• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

もう駄目だね。

もう駄目だね。 先週のお話の戻りますがヴィヴィオのマフラーを交換したときのこと・・・・・・・・・・・・

ユーザー車検時に予備検査場で指摘があった排気漏れが気になり補修?してもらったパテをはがして見ました・・・・。


結果・・・・・・・・


再起不能・・・・・・・・


同じKW3に乗っているらむね師匠から聞いてたのですがまさしく正解。
タイコの上部、筒の折り返した部分が錆びで穴があいていました。

修正再利用は不可能な状態・・・・。


次の車検までに純正マフラーが必要になりました・・・・・


ということで現在、流用マフラーで走ってます(爆)

いや爆音ではありませんよ~~~~~ちょっと昭和の香りがするささやかなマフラーです(爆)

4000回転は気持ちいい音で走れます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/22 17:56:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

札幌は朝から暑い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年4月22日 19:14
ハイゼットにバイク用マフラー流用を企んでるみん友さんがいますが、排気量的には行けますよね(笑)


タイコを開いて中にグラスウール詰め込んで鉄板あてて溶接すれば 車検は行けるんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年4月24日 16:58
バイクのマフラー流用は軽なら可能ですね。
溶接設備があれば作ってるかもしれません。


昔RVRにトラクターのマフラーを流用していた人もいましたが・・・・・・・・・・・(爆)
2011年4月23日 17:24
やはりタイコのつなぎ目の真ん中なんですね、うちのも同じ位置でしたが、これよりさらに一回り大きな穴が空いてましたよ(^_^;)

流用したマフラー、気になりますね。
うちのステラ管は知り合いのR2に取り付け予定です。気が向いたらまた戻す事もあるかもしれませんが、今の純正同等品の方が街乗りは楽ですね~。
コメントへの返答
2011年4月24日 17:00
継ぎ目をうまく隠すことが可能であれば補修も可能でしょう。
車検用になら十分かも知れません。

流用・・・・・・ステラ管・・・・みたいな・・・(爆)

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation