• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

エプソンEP-803Aの実力

エプソンEP-803Aの実力 勢い余って、またまたのブログ更新です。
(^。^;)



先日買ったエプソンプリンタ複合機。
スキャンした画像をプリントしてみました。

下が元写真。上がフォト光沢紙にプリントしたモノです。

画像では、分かりにくいですが、
いやぁ~~~~ホント、綺麗です。
コレ、全自動モードでスキャンしたモノです。
A4サイズで、プリント時間は1分弱でしょうか。
(⌒▽⌒;) オッドロキー



こんな機能で、アノ価格。
改めて、最近の技術の進歩にはビックリです。
(*^.^*)



さて、このお魚の名前、知ってますか?

熱帯魚の王様として一時君臨した、
アマゾン産、シクリッド「ディスカス」です。
( ̄- ̄)フーン



10年ほど前まで、どっぷりと浸かった熱帯魚飼育。
当時は、コイツの飼い方は尋常じゃなかったです。
ほぼ、毎日の水替え。。。。。。
今、振り返ると”バカか!”って思えます。
(;^_^A



コイツは直径6cmくらいの「並ディスカス」として、
安く売っていたモノで、全体が薄茶色。
どうってことない固体でした。

ご存知の方は、分かると思いますが、
当時はターコイズ・ブルーっていう全体がブルーの固体が、
価値あるディスカスで、こんなのは全然人気がありませんでした。

ボクも美しいターコイズを求めて、あっちへ行ったり、
こっちへ出向いたりとショップを訪ね歩き、
京都まで買いに行ったりしていました。
水槽も多いときは、10本ぐらい持っていたんですよ。
(⌒▽⌒;)



ある時、最高に育ったコイツの写真を
ある雑誌へ送ってみると、
な、なんと読者1位となりました。
ヾ(@^▽^@)ノ



当時の、この雑誌を持ってる方は、
未だにいるかな?


とにかくとにかく、
スキャンしてプリントも、なかなかの実力ですなぁ~。。。。
(^o^)ゞ



あ、ちなみにこの画像は、先日買ったニコンじゃないんで、
あまり綺麗じゃないですけどね。
``r(^^;)ポリポリ
ブログ一覧 | 交差点 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/03/22 22:56:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年3月23日 1:54
仕事で使っているバックライト付きのスキャナーがエプソンです。
こういうのはキヤノンかなと思ったのですが、当時いろいろと調べた結果、エプソンになりました。
でも、レーザープリンターはキヤノンが一番キレイです。
熱帯魚は同僚がはまってました。
オーダー水槽だとか、水草にも凝ってました。
こちらも引きずり込まれそうになりましたが、なんとか堪え、そのうち下火に(^^
熱帯魚の中でも、ディスカスは別格だと聞いてます。
このディスカスはホントにキレイですね♪
コメントへの返答
2011年3月23日 12:35
今は、どこのメーカーのもビックリするぐらい性能がアップしましたね。
それに安くなりましたねぇーーー。

熱帯魚飼育。。。。
当時を思い出すと、釣りよりハマっていたかも?
アホを20年近く続けました。(^_^;)
2011年3月24日 0:01
私はその先祖にあたる、EP-901Aを使っています☆

確かに早くて綺麗ですよね~♪

熱帯魚は父親が一時期ハマってました!大きな水槽にたくさんの熱帯魚を飼い、南の楽園みたいなのを作ってました♪

しかし、ある日ヒーターのサーモが壊れ・・・茹で熱帯魚に( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2011年3月24日 0:28
それって、かなりお高いのでは?

今まで使っていたのはPM-730C。
10年ぐらい前の一番安いのでした。
でも、今回のと購入価格は殆ど同じだったような。。。
時代は、進んでいますなぁ~。。。
(^。^;)

熱帯魚は最近はホント下火です。
原因は、アジアのブリーダーが変な魚を作り出したからなんです。
あれ以来、興味が薄れました。
┐(´-`)┌
2011年3月24日 13:26
綺麗ですね、複合機の実力はすばらしいですね

以前はエプソンの高級機プリンターでしたが
仕事で封書の宛名書きとか、伝票類のプリントが
出来ればと、今は顔料インクの安いPX‐101

PC、プリンター、スキャナ、は性能が良く成って
買換えの度に安物に成っています

以前のプリンターの8色インクセットの値段に
1,500円追加で、買換えました。
コメントへの返答
2011年3月24日 21:40
とにかく安さにビックリです。

まぁ、仕事上はレーザープリンターですが、
用途が違うんで。。。。
(;^_^A

そろそろ竿が振りたくなってきました。
_(^^;)ゞ

プロフィール

「酷暑の下泣いてきました http://cvw.jp/b/166616/48569580/
何シテル?   07/28 23:01
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation