• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

電源ソケットのヒューズ切れました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
妻から、ドライブレコーダーが、電源入らない。とのこと・・・
ドライブレコーダーの電源ノコネクトが悪いと思い、見てみましたが、大丈夫。
そして、ヒューズが切れていると想定して、ガラス管ヒューズを交換してみました。あれれ・・・入りません。(5A)まさか、ヒューズボックスのヒューズが切れているのでは?
やはりそうでした。
2
これって、15Aありますが・・・
切れるということは、過電流が流れた?
これは、直ぐ購入しなくては。
オートバックスに直行。
ミニヒューズの取り出すグッズも購入。
3
裏蓋に使用ヒューズの説明があります。
前回と同じ、電源ソケットに接続します。
4
前にも、書きましたが、電源ソケットがありません。
電源ソケットは、色々と使い道はあるんでしょうが。
オプションになっているのでしょうかね。
5
助手席の脇に電源ソケットを両面テープで貼り付けました。
これで、スマホ充電、ドライブレコーダー等々が使えるようになりました。
6
運転席と助手席の間に、3連の電源ソケットを設けました。15アンペアのヒューズを切るとは・・・なんの器具を使ったのか。それとも、ショートしたのか。
妻は、わからないの一点です。
まあ、車を乗るだけです。
点検管理、掃除は、夫の仕事ですから。美味しい弁当、食事をつくっていただいておりますので、車くらいは、任せてもらいます。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイタイムランプを点けてみよう ー前編ー

難易度:

エンジンオイル交換しました。159843㎞

難易度:

インテリジェントルームミラー 取り付け

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

キューブZ11のワイパーゴム交換♪

難易度:

ガリキズ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19
自作 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:07:58

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation