• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

カワサキ館

カワサキ館 先日、神戸の「IKEA」に行ったついでにモザイク近くの「カワサキ館」に行ってきました。


カワサキ製品がたくさんあって、カワサキ以外のバイクには乗らん!!と誓った僕にはもって来いの場所です。


Z1とかマッハとかあって若かりし、高校生~大学生の頃を思い出してしまった・・・・。


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/06/10 10:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

掘る。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年6月10日 10:33
僕はZZ-Rに乗ってましたよ
コメントへの返答
2008年6月10日 10:34
僕はローソンさんでしたしね。
速さなんかよりバオンバオンいってましたw。
2008年6月10日 11:14
私は限定解除初のバイク
初代ZX-10でしたexclamation

初めてのカワサキ車だったけれど最高速付近の安定感はピカイチ
パワー感は少ないけど大きく見える割に乗りやすかったなぁ・・・

ただ風圧でミラーが倒れるので大変だったげっそり
コメントへの返答
2008年6月12日 11:20
僕は大人事情により詳しい事は書けませんが、とりあえず今よりバオンバオンは言ってました。


なぜあんなにも急いでいたのか・・・。
2008年6月10日 18:00
僕はプリと並行でZRX乗っていました。
エンジンを一から組み直してハイオク
仕様にして色々やっているうちに軽く
180km以上出せるスペックになって(汗
友人の単車と50mハンデとっても
勝てるので最愛でしたが諸事情で
手放した事後悔してます・・・(泣
コメントへの返答
2008年6月12日 11:21
僕も今のZRXは納車直後に全バラでしたねw。
何故かというとエンジン壊れてクーラントジャジャジャになったからw。
2008年6月10日 21:55
今まで、一度もカワサキ車は買ったことがありませんが、
Z1、Z2、500SSは載りたい車種ですね~。
今乗ってるCB750FOURも乗らないことですし、
買っても飾っておくだけになりそうですが。。。(汗)
コメントへの返答
2008年6月12日 11:22
僕は深い理由は無く、何故かカワサキばかり・・・。
実はモンキーも持っていますがそこは根性でZ1仕様にしています!!

同じく乗ることなし!!
2008年6月11日 1:32
アッシもカワサキフリーク(GPZ-400&ヨシムラのシュート管)でした。(^^;
コメントへの返答
2008年6月12日 11:23
え~っと。。僕はホラ、あれだ!!
正直物にしか見えない腹下ショート管??


アイドリング時はポンポン音がしてプリティなんです。
2008年6月11日 21:30
ガソリンの値上げでバイクに乗り換えようかと思う今日この頃
コメントへの返答
2008年6月12日 11:23
それ正解!!
最近はサンバーさんが出動率多いです!!

プロフィール

大阪府高槻市在住の34歳のナイスボーイ!! 乗り物が大好き!!乗るのも大好きだけど、いじるのも大好き!!できり限り自分でいじってみたいです!! 以前は日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏じゃなくてもエアコン使いますよね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 17:48:31
FLAT R!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/22 17:53:21
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子 (BMW M3 クーペ)
いわゆる、ツインクラッチがほしかった!!
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
足車として導入。アルファロメオ147と入れ替えです。 ザ、普通の車。  ドリンクホルダー ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
10年ほど前でしょうか・・・・。荷物を運ぶのや小道を走りるのに楽だと父親が購入。 ただ滅 ...
その他 その他 その他 その他
大学の入学祝いに買ってもらいました♪ 正直言ってまだまだ荒れていたのですんごい状態でした ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation