• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

奥琵琶湖ドライブイン閉鎖

奥琵琶湖ドライブイン閉鎖 奥琵琶湖ドライブインが閉鎖したんですね。

免許取得してから、数え切れないくらい利用させて頂いてたんで、なんかすごく寂しい気持ちです。

跡地の利用は決まっていないようですが、何かいいところになって欲しいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/02 21:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

奥琵琶湖ドライブイン From [ 2ℓ・Turbo+MT・4 ... ] 2007年10月3日 12:47
私には馴染みのドライブインでしたが、、、、、 奥琵琶湖drive_in そのレストラン その売店コーナー <A HREF="http://www.ohmite
ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 21:22
え、いつも冬は閉めていたようですが、本格的に閉店なんですか?さびしいですね。でも、車を停められるようにはしていてほしいですが・・・目の前の奥琵琶湖の絶景をまた楽しみたいですよね。
コメントへの返答
2007年10月2日 22:31
はい、本格的に閉店のようです。寂しいですね。よく車停めて、琵琶湖沿いでぼ~っとしたものです(笑)ホント、同じような施設で残して欲しいものです。
2007年10月2日 21:32
え~。知らなかったです。

ワタシもなじみの場所だったのですが・・・残念ですね~。

今日も前を通ったのですが、利用はしなかったですが・・・

コメントへの返答
2007年10月2日 22:31
僕も今日知りました。

やっぱなじみの場所ですよね。
また見に行こうっと。
2007年10月2日 21:38
もう、あのそばが食べられないのですね。
さびしいことです。
コメントへの返答
2007年10月2日 22:32
何度か、食事したことあるけど、そばは食べたことないな・・・残念・・・
2007年10月2日 22:01
そうなんですか~!自分も若造の頃から行ってました!寂しいですね~!
コメントへの返答
2007年10月2日 22:32
そうなんです。寂しいけど、同じような施設で復活して欲しいですね。
2007年10月2日 22:26
私もツーリングとかの休憩ポイントに使っていたので残念です。
できれば、地元の方達の手で、道の駅として復活してくれたら嬉しいのですが。
コメントへの返答
2007年10月2日 22:33
そうですね、休憩ポイントでよく利用しましたね~。ちょっと北へ行けば、道の駅が出来てるし、前後にはコンビニもあるし、どうしようもないけど、道の駅で復活したら、嬉しいですね。売りは何だろう?
2007年10月2日 22:45
初コメです!

そうなんですか(゜゜)ツ
私も琵琶湖周回ドライブの時には必ず立ち寄った場所なんですが閉鎖とは知りませんでした・・・

残念です(TーT)

※たまにsho_toshiさんを湖岸で見かけますよ♪
コメントへの返答
2007年10月2日 22:57
コメありがとうございます。

そうなんですよ、閉鎖なんですよ。残念ですね。

えっ、湖岸で見ますか・・・どこでだろう?気になりまする(笑)
2007年10月2日 23:45
え?!


湖北を通るとかなりの割合で立ち寄ってたんですが・・・


貴重な休憩スポットが・・・

コメントへの返答
2007年10月3日 6:03
そうなんです。

sealion1217さん、跡地買い取って、道の駅でも運営してください(笑)
2007年10月3日 3:29
私も何度か利用してましたが残念な事ですね~!!

コメントへの返答
2007年10月3日 6:04
はい、残念です。

身近な場所だったんで、余計ですね。
2007年10月4日 0:30
はじめまして。

そうなんですか初めて知りました。
私も湖北の方へ行った時にはよく立ち寄っていました。
貴重な景色の良い休憩スポットが・・・一つ無くなりましたね。残念!!。
コメントへの返答
2007年10月4日 6:05
はじめまして。

はい、そのようです。
ホント景色の良い、いいスポットでしたのに。どうなって行くかを、見守りたいと思います。残念!
2007年10月7日 2:45
足跡から参りました。
はじめまして、今後ともよろしくお願いします。

奥琵琶湖ドライブイン閉鎖ですか???
9月の終わり頃に行った時、様子が変やったけど????
営業時代の休憩ポイントやったから寂しい限りです。

ちがう形でも復活してほしいですネ。
コメントへの返答
2007年10月7日 7:19
はじめまして、今後とも宜しくお願い致します。

はい、しっかり閉鎖されました。よく利用したポイントなので、寂しい限りですが、またいい形で復活する事を祈りたいですね。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人遊びなう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 18:51:53
ミクシィ「mixi」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 23:10:23
 
type M & Ver C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/17 23:44:46
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでのんびり走ってます。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
■車名  ・フィット ■グレード  ・スマートセレクション DAA-GP1 ■カラー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【現所有車】 このままで乗りつづけようと思ってますが、 いろいろ妄想が沸きあがってます( ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
【現預り車】 500台限定のバージョンC、友人から預かってます。 しかし、現在冬眠中(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation