オーディオドミノ移植 流用 中古 フィルムアンテナ
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
下側とガバっと
これ結構硬くて割ってしまいそう
2
上側もカパっと。
こっちは比べると軽い。
左側から浮かせました
3
見えてくるネジを外して出します。
純正の取り外しは割と簡単
4
一応配線の記録
5
純正の裏側はこんな感じ
6
前のエルグランドから外した
ケンウッドのデッキ。
配線全部あるのかな?
7
テレビのフィルムアンテナがありません。(知ってた。注文中)
ナビのアンテナはダッシュボードのあたりまで持って行く必要あり。
Aピラーの内装を外すときに一緒にやるつもりで今回はグローブボックスに入れた。
試運転はまだだが、TV以外はとりあえず動くはず!?
8
「走行中にTVが観れる装置」と「純正のモニターに映像を映し方」がよくわからない。
前の車では純正のモニターにもナビやTVやムービーが映せていたはず。
なぜだ??不明。
9
アンテナ線 見つかったのですが
2本しかなかった
10
使えるかよくわからないので配線付きの物を購入することにした。
線を綺麗に取る事が出来た人はフィルムアンテナ部分だけで良いみたいです。(安く収まる)
11
12
前の車についてたから移植
ビートソニックのNSA-03A
詳しくは知らないが、これをつけると、純正のシステムを生かしたまま、社外品に入替できるのだと思う。
(バックモニターとか。左前のカメラ表示等)
でも何か接続ミスかなぁ?
純正モニター側の話ですが、TVに切り替えるとすぐにナビに戻るし。
ケンウッドナビでは「車速パルスが異常です」と出る。
13
14
取り外しておいてあったケンウッドMDV-Z700
「どんだけものもちええねん!」って時々言われます。
でも汚い!しかも保管状態が悪く、ディスプレイの隙間に花粉のような粉が入って拭き取り不可!
パネルの塗装が寿命で剥がれてきています。汚い!
まぁ仕事用と割り切って。必要十分でしょうよ。良いの買っても汚すし壊すし。
15
16
前の車のGPS取付け位置
ダッシュボードはがしてる!
まじかぁ
17
結局前回天井は触ってないんですよね。
はがす練習しておけばよかった。
18
あとある部品はアルパインのYMX-R1050VG/GB
使えるとわかっている中古品は強い
中古で買っても手元に来るまでに送料等や、動かないリスク。部品不足のリスク等いろいろとかかりますから。
そんなこと考えるとなかなか捨てられないわけです
19
あとある部品はアルパインのYMX-R1050VG/GB
使えるとわかっている中古品は強い
中古で買っても手元に来るまでに送料等や、動かないリスク。部品不足のリスク等いろいろとかかりますから。
そんなこと考えるとなかなか捨てられないわけです
20
やや接触不良気味のビデオ分配器
自分で作業しない。お店にお金出して任せるタイプの人にはいくら安くても中古品はあまりおすすめしません。理由は品物代金よりも工賃の方が高くなったりしますし。すぐに壊れるリスクもあります。モノが壊れたら、また工賃ですよ!!
(車用は高熱、高振動対策の物が多く、一般家庭用に比べると耐久性ははるかに高いとは思いますが私見です)
21
走行中にTVが観れるやつ
R SPEC
DETA SYSTEM
NTV-180
22
走行中にTVが観れるやつ
R SPEC
DETA SYSTEM
NTV-180
23
走行中にTVが観れるやつ
R SPEC
DETA SYSTEM
NTV-180
24
6/14追加作業
3個中2個使えず。1個も接触不良でグリグリやったら繋がったというレベル。(たぶん2つもグリグリしたら使えるのかも)1mの手持ちケーブルの方が安定しているという。ちょっと粗悪品掴みました。別途パーツレビューします。
25
6/14追加作業
エーモンのラジオアダプター。日産→社外入替用。別途レベルするかも。
工程数の追加上限に達しました
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( エルグランド の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク