• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月20日

パーツ買うならお早めに!!

パーツ買うならお早めに!! こんばんわ~!!

来年度から定率減税廃止になってしまいましたね~(>O<)

これでまた給料が減ってしまいます(TOT)

なのでパーツ買うならみなさんお早めにどうぞ!!

政府の考えを誰か変えてくれる人いないのか~!!

ニュース
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/12/20 21:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年12月20日 22:36
こんばんは♪
危険な税制です!
一般人が一番厳しいのを何とかして欲しいです!
コメントへの返答
2006年12月20日 23:17
こんばんわ!!

この先不安な世の中になってきますね(TT)
弄りもできなくなりそうで・・・・

2006年12月20日 22:42
来年のクルマいじりはスローペースですね(泣
コメントへの返答
2006年12月20日 23:17
そうですね(TOT)

なので早めにフィニッシュしなければですね(>O<)
2006年12月20日 22:45
こんばんは。
年々家計が苦しくなっているのは気のせいでしょうか?痛み我慢は必要だとは思いますが長過ぎますよね。
コメントへの返答
2006年12月20日 23:24
こんばんわ~!!

haseshuさんみたいにお子さんがいると余計に苦しいですよね(>O<)

いつになったら明るい未来が・・・・
2006年12月20日 23:37
こんばんは!

毎回思うんですけど、政治って総理変わっても毎回日本が良くなった感じしないですよね(>_<)

オイラが政治家だったら日本が潰れますが(笑)
コメントへの返答
2006年12月20日 23:59
こんばんわ~!!

たしかにそうですよね(><)
甘い蜜吸ってる国会議員ではダメですね!

自分も国滅ぼす自信ありますよ♪

プロフィール

ヴォクシー70 ZSに乗ってます。 カルディナを乗り潰す予定でしたが愛娘誕生をきっかけにファミリーカーに・・・ 今では維持りをメインで長く乗れるように大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:28:03
Weds 
カテゴリ:車関連
2007/07/02 21:19:16
 
テクニカルショップ INFINI 
カテゴリ:車関連
2007/06/17 09:17:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年 8月8日 大安 納車完了♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら、昔のレガシィの写真が 出てきたので掲載します。 まだ首都高デビュー ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ターボ車の魔力から抜けられずに走り続けて早10周年!! 外装は一通り終ったので、今後は ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ちゃっかり私も参加させてもらってます。 ファンカーゴ2台目です。 やっぱり、室内の広さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation