• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月19日

かつて名品と呼ばれたものたち

こんばんは。
今日は午後ずっと県会主催の研修でした。知識や考え方の研鑽を積んでいくことは大事ですね。



さて、話は変わりますがこの写真



この写真を見て


「おお!懐かしいな~名品と呼ばれたスニーカーじゃん!」


と思った人は、もれなく35歳以上でスニーカーブームのときにわくわくした人だと思います。


かくいう俺も、今から20年近く前のブームのとき、小遣いを1年ためては1足買い、大学進んでからはバイトをしては買い集め・・・ということを繰り返してました。
今となってはあんまり履く機会もないし、履くと経年劣化でスニーカー自体がだめになってしまうというのもあるんで履いてないんですが、たまにこうやって見てると青春時代の自分のアホさを振り返ってほほえましく思います。


ちなみに写真のスニーカーは「NB576ヌバック USAメイドのフットロッカー別注品」です。ブームのときには5万も6万もしてましたね、今となっては数がほとんど残ってないんで滅多に出会うことはありませんが・・・赤ヌバック・青ヌバック・緑ヌバックと揃えてみました。
ニューバランスはけっこう好きで、これ以外にも996レザーとか1300オリジナル(95年)とか、576茶レザーとかもあります(マニアが過ぎる)

青春時代のスニーカー談義でした。




さて、東海浜松オフですが・・・
4月第2または第3土曜日でやりたいと思います(第2がいいかな~と個人的には思ってますが、そこらへんは参加者の多数決に任せます)
おおまかな流れとしては
朝9時から10時頃   遠州灘海浜公園に集合・オフ会開始
        お昼    ランチ(近くに何かあるのか???)
        午後    オフ会続き
        夕方    解散
         夜     餃子?うなぎ?
               その後お風呂?
        帰宅
という感じでしょうか?
昨日のブログに返事をもらえてない人がたくさんいますが、参加予定の方もまだいらっしゃると思います。参加表明・意見提出を願います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/19 18:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2016年2月19日 21:00
ジョニーさん、こんばんは^_^
読みながら、35歳以上に、
うんうん。と過剰な納得をしました笑
俺は、最近まで、
ニューバランス買ってましたー(*_*)
1400ネイビー、バカだから、二足買ったり、
998も色違いで二足買ったり、
スニーカーって、つい欲しくなるんですよねー
あっても履かないのに。
コメントへの返答
2016年2月19日 21:34
こんばんはー。
ですよね、ついつい買うてまうというかなんというか(笑)足は2本しかないっていうのに靴ばかり増やしても、と思いつつ、ええなー懐かしいなと思うとついついが。。。
これ以外にも懐かしいのがたくさんあるので、また機を見てアップしますわー
2016年2月19日 22:12
間違いないですね笑

お待ちしてます^_^
コメントへの返答
2016年2月20日 0:07
自由になるお金があると、懐かしいものに手を出してしまいそうにはなります(^-^)当時ブームで高騰しましたが、今はずいぶんこなれてますし。

スニーカーだけで30足はあると思うので、10シリーズくらいは行けそうです。
2016年2月20日 1:48
さすが、ジョニーさん、
稼いでますねー( ̄▽ ̄)☆
コメントへの返答
2016年2月20日 10:21
いやいやいや、全然稼いでへんですよ。手取りは35歳の平均より低いです。手持ちのスニーカーもほとんどが10年経ってますからね。

また頃合いを見て続きアップしまーす(^-^)
2016年2月20日 7:46
576、茶レザーが欲しかったけど高くて手が出なかった35歳です(笑
でも初任給で当時3万越えのティンバーランドのブーツを奮発して買って未だに使ってます(^ー^)ノ

土曜日の参戦は難しいので皆さん楽しんで下さい(^o^)
コメントへの返答
2016年2月20日 10:23
当時576の茶レザー2種類あって、片方2万で残りが20万くらいしてたんだよね。どちらにしても我々が手を出せるものではなかったんだけどね。
でも当時のブーツをまだ履けてるってのは物の丈夫さはもちろんのこと、大事にしてるってことやな。

たっくん用には日曜に近場の温泉オフでもしましょ。

プロフィール

「@ゆきちゃん あはは、ステップの代わりに買ったらよかったのに😄だいぶグーやらカーセンサーの台数減ってきてるからなぁ。。。次はまたスポーツワゴンやと思うで、ミニバンとかに乗る俺は想像でけへん🙅」
何シテル?   11/30 00:12
3代目の愛車です。 シンプルにかっこよく、家族旅も快適にこなせるワゴンへ。 ハイドラにはまってましたが、欲しいCPはあらかた行き尽くしてしまい、最近はほとん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROHANA WHEELS RFX10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 00:05:52
【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:33:01
フロントバンパー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:31:15

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 黒い稲妻ワゴン (トヨタ マークIIブリット)
遠出専用の1号機。13年目に入りました。 車検を通して最後?の2年を満喫しております。目 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド 青い半電自動車 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
ミラがガタガタになってきたところに、玉突きで燃費のよい新型車が😄 快適に過ごせるように ...
ダイハツ ミラバン 白いスポーツ貨物 (ダイハツ ミラバン)
仕事専用の2号車。6年目に入ってます。年間約20000キロのペース(納車から6年8ヶ月で ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 自力のロッソネーロ (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
旅先と家の回りを走るためのロード。 走り始めると40キロは走ってますが、体力をすべて使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation