• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

天然アユの見分け方

天然アユの見分け方 金曜日、無理やり休みを取って、
金曜~土曜と連ちゃん釣行と、
洒落てきました!
(^○^)







涼を求めての釣行は、最高のお天気に恵まれ、
最高の休日となりましたが、
釣果も、涼しい2日間でした。
(^_^;)




さて、、、


いつ見ても、惚れ惚れする天然アユ。


養殖物と、どこが違うの?って良く聞かれますが、
イマイチ良い返事が出来なかったのですが、
ココが違うということが、ネットで知ることが出来ました。


アブラビレという、鰭の違いです。

サケの仲間は、このアブラビレを持ちますが、

天然アユのココの先は赤いのです。

画像、矢印がしてあるところです。
(^_^)v




友釣りも中盤戦となってきました。

あと、何匹、美しい天然アユに出会えるでしょうか。。。
(^_^)/
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2013/07/22 17:18:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年7月23日 13:14
やっぱりアブラビレですよね♪
あのオレンジ、何回見ても感動します♪

下あごの下の穴の数を数えると放流物か
天然かと分かると聞いたことがありますが
老眼の鮎には無理ですww
コメントへの返答
2013年7月23日 14:57
下の穴ですか。。。。

ギャルもババァーも、おんなじじゃ???
(^_^;)

プロフィール

「プーチンとトランプで乾杯! http://cvw.jp/b/166616/48617436/
何シテル?   08/24 14:29
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation