• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

前とはぜんぜん違うド迫力!

前とはぜんぜん違うド迫力! お台場で開催されたD1最終戦を観戦してきました。
(24日が最終戦、25日がエキシビジョン)

D1は、つくばサーキットで開催の1回(ガルパンバスツアー)だけ
ですので、これで2回目の観戦になります。

出展スペースエリアは入場無料だったこともあって、結構入場者は多かったと思います。




入場すぐのところにあった、モンスターエナジーカラーのフォードマスタング。

パワー感あふれる見た目ですね。




これまた入場すぐのところにあった、CAR GUYの車両。
これだけ多くのランボルギーニ車両が一同に並んでるのを見るのは初めてです。

ラグジュアリーな感じの車だけど電飾や奇抜なカラーになってたりと面白い。




10時になり観戦スタンド側に入場。

モンスターエナジーチームの(バイク・モトクロス・ドリフト)による演技。


(今回のチケットは、PACIFIC RACINGで購入した特典付きの通しチケットです。
特設観戦席+お弁当+チケットホルダー&ストラップ+缶バッジ)




フリースタイルモトクロス(FMX)

ドリフトエリア中央に設置されたジャンプ台から飛び出し、空中でトリック(技)を決めます。

写真のように足を離すのはお手の物らしく、ひねりを入れたり、逆立ちしてみたりと息を呑む技の数々。




その後始まった単走決勝、サーキットとは違う特設コースなので、この近さ。

タイヤの煙を直接浴びるほどでした。




サーキットの太目のフェンスではなくネットな所も迫力を感じます。


お目当てのガルパンS14は、金曜の単走予選での結果が揮わず決勝での走行はありませんでした。




お昼あたりから追走の予選が始まり、2台が並んで突っ込んでくるという更なる迫力。




TOKYO MXで放送しているという「自動車冒険隊」の収録もあり、その中でLFAとアヴェンタドールの追走も。




観戦チケットの特典で、同参加者全員と村山選手、ガルパンS14で記念写真を。






先に参戦しているラブライブR34(野村謙選手)ではなく、後発のガルパンS14でこのような特典つき観戦コースが
出たのは、戦車とハコ車に共通する「メカ」好きが多くいたからではないでしょうか。

つくばのときに渕上さんも「戦車道も同じモータースポーツ」と言ってましたので。




この後18時ぐらいまでイベントは続きましたが、暗くなってからはコンデジじゃ上手く撮れなかったので写真はありません。
(薄暗くなったころのこれくらいがマシな方かな?)




(ここから25日)

この日は朝から風が強く、出展社のテントに被害が出たそうです。
そのため、9時開場予定が45分遅れになりました。



PACIFIC RACINGのテントも被害が出たそうで、ご覧のような有様に。


(24日と同じ演目は省略)


同乗走行の時間になんとガルパンS14が。
(たいてい予選敗退の車両が同乗走行に使われるらしいです)




一日を通して風が強かったため、FMXの演技は風の合間を見ながらでしたが、
一瞬の隙を逃さず
ジャンプするのはまさにプロライダー。


CAR GUYによる超高級車のパレードランも。



解説によると、18台で合計13億円だそうで。そのうち1台は3億円らしいです。


(この後各国選手とのNo1を決めるトーナメントを夜まで)


GTと同じく個人スポンサーという所から興味を持ち観戦にいたったD1でしたが、とても面白かったです。

来年もGTがメインになるとは思いますが、日程と懐を見ながらD1も行きたいと思います。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2015/11/08 09:04:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年05月05日 08:50 - 22:44、
280.97 Km 7 時間 41 分、
4ハイタッチ、バッジ141個、テリトリーポイント1440pt.を獲得
箱根→大磯→寒川→藤沢→鎌倉で帰宅」
何シテル?   05/05 22:53
エビアントです。よろしくお願いします。 普段から車に乗ることの多い茨城県民です。 なんとなくで観戦した”SUPER GT”にハマり、今では GOODS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポ清掃とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:53:13
ヘッドライト&ポジションをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 10:28:16
フォグランプLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:58:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
RVRからの乗り換え 2020年3月28日納車されました。 (2020年4月4日:桜 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 →2020年3月28日乗り換えにて手放し グレード別オプ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成26年5月12日納車されました。(中古)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族で乗ってる車。 2020年6月買い替え予定。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation