• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

Gな感動。

Gな感動。 どうも。


ささやかながら棒茄子が出ましたので買っちゃいました。
当然定価では買えないので不要設備を売却し残りを現金で・・・・・・。
結構下取りがよかったので・・・・・。

開局したのは高校生。当時バイトで買ったハンディー機から数えて5代目。
よくよく考えれば進化したものだな~~~~と思う次第で・・・・。

スペック、受信感度、1.2GHzということでトリプルバンドトランシーバー「DJ-G7」



多機能、JIS防浸保護等級7相当防水性、1.2GHzにおける受信感度。
移動運用のお供に、アウトドアシーンにも発揮しそうです。


う~~んマニアック(^-^)。


いろいろなシーンで使ってみて長期レポートでもお送りできれば・・・・・なんて思ってます。
ツーリングにも使えそう・・・・。



おまけ



左)アイコムID-91
右)アルインコDJ-G7



ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2009/12/23 04:50:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年12月23日 8:04
おはようございます(^^)

あ〜の〜、ちょっとご相談が…

僕、ペーパー無線技師ですが
今から開局して楽しむことって
できますか?(^^)
コメントへの返答
2009年12月24日 5:41
どうも~~~♪

ええ楽しむことはできますよ。最初はなかなか他人と話すのは難しいかもしれません。
まずは交信内容をよく「聞く」ことから始めましょう。いろいろな略語や無線用語がありますので・・・。
それから自分がやってみたい周波数、目的を見つけてください。手軽にハンディー機からでもイイです。とにかく電波を出すことが第1歩です。
2009年12月23日 12:20
遥か昔、トランシーバーのバッテリーを設計した覚えが、、、。確か防水仕様で苦しめられた記憶があります。確かアルインコ向けだったかと。
コメントへの返答
2009年12月24日 5:53
ハンディー機のポイントとして機動性、悪条件下での使用・・・・・これらを考えてやはり防水性の有無は必須かなと考えてます。

最近のハンディー機は最低規格4は備えてますのでかなりの進歩です。
樹脂の進化、構造の変更など開発者の苦労が伺えます。
2009年12月23日 12:53
無線って面白そうですね~!
オフでみんなとはぐれた時にも便利そうなんで…w
コメントへの返答
2009年12月24日 5:58
ええとても便利です。携帯電話では不可能なことが可能になります。
まあ最低限度のマナーがあったりしますが・・・(^^;)

私が無線を取るきっかけが4X〇マガ〇ンの特集だったです。その当時はオフに憧れてましたが・・・・・・(^^;)
行った先でのローカル局と会話できたり、いろいろな情報を入手できたりと役に立つシーンがあります。
2009年12月23日 23:29
こんばんは、

これで4エリアも1200ファンが増えるでしょうか?。デジタル機は興味ありますがまだ使った事がありません。

コメントへの返答
2009年12月24日 6:07
どうも。

少しでも増えてくれればいいですね。G7はトリプルバンドなのでいろいろな使い方が可能なリグだと思います。

デジタルは違う意味で面白い使い方ができます。残念ながら山口ではあまり用途がないのが実情ですがレピーターの連動性で遠くの局とFMよりクリアーな変調で交信できるのでイイすhi

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation