• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

意外と面倒な小型船舶免許更新その1

意外と面倒な小型船舶免許更新その1 早いもので、小型船舶操縦士免許を取得して10年。
5年に1回の更新のため、本日2回目の更新手続きをしてきました。
(^。^;)

前回、初めての更新の時は案内手続きの通り、
行ったのですが、今回は2回目。
なんとか、自分で出来ないものかとネットで調べましたが、、、、、

お任せのままする車の免許更新とは違って、
ネットで講習までたどりつけても、
最後に、本人が運輸局まで出向いて更新手続きをするか、
海事代理士に委任して代行してもらうか、、、、

ともかく、とっても面倒な仕組みになっていて断念。
(o_△_)oギャフン



結局は、前回と同じく一番簡単な方法で行うこととしました。
(^▽^;)



なので、本日より、その過程を報告しようかと思って、、、、

ま、これから免許を取ろうかと思ってる方は、是非ご参考に!
o(*^▽^*)o♪



3月の半ば頃、案内が来たのですが、
4月16日の更新日には、行けないと思ってパス。

でも、鮎釣り開始の6月までには終わらせたいとネットで講習日を調べて、
5月22日(日)にチャリンコで10分の所にある津のヨットハーバーで、
開催日があることを知り、早速予約に。

朝一番にスーパーの入り口にある写真ボックスに入りパチリ。
パスポートサイズ2枚を700円で済ませ、
その足で、三重クルーザーさんへ。

海技免許証のコピー1枚と、先ほど撮った写真2枚を添えて、
受講料1万2千5百円を払って手続きを済ませてきました。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ



次は、講習日のことをアップしますね!
(^o^)ゞ


免許を取得した過程は、ボクのサイトでご確認を。

当時は4級でしたが、今は2級。
取得する過程は、変わらないと思います。
関連情報URL : http://www.jmra.or.jp/
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2011/04/10 20:05:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

水道工事
THE TALLさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

まさか電気自動車こんなに良いの?
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 20:27
お疲れさまです。

今度、錦でのせて下さい。
コメントへの返答
2011年4月10日 21:04
その前に、あの竿でメバルも行きたいし、
フライも久~~しぶりにしたいし、、、

そうこうしてる内に、鮎が始まるし、、、

なんだか忙しいね、お互い。
(^▽^;)
2011年4月10日 23:19
船の免許更新って面倒で高額なんですね

メバルは釣れないし、ワカサギも釣れない・・・

小鮎はサッパリ、、、琵琶湖に異変が起きてるかも

今日は桜を見にアッチコッチと家族サービス後に

四日市へ、ルアー竿を振ってきた、、カスカス・・・
コメントへの返答
2011年4月11日 0:20
まぁ、ササガワリョウイチさまさまさまさまですから~。。。。。
(^▽^;)

今日は、更新手続き後フラッと松阪の遊へ。
安売りの糸を買ってきました。
単一もチャイニーズがいっぱい置いてありました。
これでブクブクも安心?
_(^^;)ゞ
2011年4月11日 12:01
うちはいつだっけ??と慌てて確認しましたw

免許制度が変わるときに、1級限定へと
ステップアップしました♪

が!

未だクルーザーを操船した事、ありません。。。
コメントへの返答
2011年4月11日 12:44
忘れないようにプロフィールの画像に使ってます。
(^^/

クルーザーですか。。。
"ソン”さんのように100億ぐらい義援できるようにならないと、無理っすな。。。
(^^;

プロフィール

「5年ぶりにメダカの学校へ http://cvw.jp/b/166616/48631656/
何シテル?   09/01 15:51
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation