• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

リセッティング完了!

リセッティング完了! リセッティング結果報告~!!

実走のみのセッティング時
258.2PS 37.4Kg/m

ダイナ使用セッティング時
268.5PS 39.7Kg/m

う~ん、やっぱり300馬は無理だったか(-_-)
でも、この2500~3000rpmからのトルクの立ち上がり!!!
街乗りもかなりいい感じです。

恐ろしさを感じない気持ちの良い加速のある、バランスの
取れた良い車に仕上がりました(^^)v

後はタイムをどれだけ出せるか、来年は楽しい年になりそうだワン!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/23 00:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

コンティニューム
ゼンジーさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2005年12月23日 1:02
なかなか良い感じのトルクカーブですね!
これならタカタでかなりのタイムが期待できますねぇ。

TIでも車体の軽さを生かせばかなり行けるんじゃないですか?
うちも明日パワーチェックに行って来ます。
昼前にK-MAXに行く予定ですので、お暇なら遊んでください!
コメントへの返答
2005年12月23日 2:06
でしょ!やっと自分の車の特性が分かりました(^^)

さて、ローラー式とどれぐらいの差が出ることやら?
結果の方楽しみにしています。
2005年12月23日 1:18
大きなサーキットは、パワーが重要だけど、ミニサーキットは
トルクが重要だと思うよ。
3500~の立ち上がりでタイムが決まる。
FR車との違いを見せる一番のセッティングが中速トルクUpかな。
コメントへの返答
2005年12月23日 2:25
今回の体力測定で、おいしい回転数が一目瞭然!
立ち上がりでロスの少ない走りを心がけてみます。
っと言ってもまだまだ先の話になりますが(^^;
2005年12月23日 7:47
まさに街乗り~サーキット仕様では無いのでしょうか?
バランスが良い車に仕上がっていると思います。
次はタービンですか?(#^.^#)
コメントへの返答
2005年12月23日 11:37
ある人曰く“タービンは消耗品じゃけんなぁ!”ですからね(爆)
今のところ予定は無いで~す(^^)
2005年12月24日 10:03
やっぱりシャシダイと実走とでセッティングとると結果上がりますね~。
僕もかなりやりたい気分です!
が、昨日、吉宗で逝わされました(`へ´)
コメントへの返答
2005年12月24日 10:45
こうなったら逝わされた分も含めて将軍に大盤振舞いしてもらうしかないですね(^^)
体力測定に行くときはお誘い宜しくです!

プロフィール

岡山在住のIMPREZA GDA-F型に乗ってるHIDEでーす。たまにサーキットに出没することがあるので、見かけたら気軽に声かけて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
トータルバランスを考えたセッティングを目指してます。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation