• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきの愛車 [スズキ エスクード]

三保松原と御前崎灯台

投稿日 : 2019年04月08日
1
エスクードの初ドライブにと、
2019年4月7日(日)午前6時に津を出発。
R23を四日市まで走り、みえ川越I.Cから湾岸道に。
豊田JCTより静岡I.Cまで東名に乗り、
その後R150を東進して、午前10時前に三保松原に到着。
ここまで246㎞。

出掛ける時から、あまりの穏やかな日和と黄砂で期待は出来なかったのですが、やはり富士山は拝めません。
(~_~;)
2
「花まつり」とのことで、
明日のお釈迦様の誕生日に合わせて、甘茶のサービスがありました。

ネットで調べると、、、、
伝承によると、お釈迦様が生まれたのは今からおよそ2,500年前。
場所はネパール南部・ルンビニの花園だったとされています。
誕生地が由来となり、「花まつり」の名称が生まれたそうです。

甘茶をかける習わしの由来は、
お釈迦様が生まれた時に天に9匹の竜が現れて、
“甘露の雨”を降らせた…という伝説を模したものと言われているそうです。

釈迦に説法でしたら悪しからず。
(^。^;)
3
せっかく来たので、松原を目的もなく歩きます。
(~_~;)
4
本来なら、駿河湾の向こうに雄大な雪を頂いた富士山が見えるはずだったのですが。。。
(^_^;)
5
さて、どうするか。。。

遠州灘を左手に見ながら、のんびりとR150を西進し、
御前崎を目指すことにしました。

途中、日本平さくらラインを走行。
桜花見には、チョイ遅い感じでした。
当然、ココからも富士山は拝めません。
(~_~;)

灯台手前にあった御前崎海鮮なぶら市場に14時前に到着。
ちょっぴり買い物もしました。
(*^▽^*)
6
灯台手前の港には、スズキのプールがあるのを発見。
もの凄い車両が並んでいて撮影したのですが、
細かい網が全面に張ってあり、上手く撮れていませんでした。
(~_~;)

灯台下に15時前に到着。
7
ここまで来ても春霞で遠くは望めません。

高台にある灯台の辺りは、強風が吹いていました。
8
遠州灘を一望。

その後、R150を再度西進して袋井I.Cに16時過ぎに乗り、19時に我が家に到着しました。

走行距離は540㎞でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月8日 20:34
こんばんは(^-^)
第一目的地はどこだったんですか?
コメントへの返答
2019年4月8日 20:39
松林です。
(~_~;)
2019年4月8日 20:35
540キロは僕的にはかなりの長旅ですが、escudoは疲れませんでした?
コメントへの返答
2019年4月8日 20:42
友釣りが始まると北へ南へと、これくらいは走ります。

アップライトに座るので、アクセラより楽ですね。
前のエスクードより低いはずなのですが、
5年ぶりに座ると、高い感じがします。
(^▽^;)
2019年4月8日 20:38
第一目的地は三保の松原だったんですかね。第一目的地もどこかの灯台だと思ってました😅
コメントへの返答
2019年4月8日 20:43
富士山は、数回あっちこっちから拝みましたが、
有名なココからは拝んだことがなかったので、一度はと思って。

また、挑戦します!
(*^▽^*)
2019年4月9日 5:30
おはようございます。
富士山、残念でしたね。東海地区でも三県では拝む事が普段出来ませんから目の前に富士山が現れると本当に感動しますね。😀私は土日の仕事が続いていて何処も出掛けられない。😩
コメントへの返答
2019年4月9日 8:12
有名な処ですが一度も来たことがなかったので訪れましたが、時期が悪かったようで。
またチャレンジします♪
(^o^;)
2019年4月9日 5:56
おはようございます(^^♪

富士の景色は残念だった様子ですが・・
540km走って、新車のドライブは満喫できたのではないでしょうか(^^)/

待ちに待った納車でしたから、これから思う存分
新車を堪能してくださいませ♬
コメントへの返答
2019年4月9日 8:16
上限なしのオートクルーズは怖い反面とても便利な機能ですね。
帰り高速でチョイ渋滞になりましたが、殆ど足を使わずでした。
時代は進化してますねぇ。
(^_^;)

プロフィール

「熊野本宮大鳥居に二拝二拍手一拝 http://cvw.jp/b/166616/48602389/
何シテル?   08/15 23:58
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation