんです‼️メンテナンスはしっかり行わないとこんな事になっちゃいました😭
このメーカーのものです。
https://share.temu.com/yDxwo0rqXlA
私の軽タハムなので、1,600ccクラスなら容量のおっきいものを用意した方が良いと思います‼️👍
2024年10月23日 9:01
 記事見はぐっていて、たった今見てビックリ仰天です💦💦
大事に至らなくてホント良かったですね~😪😪
代替品もショーライですか??
ショーライ+コンデンサ昇圧、
同一仕様なんで他人事ではありません🤣
以前、リモートキルスイッチの暗電流でバッテリー上げてしまった時は、専用充電器でセル均等充電してノントラブルでしたが、この処置で正解だったのかな??
その後リモートはやめてアナログキルスイッチに変更して現在に至っています。

コメントへの返答
2024年10月23日 9:38
焦りました💦💦白い煙がもくもく…
唯一の失敗は、上げた後にちゃんと専用充電器でメンテナンスせずに、ジャンプさせて使ってしまったことが原因だと思います😭💦
もったいないことをしてしまいました。
既に新しいSHORAIバッテリーに積み替えましたよ🤗EDLCも壊れて電圧が6V位しか上がらず取り去りました。煙吐く前に電圧計が0になったからEDLCも電圧スッカラカンと熱暴走の影響あったのかもしれません😭
2024年10月25日 15:28
危なかったですね。
以前メーカーに問い合わせたところショーライはジャンプスタートNGだそうです。充電も専用機でないとNG。最近世代が変わって新型になったのは良いとも聞きますがどうでしょうね?発煙までは行きませんでしたが、変形と機能喪失が2回あったので自分はやめました。最近のは良いかもしれないですね
コメントへの返答
2024年10月25日 16:44
ジャンプスタートしちゃいました😭原因はそれですね。何れにしてもメンテナンスをしっかり出来なければ、良いものも悪くしちゃいますね。懲りずに新型買いましたが🤣今度はちゃんと管理して使います。

プロフィール

「@ごまふ7 こちらはバイクだったのでウエット路面だったからなんとなく上がるの躊躇して黒茶屋付近でUターンしちゃいました🤣
あの日は、時おり土砂〜と降ったりしてましたから行かなくて良かったけど😅
バイクだとカッパ着なきゃならんのでセブン以上に天候に左右されます💦」
何シテル?   08/03 07:59
クマオーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アタック&ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:33:21
VIKEFON Manufacture Store 高速ワイヤレス充電急速 USB 充電器スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:35:09
慣らしツーリング✨ Second 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:22:27

愛車一覧

トライアンフ タイガースポーツ660 グリーンホーネット🟢 (トライアンフ タイガースポーツ660)
今月納車🏍💨 カワサキVERSYSからの乗り換えです。
ケータハム セブン160 みかんちゃん(湘南カラー) (ケータハム セブン160)
一生涯で一度は乗りたかったクルマを手に入れました✨ミツオカ、バーキン、BDR、SS、Cl ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
VERSYS650 2015model ツアラーを一つ追加
KTM スーパーデューク KTM スーパーデューク
過激なバイクです(^o^)乗り手を選びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation