• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

12月です。

12月です。 12月・・・・・年末ですネ。


仕事の開始もぼちぼち始まりそうな雰囲気ですが来週の予定は依然未定。。。




シャリオの純正フォグが自然点灯する不可解な現象が発生したので現在調査中ですが。

まず手持ちの部品(まあリレーかスイッチだと思うんで)で修理したいと・・・・・・・・







マニアックな話ですがRVRの純正OP新品フォグセットを2セット持ってます。。。。


RVRの予備パーツとして備蓄しているフォグランプセットに純正のフォグスイッチが入ってるんでそれから拝借。


まあこれで✖ならリレーなんですが・・・・・・・・





三菱純正のフォグ。やはりN1~4系時代のフォグはこれですネ。

RVブームの遺産というかwwwww


ワイルドギアを復活したらまた付けたいな~~~~。


これら予備パーツも大切なN系パーツなんで確保したいところです。。。


ブログ一覧 | RVR | 日記
Posted at 2012/12/02 01:02:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 1:21
我が家にもあります!

一時期付けてましたね~。

MXは2WDなのに(爆
コメントへの返答
2012年12月2日 1:26
90年RVブームを語る上で重要なアイテムの1つですネ。

やはり丸型フォグはいいですよ。。。


使用・未使用合わせると4セット・・・・(爆)
2012年12月2日 9:59
おはようさん(^^)

今から、ソールフードのアベックラーメンを
食べて寝ます(嘘)。^^;
コメントへの返答
2012年12月3日 22:14
オイラ的にはマルタイたい(爆)
2012年12月2日 22:45
三菱らしい強そうな4WDロゴか良いですね。
コメントへの返答
2012年12月3日 22:14
三菱らしい4WDですネ。やはり三菱はこうでなきゃ!!
2012年12月3日 2:24
左側の赤い字の方はD型にも採用されていましたみたいです。
冬期限定のロスアンデスに標準装備されていた(カタログで確認)ようです。
コメントへの返答
2012年12月3日 22:17
D型ロスアンデスのカタログにも載ってたとおりレンズとボディーは共用です。フォグステーの関係が違うだけですかねぇ??

デリカスターワゴンもレンズとボディーは同じですよ。

プロフィール

「ぼちぼちやってます。
u4#後期ミニキャブトラックに前期ブラボーバンパーを。
後期ブラボーバンパーはよく見ますがこの仕様はなかなか見ない。」
何シテル?   08/15 23:17
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation