• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月16日

大熊に熊が!!

大熊に熊が!! またまたガソリン屋の奉公をして、
片道250㎞の和歌山龍神まで走ってきました。
2時間を超して連続運転すると、
ナビが「そろそろ休憩しませんか?」と。

したいんですが、まだコンビニがにゃいんよと、
毎回返事をしています。
(;^ω^)




毎回、釣れたての鮎をブログにアップしていますが、
現実は暴れて、こんな画像が何枚も。



なかなか一発で上手く撮れることは、ないですね。




いつも最上流部に近い処で釣っていますが、
朝、オトリ屋から最上部の大熊という場所で、
本当の熊が出たとか。
今まで25年ほど龍神へ来ていますが、
熊情報は聞いたことがなく、チョイびびりましたよ。
( ̄▽ ̄;)



釣り終わって温泉に浸かり、夜宴をして車中泊と。
さすがに標高600mの龍神は、まだまだ朝晩は寒いです。
午後10時を越すと、ジャンパーが必需品です。
毎回龍神へ行く時は、薄手、中、厚手の上着を、
車に積んでいっています。







翌朝は、クーさんと行くと彼が飯ごうでご飯を炊いて、
自分は、ハムエッグをフライパンでして、
お味噌汁はコレ!

このインスタントは初めて買ったのですが、
意外や意外、なかなかグッドです。
それに、お値段も意外と安くお勧めです。
(*^▽^*)


またまたのヘボ釣行で笑ってやってください。
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2024/06/16 08:55:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もう購入も限界に近い・・・熊数匹買 ...
唐草熊次郎さん

毎日が怠いよ・・・・怠けてた証拠か ...
唐草熊次郎さん

夕方からのお仕事に備えて寝ます起こ ...
唐草熊次郎さん

今日1日体調不良でした・・・コロナ ...
唐草熊次郎さん

週末ライド
nop_allさん

今日は環状七号線を走れば白バイタイ ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2024年6月17日 11:59
連続の和歌山釣行お疲れ様でした♪

そして連続のWツ抜け流石ですねぇ〜👏
平地では真夏日だ今期最高気温だの騒いでますが山間部は未だ寒いんですねー
釣りは勿論、景色も気温も自炊も楽しめて気分転換に最高の趣味ですね🤗
コメントへの返答
2024年6月17日 15:30
趣味って楽しむものなのに、
ボクの友釣りは毎回滝に打たれる修行僧です。

前回はジーパン履いていったのですが、今回は大丈夫だろうと思い半ズボンを履いていったので、足元が寒かったです。
(;^ω^)

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation