• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月05日

メンテナンス

相方です(^^)

私も会社で健康診断でした…

実は、2年連続再検査

今年こそは何事もないようにと、

昨日は、
水分を2リットル
下半身浴
早寝(12時前に寝る)

をしてみました。

効果があるかどうかは約1ヶ月後くらいにわかります(>_<)


ブログ一覧 | 相方ブログ | 日記
Posted at 2006/08/05 01:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2006年8月5日 1:47
こんばんは^^
再検査じゃまだ大丈夫じゃないですか?
精密検査ではないので^^;
どこが引っかかりました?
妻に聞いておきますよ!
病院関係の仕事しているので。
コメントへの返答
2006年8月5日 1:53
ありがとうございます♪
再検査ってだけで、具体的な予防策とか教えてくれないので、
すっごい不安だったんですぅぅぅ(;_;)

毎年再検査なのは、腎機能系でクレアチニンの数値が0.1ほど高いだけなのですが…どうでしょうか???
2006年8月5日 8:14
おはようございます^^
え~妻からのコメントです┏oペコッ

『お肉が大好きですか?肉食の人は
クレアチニンが高くでる傾向です。
前日とかお肉を食べたりすると
すぐ数値に反映されます(お肉の中に
クレアチニンが含まれているから
食べると数値も上がる!)
腎機能検査は尿検査と血液検査の
両方で見ていかないと駄目なので
他に病気がなければ、さほど問題
ないと思いますが・・・。』
コメントへの返答
2006年8月6日 11:28
ありがとうございます☆

お肉が好きというか、弟が肉しかダメなので必然的に肉料理をよく食べます(汗)

それが原因だったのですね(・・;)
これからは、健康診断前のお肉は控えます!!

プロフィール

ヴォクシー70 ZSに乗ってます。 カルディナを乗り潰す予定でしたが愛娘誕生をきっかけにファミリーカーに・・・ 今では維持りをメインで長く乗れるように大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:28:03
Weds 
カテゴリ:車関連
2007/07/02 21:19:16
 
テクニカルショップ INFINI 
カテゴリ:車関連
2007/06/17 09:17:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年 8月8日 大安 納車完了♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら、昔のレガシィの写真が 出てきたので掲載します。 まだ首都高デビュー ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ターボ車の魔力から抜けられずに走り続けて早10周年!! 外装は一通り終ったので、今後は ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ちゃっかり私も参加させてもらってます。 ファンカーゴ2台目です。 やっぱり、室内の広さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation