• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

時間がないので

時間がないので 簡易的に作りました。

製作時間30分。

ローテーターベースのみだったのでこんなものでしょう。


去年より簡易ながら強度アップ。
本チャンはアルミで製作しますよ。


とにかく伝搬実験だけ乗り切ればいいので・・・・・。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | モブログ
Posted at 2009/05/22 17:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年5月22日 18:33
ローテーターですか^^

伝播実験って5月30、31日でしたよね?

周波数はメイン待機で良いのかな?

免許状、未だなので、波は出せませんが、

ワッチのみです(泣)
コメントへの返答
2009年5月24日 2:39
そうですね~~~~。
残念ながら参加申請しなくてはなりませんがフリータイムがありますので実験しましょう。
一応430,1200の発砲準備しておきます。
コールが早く来るといいですね。
2009年5月22日 23:25
キャリアに4パラ系とか載せてやってる方結構見かけます。この時期Esも多発で楽しめそうですよね。

こちらは波長の長い方がメインなので、場所さえあればant設営は楽ですhi。
コメントへの返答
2009年5月24日 2:41
15エレくらいであれば支線なしで設営できると思いますが・・・・仮設置なのでどうなるか・・・・・。
日曜にキャリア交換をしますので予行練習をしようかな・・・・なんて思っています。
2009年5月23日 4:47
はろ~~

大阪で、新潟、東京の局取れていますよ~~~430で

期待大ですね~、ロケ良いので^^
コメントへの返答
2009年5月24日 2:42
コンディションがいいので移動運用しましょう・・・。
さて今回の結果は・・・・・・

プロフィール

「オートテスト終了。
C-Mクラス優勝でした。
C-HRと一騎打ちでしたが。
車重で負けたかなーって思いましたが。
まあデリカで頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   07/27 22:00
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation