• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月16日

オイル交換時の怪奇現象

今日は整備手帳にアップした通り、仕事が早上がりできたのでオイル交換したんですが・・・その際にちょっとした怪奇現象が。
エアロ装着の結果、ジャッキアップしないでは車下に潜り込めなくなってしまったので右側からジャッキアップしてもぐりこみました。で、その時に「あーそういえば最近走ってないから少しエンジンかけて循環させた方がいいかな」と思って、ジャッキアップしたままエンジンをかけようとしました(危)

そうすると、エンジンがかからないのです。厳密にいえばセルはまわるのですが点火には至らないという感じでしょうか。シュコココココココ・・・・(?)という音ばかりでまったくかかりませんでした。で、ジャッキアップをやめてエンジンをかけると即つきました。ブリちゃんは高級車なので傾斜センサーでもついているのでしょうか(笑)それともエンジンオイルの循環ができない状況ではかからない設定にされているとか・・・

とにもかくにも謎の多いオイル交換でした。
ちなみにみなさんはオイル交換は上からですか、下からですか?いい加減毎回もぐりこむの面倒くさくなってきたのでオイルチェンジャーを購入しようか迷ってます。それか、麓技研さんから出てるエコオイルチェンジャーを購入しようかも迷ってます。どうしよう・・・・
http://www.fumotogiken.co.jp/oil_changer/mini_changer.html
ブログ一覧 | 車いじり関係 | 日記
Posted at 2013/04/16 00:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

山へ〜
バーバンさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年4月16日 7:45
おはようございます!
危ない②(°Д°)
に、しても…エンジンつかない事件は摩訶不思議ですな 汗
とりあえず事故なくて一安心 ww
ちなみに自分は下からです(^^)
コメントへの返答
2013年4月16日 20:31
おはようございました。
ブリットは振動の少ない車なので大丈夫っちゃ大丈夫ですけど、極力そういう曲芸はしないでおきます~

でもなぜエンジンがつかなかったのか・・・バッテリーが弱ってるときと症状が似てましたけどね。

下から派なんですねー(*^_^*)
2013年4月16日 18:37
リフトアップして下抜きです!毎回エレメントも変えてるので(爆)
コメントへの返答
2013年4月16日 20:36
はじめまして!
たま芸さんは下抜きなんですね~、エレメントを毎回ってすごいです。でも直噴だからこそ自分こそがやらないといかん気がするのですが(@_@;)

そしてまったく関係ないですけど、たま芸さんのホイールうらやましすぎます!!!!
2013年4月16日 20:41
カタツムリ付いてるので3000キロで交換です(笑)

アルミは…









( 〃▽〃)( 〃▽〃)
コメントへの返答
2013年4月16日 20:54
ですよね、ターボはオイルラインの管理が必須ですもんね。


やーブリット乗り始めたときに買いたかったのですが、ちょっとお値段張ったので・・・いい目の保養にさせていただきます!
2013年4月16日 20:56
(笑)
一年半待って出てきた奇跡的なノーマルVですわ(笑)
コメントへの返答
2013年4月16日 21:07
なかなかないですよね、ノーマルVは。好きな人が乗る車ですから(笑)
2013年4月16日 21:13
前オーナーは…
大田区の変な会社名でした(笑)
車内は箱、板積んだ形跡あり(笑)
まさかの緑ナンバーだったり(爆)
コメントへの返答
2013年4月16日 23:35
ターボで箱や板を運ぶとは・・・
お急ぎなんですかねw

業務用のブリちゃんはいまだ見たことないので貴重かもしれません(*^_^*)

プロフィール

「@ゆきちゃん あはは、ステップの代わりに買ったらよかったのに😄だいぶグーやらカーセンサーの台数減ってきてるからなぁ。。。次はまたスポーツワゴンやと思うで、ミニバンとかに乗る俺は想像でけへん🙅」
何シテル?   11/30 00:12
3代目の愛車です。 シンプルにかっこよく、家族旅も快適にこなせるワゴンへ。 ハイドラにはまってましたが、欲しいCPはあらかた行き尽くしてしまい、最近はほとん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROHANA WHEELS RFX10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 00:05:52
【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:33:01
フロントバンパー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:31:15

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 黒い稲妻ワゴン (トヨタ マークIIブリット)
遠出専用の1号機。13年目に入りました。 車検を通して最後?の2年を満喫しております。目 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド 青い半電自動車 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
ミラがガタガタになってきたところに、玉突きで燃費のよい新型車が😄 快適に過ごせるように ...
ダイハツ ミラバン 白いスポーツ貨物 (ダイハツ ミラバン)
仕事専用の2号車。6年目に入ってます。年間約20000キロのペース(納車から6年8ヶ月で ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 自力のロッソネーロ (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
旅先と家の回りを走るためのロード。 走り始めると40キロは走ってますが、体力をすべて使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation