• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU-3のブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

柿本マフラー

柿本マフラーロッソモデロから柿本マフラーにして数日経ったのですが、乗り慣れてくると、色々感じてくることが有ったので、書いてみます。

やっぱりですが、まず、低速トルクが落ちてます!
純正マフラーにあった、出だしでのグッと押し出される感じが一切なくなりました。
それと、自分は、トラックドライバーで、夜中に出勤するんですが、柿本さんだと煩くて、暖気が出来ないこと!
音は良いけど、やっぱりトータルバランスは、純正マフラーが一番良いのかなぁと感じて、ちょっと戻そうか、悩んでます(´-`)
Posted at 2019/04/06 09:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!かなり、みんカラ活動をサボっておりましたが、スバルR2に乗り換えを気に、心を入れ替えて、楽しくみんカラ活動をしていきたいと思います<(_ _)>
皆様、今年もよろしくお願いします<(_ _)>
でも、なんでシトロエンC2から乗り換えたか、といいますと、やっぱり維持費が高くなってきて、弄りが出来ない&アフターパーツが無いと言うことですね。
乗っていて、めっちゃ楽しかったのですが、今年度から、自動車税が増税...。ついでに、6月に車検。そろそろクラッチOHもだし、最近センソ君がぐずる症状が出始めてまして、遠出しなくなったことなどなど。
それで乗り換えを検討し始めたんですが、
またデミオ?
違う。
やっぱり維持費が安い軽自動車にしよう!
でも、現行型のは...
ん~...。
やっぱり、元々ホンダ好きなので、ほぼJB5の黒の後期型に決めて、見に行く当日に、たまたまGOOにて今の愛車のR2を見て一目惚れ!!
ライフを見に行くのをキャンセルして、R2を見に行って即決してしまいました(笑)
しかも、車検2年付いて、乗り出し16万!!
ずっと、オリジナルのスバルの軽に乗りたいと思ってはいたけど、即決して買っちゃって、愛車になるとは(笑)










こーんな感じで、外装はよく見ると、値段なりにくたびれてはいますが(笑)14年経つ事を考えると、綺麗な部類じゃないのかなと(・∀・)


こんな感じに、ガリ傷なんかもあったりしますが、やっぱり、シルキーホワイトパールのR2の可愛さに惚れたのと、エンジンのメカノイズがかなり少なかったのと、記録簿がちゃんと残ってて、全て、スバルディーラーで点検していた事が決め手で、即決してしまいました(・∀・)
凹みは、エンブレムを貼って隠したり、画像の傷は、エアロスプラッシュを装着すれば隠れそうだし、国産車って、ホント、パーツが有って楽しいです(笑)
色々パーツは買ってあるのですが、仕事が忙しいので、ちょっとずつ、弄りながら楽しんでいけたらなと思ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

改めて、よろしくお願いします(*´˘`*)

Posted at 2019/01/01 21:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

車検通しました!

車検通しました!皆様ご無沙汰しております!そろそろネタもたまってきたので、みんカラを再開したいと思います。よろしくお願いします。
今月車検も通したので、まずは、整備士さんに指摘された、ダメな所から、治していきたいと思ってます。
現在のC2は、この様な感じになってます。










Posted at 2017/07/23 19:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月13日 イイね!

シートカバーとりつけ!

シートカバーとりつけ!昨日は仕事終わりに、レカロさんにセンターカバー付けました!





ついでに、ベルトガイドも!適合は、SR-7でしたが、一応取り付け可能でした!

先日、エンジンのチェックランプがついて、ディーラーに調べてもらったら、スロットル開度の不一致と出たそう(-_-)

ん?

もしかして‥
スプリントブースターか?( ・_・)
今取り外して、様子見です。
でも、外しても、たいしてフィーリングが変わらない様な(笑)

話は変わるのですが、今年の6月末には車検がやってきます。
今まではディーラーにお願いしてたのですが、お世話になっていた方がやめちゃいまして、別な所に頼もうかと考え中。
仙台市近郊で、いいお店知りませんか?
Posted at 2015/04/13 04:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月18日 イイね!

オイルレベル表示

オイルレベル表示寒いですねー((;゚;Д;゚;))カタカタカタカタ
そのせいなのか、最近オイルレベル表示がこんな感じに、入ってない事になってますヾ(・ω・`;)ノ
ゲージで確認すると、ちゃんと入ってるのを確認済みです。
ネットで調べるとどうやらセンサーがダメらしいです(´・ω・`)

あまりあてにしてないので、車検の時まで放置しようかと思ってたんですが、皆さんのは大丈夫ですかー?

Posted at 2014/12/18 17:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよN-ONE今日納車です‼️」
何シテル?   06/19 04:15
SUー3(すーさん)です。よろしくお願いします。 ホンダのN-ONEに乗っています。 車歴は シビック→デミオ→mh23スティングレー→ソアラ→シトロエンc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツイーターの追加ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:10:36
PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:39:29
バリアブル式間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:16:36

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一目惚れしてしまいました! H26/3年式に前期です。 ツアラーLパッケージです。 部品 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ミライースからの乗り換えです! カクカクシカジカのスタイルに惚れて購入を決めました!
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MRワゴンを修理に出していた時に、以前から気になってたミライースをお店の方のご好意で売り ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
Keiも気に入ってたんですが、燃料高騰や、Keiの下廻りの錆の修理費を考えて乗り換えを決 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation