• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月14日

旅と峠と標高と

旅と峠と標高と ドライブが好きなボクが一押しのサイトがこちら
浪漫がありますよねーーーー!
ヽ(^◇^*)/


海があまりにも近くにあるためか、
逆に、山が好きです!

釣りも海釣りより、渓流釣り&友釣りが好きです。

そんなわけで、山を走る機会が多く、
その時、いつも思うのが、
この辺り、どのくらいの標高なんだろうなぁ~~~?
(._.?)


、、んで、新しく「お友達」にさせてもらった、
ゆたかめ”さんちで知ったのが、高度計

なんとか手が届く金額だし、、、と思って、
いろいろとサイトを巡り、、、

ふと、先日届いたJAF4月号をめくると、
な、な~~んと、載ってるではないですか!!
O(≧▽≦)O ワーイ♪


早速TELして、早速入手!、早速取り付け!!
支払いは、まだですが。。。
``r(^^;)ポリポリ


チト、りゃんめんテープが貧弱だけど、どうでしょね?

山へ向かって、レッツ・ラ・ゴー!!!
(^0^//
ブログ一覧 | エスクード | ショッピング
Posted at 2007/04/14 00:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年4月14日 0:49
へぇ~こんなのあるんですね(^^)
標高が分かるなんて楽しそうですね♪
これで、今年も最南端の旅が増えるのですね(笑)
コメントへの返答
2007年4月14日 1:16
むか~~しから欲しくてね!
衝動買い、しちゃいました!
(^▽^;)

29日、来れたら早くおいでね!
でないと生牛いないよ!
(^o^)ゞ
2007年4月14日 1:19
ゆたかめさんとこで見させてもらいましたが、生がきさんも購入されたんですねぇ~♪

私は、GPSレーダーで高度が出るのでそれで楽しんでますが、こっちの方がアナログで楽しそう!
しかも、気圧も出るんですよねぇ?

今度、見せて下さいねっ!
コメントへの返答
2007年4月14日 1:26
あぁ~やっぱし。
レーダーでは、高度が出るんですか。
なんで、ナビで高度が出ないのか不思議なんですよね。
それとも他所のは出るのかな?

見たいって?
牛も同伴ってこと?
(^▽^;)
2007年4月14日 1:29
なんか、無性に欲しくなって来た

でも、いい値段しますね。
買ったとして何処につけようかな
付ける場所が・・・(*'‐'*)
コメントへの返答
2007年4月14日 1:39
ハイ!衝動買いしてください!
ヾ(^▽^*

燃費計は消してあるし、
外気温は、どうでもいいし、
時計はナビに付いてるし、、ってことで、
ど真ん中に付けましたが。。。

ま、りゃんめんテープなので、
気に入らなければ、移し変えれるし。。。
(^^ゞ
2007年4月14日 2:01
おお~~!!
早速 装着されたんですねっ
自分の名前が出ていると何だか 恥ずかしい(#^.^#) エヘッ

僕は運転手側Aピラーの所に両面テープでくっ付いていますが これからの時期温度計の表示がグングン上がっていくのでちょっと表示がおかしいかもしれません。ちかじか場所変えようと思っています。
コメントへの返答
2007年4月14日 2:16
かなりの慌てん坊なので。。。
_(^^;)ゞ

本当は高度計だけでいいので、コンソールの4駆切り替えの横へ付けられると、グッドなんですが、、、

また考えますか。。。
2007年4月14日 2:36
なんか素敵ですね~^^

ゆたかめさんちでも気になってたんですが・・・

自分は昔ながらの「方角、横角度、縦角度」を見れる玉三つ入ったやつに憧れがありまして^^
カリブとかに付いてるやつです。
いつか付けたいなぁ・・・
コメントへの返答
2007年4月14日 13:51
なにやら面白いモノがあるんですね。

標高を知るって、以外と浪漫があると思うのですが、、、、
ナビに付いてるのって、あるのかな?
2007年4月14日 4:22
これ良いですよね。
ただ付ける場所に苦労しそう(時計と燃費計は欲しいので)で手に入れてません。

G-shockの高度計付きを持っているのですが、あれも登山時などに役立ちます。
ただ、温度計は体温を拾ってしまって使えませんけど。。。
コメントへの返答
2007年4月14日 13:54
メチャ走りに燃費計が必要とは!

ちょっと横から覗くと、時計と外気温は見えますよ。
ど真ん中に付けましたが、チトずらすと簡単に見れると思うけど。

今日、走ってみましたが、なかなか面白い!
パーツの方にも、アップしようっと!
(^o^)ゞ
2007年4月14日 14:06
ゆたかめさんが付けているのを
見ましたが、なかなか面白そうなものですね。
高度が分かると、立体的に地形を把握できるので
また違った面白味があると思いますが如何なものでしょう??
コメントへの返答
2007年4月14日 14:24
アマゴ釣りに行くと、とっても水が冷たい!
ココって、どれだけの高さがあるのかな?って、いつも思っていたんです。

25年ほど昔の夏、初めて新潟、津南町奥の山へ、イワナを狙いに行った時の水の冷たさは、未だに体に残っています。
釣果は、貧果でしたけどね。。。
(^▽^;)
2007年4月14日 19:16
周りは山ばかりなので、海には憧れがあります。

高度はレーダーかナビに出たような。。。
ついでに言うと緯度経度も。
コメントへの返答
2007年4月14日 21:31
これから暑くなると、日中はベトベトな東風(コチカゼ)が。
山の涼風とは大違いなんだけど。。。
(^^ゞ

緯度経度はナビに出るんですけどね。
最近の若い仲間は、集合場所を緯度経度で表すとか。
時代は進化してますなぁ~。。。
2007年4月14日 20:02
自分の車のレーダーに高度・緯度・経度でます~
あとは気圧系と傾斜計と油圧計と・・・・(冗談です^^;)

こういう計器って見てて飽きませんよね。
コメントへの返答
2007年4月14日 21:34
GPSを使ったレーダーがあるってのも、最近知りました。
(^▽^;)

免許を取って30年を越しました。
未だレーダーには捕まったことはないけれど、覆面は3度追い抜きました。
(ーー;)

プロフィール

「プーチンとトランプで乾杯! http://cvw.jp/b/166616/48617436/
何シテル?   08/24 14:29
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation