• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

クラッチスタートシステムキャンセル

クラッチスタートシステムキャンセル 今日は以前から不満を抱いていていたクラッチスタートシステムをキャンセルしました。

このシステムは名前の通り、クラッチを踏まないとセルが回らずエンジンがかかりません。
目的はギアが入っている状態でセルを回すと車はガクンガクンと進んでしまいます。その時に前車や壁等に追突する。これを防止する為に最近のMT車の殆どに導入されているみたいです。

確かに安全性はUPしますが・・・・エンジンの暖機時に絶対にシートに座りクラッチを踏むと言う事をしなければなりません!!これは想像以上にツライ!!


で作業内容は超簡単!!作業時間は30分以内です♪
クラッチスイッチのコネクターを短絡させて常時クラッチを踏んでいる状態を作り出します。
これで終わり。



整備手帳・クラッチスタートシステムキャンセル

ブログ一覧 | R34GT-R | クルマ
Posted at 2006/06/21 23:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

久々のオフ会
LSFさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年6月22日 0:49
おや、早速ですか!ふらっとさんは何でも出来ちゃうのね~
コメントへの返答
2006年6月22日 2:05
はい~、購入してすぐにちょっと面倒だなぁ~って思っていたんですがいい機会なんでやってみました♪
今の所問題は無いみたいです。
2006年6月22日 7:59
今のMT車ってそんな機能があるですか!(知らんかった(;^_^A アセアセ・・・))
私が昔乗ってたAE82はそんな機能は当然なく、暖気するのにドアあけてシートに座らなくても手をのばしてセル回せたのに、確かにその機能はうっといですよね~
コメントへの返答
2006年6月22日 8:19
ちょっと自信ないですけど、ある年代以降のMTにはかなりの確率で採用されているらしいです。

確かにクラッチを踏んでエンジンをかければギアが入っていてガクン&ガクンならないで済むんでイイ事にはイイんですが・・・それ以上にメンドクサイ!!
2006年6月22日 9:32
大昔、教習所で踏み切りでエンコしたときはギアをローに入れて、セルを回して脱出せよ!と習ったんですが、「クラッチスタートシステム」があるとできませんよね(笑)
自分もこれがあるとうざいのでキャンセルしようかな(^^)
コメントへの返答
2006年6月22日 9:47
そ~です。その通りデス!!
まぁ僕はそんなつもりじゃなくてエンジンかける時に面倒なので・・・・って感じです。

近々、スイッチを買って切り替え可能にするつもりです。
2006年6月22日 11:15
最近は軽トラでも付いてますもんねぇ。
って、そーいや、ウチのは2台ともクラッチスタートシステムキャンセル付いてないなぁ?
Ducati『ST2』もスタンドセンサー無いし...。
コメントへの返答
2006年6月22日 19:28
そ~みたいですねぇ。
これだけ色々な車種に付いていると言う事は実際に皆さん事故しているんでしょうか・・・・??
僕のZRXはサイドスタンド出したらエンジン止まっちゃいます!!
2006年6月22日 13:01
キャンセルすると「クラッチを常に踏んでいる」状態にCPUは認識しないのでしょうか?ディーラーに聞いたら走りに影響が…みたいな事言われてとまどっております。
コメントへの返答
2006年6月22日 19:45
それウソだと思いますよ。

配線図見て確認してから作業しました。リレーとヒューズとはあるんですけCPUに関係する物は無かったですよ。

一応、Dラーで配線図もらって確認してみてください。

プロフィール

大阪府高槻市在住の34歳のナイスボーイ!! 乗り物が大好き!!乗るのも大好きだけど、いじるのも大好き!!できり限り自分でいじってみたいです!! 以前は日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏じゃなくてもエアコン使いますよね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 17:48:31
FLAT R!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/22 17:53:21
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子 (BMW M3 クーペ)
いわゆる、ツインクラッチがほしかった!!
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
足車として導入。アルファロメオ147と入れ替えです。 ザ、普通の車。  ドリンクホルダー ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
10年ほど前でしょうか・・・・。荷物を運ぶのや小道を走りるのに楽だと父親が購入。 ただ滅 ...
その他 その他 その他 その他
大学の入学祝いに買ってもらいました♪ 正直言ってまだまだ荒れていたのですんごい状態でした ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation