• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
R
イイね!
2013年10月28日

SIAM SHADE さいたまスーパーアリーナで震えた心が行く先に待ち受けるチキチキ大冒険

SIAM SHADE さいたまスーパーアリーナで震えた心が行く先に待ち受けるチキチキ大冒険 こんにちは!

Rtisanです。

お元気ですか?


いつも、車と関係のない日記で、申し訳ありません。。。。。

本当にプライベート的な絵日記ってここにしか書かないもので、、、、



さてぇ!

私は一昨日の2013/10/27 さいたまスーパーアリーナでの震えが止まらずに困っています。

そのさいたまスーパーアリーナとは、コレです。


 
も〜〜

本当に待ちました、この日を♪



皆様にとって、「音楽」ってどんなものでしょう。

 
と申しますのも、、、、、私(わたくし)にとっての音楽。

これは、また「お前はわけわからん。節操のない人生だな」と呆れられたいのですが、今は昔、15歳のころから音楽にのめり込んでおりました。

と、カッコ良くイイましたが、いわゆる「バンド」ですね(笑)

そう、とっても動機が不純なバンドマンでした。

そう女の子にモテたい!ってやぁ〜つぅ〜ですね(笑)



と言っても、ちょっとギターやってたよ?とかの感じではなく、、、、

当時バンドブーム。イカ天とか知ってます?(笑)

イカ天で有名になった○○○○○○○と言うバンドの主にボーカルの方の付き人的なことをさせていただいたり、、、、、割と本気でした。


お陰で○ーミンと乾杯をしビールを飲んだことがあります♪
 

最後には私(わたくし)の師匠のバンドに参加できることになり、名古屋、大阪、京都、大阪、鳥取といった都市をツアーで回ったり、鳥取には「ゲストプロfrom東京」で鳥取文化会館でやったりして、、、、とっても本気で楽しんでました♪


まぁそんな人生の中で、一番こうなんていいますか、悩んだり、傷んだり、痛んだり、ラジバンダリ〜、、、、そんな時に私達(私が作ったバンドの親愛なるメンバー達)の心の中にいたのがこのSIAM SHADEだったんですね。
 
バンドやって曲書いたりしてるやぁ〜つぅなんて変態なんで、まぁ世間からみれば変わりもんです。ハイ。

まぁ、なんて申しますか 、すぐ痛みます(笑)

で、真冬の海なんか言って本気でSIAM SHADEの歌を歌ったりして。。。。
ちゃんと真面目にCDの通りにハモってね♪
 

あの日は流れ星が半端なくて、、、、

それを聞いてたまっく知らない人達がライブに突然来てくれて「ほら、流れ星です!」って、、、うれしかったなぁ、、、、、、いおおおおおおおおおおお、話それとる!


なんと申しますか、当時の私達には、SIAM SHADEの全てが響いてきたんですね〜

もうね、マジ「かっこいい」の一言でした。


 今考えても、日本で一番のバンドです。

もうなんか、ウマイ!とか言いたくないくらい、カッコイイ。

つーか、マジでウマイっすよ?この兄さん達。

他と比べらんないくらい。

 
そんなSIAM SHADE、2002年に解散。

もう、見れないんだろうなぁって思って、それぞれの活動をそぉ〜っと見てました。

ギターのDAITAは氷室京介のライブでギターをずっと弾いていたり。

あぁ、実はDAITAさんにはお会いさせていただいたことがあり、、、、
今となっては、ご挨拶、握手、お写真、、、、、その辺のファンとおんなじことしかできなかった自分に後悔を覚え。。。。(笑)

あげくの果てに、当時は携帯で写真を撮るとかなかったんで、友達の写ルンですで撮ってもらい、そのネガが入ったゲンチャリがパクられ、、、、、なんて悲しい結末。。。。。神様が怒ったのかと、、、お前、写真なんかとってんじゃねーよ!って

てのも、付き人時代によく言われたこと、「憧れの人に会ったら、忘れるな、サインもらうな、写真とってもらうな」って、その時点で普通のファンになっちゃうからって。それをやらなければ「おぉ、あの時の!」ってなる可能性あるでしょ?って。。。。。うんなるほど〜


まぁでもその時はそんな駆け引きのような、そんなことはどーでもよく、、、、、、




とまぁ、そんなSIAM SHADEが再結成でツアーがスタートした訳です。


それで、まぁ震えが止まらんのです。


色々ありますよ?

ステージトラブルありすぎ〜とか、音が昔の方が好みだったとかね♪
ドラムの淳士が一番、良くなってるよね〜とか♪

まぁ、でもそんな分析どーでもよく、、、、、


震えるんですよ、音楽って。



ありますよね?


あの時、この曲聞いてたなぁ〜俺。。。。。っての。

それを、突然今、生で聞いたら?


震えるよね。

震え超えて、涙来るよね。となりにばれないよに隠すけど?何か?


SIAM SHADE知らない方のために2011年の東日本大震災復興支援のために集まったライブ〜ユーブーチュ
http://www.youtube.com/watch?v=D7A3zCh_rQc&list=PL2CC6F701BB51D08F



最後までお読みいただき、ありがとうございました。


あ!この日はバモスホビオちゃんで行きましたよ〜アリーナまで♪

ナビでちゃ〜んと♪♪♪
 
ブログ一覧 | 夢あふれる絵日記 | 日記
Posted at 2013/10/29 02:22:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年10月29日 22:06
イカ天(笑
先輩のバンドが出演するんで収録に動向しました。
イカ天ではイマイチでしたがプロデビューしましたよ。

当時ミュージックギルドに知り合いがいて
タダ券やバックステージパスを貰ったりしてました。
関係者専用入り口から入る時、廻りのファンの
嫉み目線が堪らなく気持ち良かった(笑

どうも栄喜のタトゥー「チョン太」ばかりが頭に浮かぶ・・・
コメントへの返答
2013年10月29日 22:16
なつかしのイカ天です(笑)

そうでしたか♪
先輩がデビューされたなんて素敵ですね。

関係者専用の入り口からはいる時のファンの視線!分かります〜〜♪

ボーヤ時代は入る時も出る時もくっついてたんで、もうカメラのフラッシュがバッチバチで気持ちがよかったです(笑)

チョン太をご存知なんて!

もう! 最高です!(笑)

コメントありがとうございます♪
2013年10月30日 3:56
なるほど!それでスーパーアリーナだったんですね!(*^_^*)

僕もそっちいくわねぇ~(笑)

ってかバンド本気で僕もプロになろうとしてたし、イカ天でたし
僕も東京や色々な所でライブやってたし、今デザイン関係とか?

なんかやってる事がかぶってるような気がします。♪~(´ε` )
コメントへの返答
2013年10月30日 11:02
わぁ〜♪

なんか、色々ドキドキしますw

イカ天出たんですか??すっげぇ〜っすw

あの頃、私は指を加えてテレビで見てました。
もしかして、hideさんのこと見てたりして♪

色々、かぶってるような。。。。。ますますhideさんにお会いしたくなってきました♪

コメントありがとうございます!
2013年10月30日 3:57

ホコ天で演ってました。

ジュンスカの隣で www
コメントへの返答
2013年10月30日 11:04
ジュンスカの隣!!!!

これまた素敵なお話です!

ホコ天があったころは本当、楽しかったですよね〜

私(わたくし)が高校生だったころ。。。。
私もホコ天でやってみたかったなぁ。。。って思います。

これからもよろしくお願いします♪
2013年10月30日 22:16
はじめましてー!
また一人SIAM SHADE で語れる人を見つけてしまったもんでー。
ついついコメントしちゃいましたー。
大分色々されてたんですねー。
僕もBANDやっていて、一時期若いころは夢見てやってましたー!
解散してから大分時が経ちますが、こうやって短い期間でも再結成をして自分に元気と活力をくれるのは他にはない!
青春時代に受けた影響ってホント凄い!
今では37歳、2児のパパだけど今中1の息子も前回のSSSのさいたまに一緒に行きました。
家で、車でしょっちゅうSIAM SHADE聴いてたからか、息子の頭に知らず知らずのうちに叩きこまれていて、息子ははじめて行ったLIVE、コンサートがSIAM SHADEだったにもかかわらず、1曲目はどうしたらいいのか解らずちっちゃくなっていたのが、2曲目以降は俺の方がビックリするくらい、飛んだり跳ねたり、拳上げてメンバーの名前叫んでた。
いつでもどんな時でも、誰でも魅了されるそんな凄いBAND、それがSIAM SHADE!
ホントにただただカッコイイ!
ごめんなさい、はじめましてで人のブログに長々とコメしてしまいましたー。
Rtisanさんのこのブログ読んでまたまた興奮してしまったものでつい。
お許しください。
コメントへの返答
2013年10月30日 22:32
はじめまして!

コメントありがとうございます♪

バンドされてたんですね!

本当に再結成は、ただ「嬉しい!」の一言につきます。
本当に震えます。心がもうジーンってなってもう、、、、今回はなぜでしょう「Dreams」で一番キました。

なんか色々思い出して。。。。。♪

中1の息子さん、正しくたくましく育ってますね(笑)中1であのステージを見られるなんて羨ましい!そう思います。

私(わたくし)は41歳ですが、息子はまだ5歳(笑)
でも、BLACK歌います♪「ダイテダイテダイテダイテ〜!」って。

SIAM SHADEはホント凄いですよね。
私達のような男の子の心をつかんで話さないんですから。もう魂からもってかれますからね♪

なんてイイましょう。
誤解を恐れずに言えば「最後のバンド」とでもいいましょうか。

こんなバンドもうないだろうなぁって。
誤解を恐れずに言えばですけど(笑)

これからもよろしくお願いいたします♪

ありがとうございました!

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ 2番シリンダー失火!イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1660687/car/1233500/7710563/note.aspx
何シテル?   03/16 14:24
2012年10月にみんカラに参戦させていただきました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このブログを読んで、あなたはどう思いますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 09:23:00

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
モデストさんで2台目♪ バモスホビオ新車で制作していただきました! 外装 4色塗り分 ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
数年前にいただきました。 現在!エンジンかかりません!(笑) この度、復活させて見る ...
スバル サンバー R-工房号 (スバル サンバー)
今年の9月でお別れした、スバルサンバー、ワーゲンバス仕様R-工房号。 約9年間、10万 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation