• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

シロッコ、ハレの日

6月16日、シロッコオーナーズクラブミーティングに参加してきました。
シロッコオフ初参加!
その写真は多くの参加者の皆さんがアップされてると思います。
あえて私は苦手な文章で。

前夜からの豪雨は当日朝も残念ながら降り止まず。
まぁ梅雨時ですからね、想定内でしょう。

会場のTOYO TIRES ターンパイク ビューラウンジ駐車場に着くと既に半数以上集まっており、
一応スタッフとして駐車場案内係だったのですが、あまり役に立てず・・もっと早く来るべきだったと反省・・他のスタッフの皆さん失礼しました<(_ _)>

集結したシロッコは50台。
貸切のF駐車場は、確か天気が良ければ芦ノ湖や富士山が一望できる絶景のポイントだったはず。。。
しかし、辺りを煙のように風に漂う霧に包まれ、全貌を見渡す事すら許されないかのような幻想的な光景は、クローズドなオーナーズグループで企画された会に相応しく、お天気が晴れるよりもむしろハレの日にふさわしい特別なムードを醸し出していたようにも感じます。
ひんやりと湿った空気は意外に気持ち良く、今思えばあれは夢だったのではないかと。そんな気さえしています。
一台一台、全てをじっくり時間をかけて拝見する余裕が無かったのですが、皆さん個性的なシロッコばかりで、出来ればもう一度見て回りたい(笑)

オフ会は普段お会いできない方と会える良い機会です。
お話しさせていただいた方々、本当にありがとうございます。ネット上でのお付き合いもまた楽しいですが、やはり会って直接お話しするのが一番だなと改めて思いました。
でも大きなオフではなかなか深いお話しができなったり、ご挨拶だけになったり、ご挨拶すら出来なかったりで、また今度必ず!という気にもなりました。

幹事のSYNさん、フルトマさん、わかばの華さん、他スタッフのみなさん、準備の段階から色々とご苦労があったと思います。
そして本当の意味での主役である参加頂いたオーナーの皆様の協力があってこその大成功だったのだと思っています。
皆様ありがとうございます。またお会いしましょう!

ブログ一覧 | シロッコ | クルマ
Posted at 2013/06/18 13:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年6月18日 19:06
お疲れ様でした!!

まずはキャノピーさん、運営準備(プロフィールカード等)に協力していただきありがとうございましたm(_ _)m

初参加であの台数を経験してしまうと…次回のハードルが上がってしまいますね(笑)

オフ会の良さはまさしくそこですよ!普段、会えない方と実際に会って話す そこにつきますね( ^ω^ )

会ってみると印象が違ったり…イメージ通りだったりと面白いですよね。
コメントへの返答
2013年6月18日 21:45
お疲れ様でした。
こちらこそ、こんな楽しい機会を作って頂きありがとうございました!
ハードルの高さが分からないんですが、僕にとっては最高のスタートライン?(笑)
地域を超えて仲間が出来るのは大オフならではですね!
2013年6月18日 22:01
こんばんは!


いやぁ羨ましい限りです(´;ω;`)

サポートする側、参加者側、皆さんの気持ちが一つになって大成功ってことですね(ノ∀`)
コメントへの返答
2013年6月18日 23:26
こんばんは!

そうですね!たくさんの方なのでなかなか皆さんとお話は出来ないですが、気持ちは一つ。コレが肝ですね!

ぶらっくマー@黒っこさんは高知にお住まいなんですよね。僕は愛媛出身なので気持ち的には高知はご近所なんですが、ミーティングが本州の真ん中だとさすがに遠いですよね…でも今後機会があればぜひ!
2013年6月19日 5:13
お疲れ様でした!

キャノピーさんのプロフィールアイデア助かりました♪
といいながら、なんやかんやでダウンロードできず、当日じらうさんに予備を、いただいていたのはここだけの内緒で(笑

オフの醍醐味は、業種、年の差関係なく、同じ趣味を通しみんなでワイワイ出来ることかと思います!
みなさんとの距離が一気に縮みますからね。もうこの感覚がたまらないわけです(笑

キャノピーさんも近場ですのでプチオフやるときも気軽にご参加くださいね^_^
コメントへの返答
2013年6月19日 9:07
お疲れ様でした〜!

はい、駐車場で急いで書いてるのをみて「あっ!」(゚ロ゚;)
と思ったのもここだけの話です(笑)

確かに、職業も年齢も越えた集まりってなかなかありませんからね!
まぁ性別は男性がどうしても多いですが、基本的にはそれもボーダーレス ですし。

ぜひまた近いうちに!
2013年6月19日 13:15
こんにちは。

ただただ楽しませてもらった身としては恐縮の至りです(^o^;
今後とも、何かしらの交流を宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月19日 16:31
こんにちは〜!

私も皆さんに楽しませて頂きました!感謝の極みですw

がんも@神奈川さんのシロッコは穴が開くほど拝見させて頂いたんですが、、ご本人を見つけられず、結局ご挨拶も出来ませんでしたm(_ _)m
多分お住まいも遠くないですし、次の機会には必ず!
今後ともよろしくです!
2013年6月20日 0:57
こんばんわ。
日曜はお疲れ様でした。
最後の最後でお話が出来ましたね。
またご一緒できる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年6月20日 9:42
お疲れ様でした!
大きなオフではお話ししたい人となかなか会えなかったりしますし、最後にお話し出来てよかったです!
これを機にまた是非!
今後ともよろしくお願いします^^
2013年6月20日 20:21
お疲れさまでした~!

キャノピーさんの作った
プロフィールカードのおかげで
皆さんの車の使用など詳しく拝見
することができましたー!!

正直言いますと直接お話が
ほとんど出来なくて、、orz、
今度、キャノピーさんとお会いして
ゆっくりお話させてください!
よりしくお願いします!! orz






コメントへの返答
2013年6月20日 21:59
お疲れ様でした!
楽しかったですね〜。
確かにあまりお話できませんでした(−_−
でもこれを機にこれから何度もお会いする気がしてます!
よろしくお願いします〜(^^)
2013年6月21日 0:13
お疲れ様でした~♪
Lineではお話させてもらってたのに当日は
ほとんど絡めずに終わっちゃいましたね。^^;
どうしてもあの台数、人の多さだともう
名前と人を一致させるのを拒否しちゃう
自分がいまして。(笑)
でもこのオフはシロッコオーナー同士の交流
のきっかけだって思ってます。
また近いうちにお会いできるのを楽しみに
しています♪
何気に会場は雲海な感じでしたよねw ^^v
コメントへの返答
2013年6月21日 10:04
お疲れ様でした!
僕も名前と顔を覚えるのが極端に苦手なんですよ〜(笑)
でもスー♪さんのお人柄は脳裏に焼き付きましたよw
そうですね、ぼくもこれが始まりだと思っていますので!今後ともよろしくお願いします^^

プロフィール

「@とざっきー もし劣化したクリア塗装とかの上に塗装してるなら起こり得るかな。劣化塗装が無いなら謎現象だwwそれより透明なレンズは溶剤に負けて細かいクラック入ったりするから気をつけてね。」
何シテル?   09/01 23:29
2012年3月からシロッコのオーナーになりました。 出来る範囲でコツコツと。 お金かけずに手間かけて。 やり過ぎずさりげなく。 こんなモットーでいじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルリッドロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 12:31:44
猛暑の五色台オフ会。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 13:09:15
タイヤホイールとブレーキキャリパー塗装と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 12:26:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ シロッコ (フォルクスワーゲン シロッコ)
シロッコ2.0TSIに乗っています。
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
17年半ほど所有していました。 買ったときはシルバーだったのを13年目に黄色に全塗装。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation