• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

トマト◯◯◯とラベンダ~♪

トマト◯◯◯とラベンダ~♪ 金曜日はお休みで♪
ちょいと用事で出かけた先に
あった道の駅つくで手作り村というのがあり
トマトのソフトクリームと
ハヤシライスを食べました♪



ソフトクリームは臭いがトマト!(・・;)
味は何と言ってよいか解らず
表現がムズイので
是非!食べに行って下さい♪^-^;
ハヤシライスもトマトの風味が♪
美味しかったです^-^
今日のこの2つは正解でした~♪


そして帰り道に近くにラベンダー畑があるという事を
教えてもらい行ってきました♪
おばあちゃんが座っていて、聞いたら
まだ10日くらい先が見頃かなぁ~と言っていました。
そこでおばあちゃんが作っていた
ラベンダースティックに興味が・・・・^-^
時間がなく材料もちょっと通常より難があったんですが
教えて頂き普通のよりミニサイズのものが出来ました~(´∀`*)
ラベンダーの臭いは正直、嫌いだったりします^-^;
でも、生は別です~生はぃい臭いなんです~♪^-^
私だけでしょうか?芳香剤やアロマオイルなんかの
ラベンダーが嫌いなのは・・・?


これ5年くらい臭いが持続するらしいです。(・∀・*)スゴォイ!
生じゃないと編めないみたいです♪
で、10日くらいで乾燥したら、少しフカフカするので?
ツマヨウジなどで増し編みします^-^
少しだけしか、作り方が解らなかったので
来月あたり、また教わり&作りに行きたいです♪
おばあちゃんも可愛いかったし~^-^



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/28 23:58:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 0:34
ラベンダーのスティック

生なので上手に乾燥させないと

カビが生えますのでご注意を

ラベンダーは河口湖の方ですか?
コメントへの返答
2009年7月1日 23:32
お晩です^-^

N.Rさんは、いろいろ知ってらっしゃいますね!
おばあちゃんにも、10日くらい乾燥
させれば良いと言われました・・・
とりあえず、車の中に入れてあります^-^

ラベンダーは愛知県の作手村とい場所にありました~規模は小さいですが・・・・^-^;

河口湖のラベンダー行ってみたいです♪
一番行きたいのは北海道ですが^-^;
2009年6月29日 1:12
ソフトの時期ですねー♪

トマトの味って・・・w

今年もいろんなソフト食べたいね!

コメントへの返答
2009年7月1日 23:35
お晩です^-^

トマトは私もビックリ~

臭いはトマト
食べたらフルーティー♪^-^
とりあえず、わさびはいりません~
2009年6月29日 1:16
お願いですが、、、、、

良いモノは「にほい」「ニホイ」、
もしくは「匂い」にしていただけませんか。


「臭い」だとどうしても悪臭の感が、、、、、


あっ、
僕の脇は、、、、、どっち?
(↑って50さんも思ったのでした)
コメントへの返答
2009年7月2日 7:37
おはです^-^


良いモノは「臭い」ではダメなんですね?w
解りました~♪

Genさんの脇・・・・






・・・



伏せ字で・・・

◯◯◯ですね!ww
2009年6月29日 1:30
トマト・・・苦手ですが、ソフトは食べてみたい(^^;;

ラベンダー見頃はそちらもまだのようですね。
コメントへの返答
2009年7月2日 7:38
おはです^-^

偏食王子発見!w

そちらも今週末か来週末でしょうか?^-^
2009年6月29日 1:41
ばんわ(^_^)/
あそこのトマトソフトは、立ち寄った際には必ず食べます♪
あの奇妙な後味が、たまりません(´∀`)

作手は、ワタシのモータースポーツの原点とも言える場所なので、作手と聞いただけで、萌えます(;^_^A

生ラベンダー…いい香りでぴょ\(^_^ )☆
コメントへの返答
2009年7月2日 23:03
お晩です^-^

前からあるソフトみたいですね!^-^
臭いはトマトなのに
食べると・・・後味フル~ティー?
美味しいです♪

作手でビュンビュン走っていたんですね?
凄い(*´∀`)

生のラベンダーはぃい香りでした♪
スティックぃい香りですよ~♪
2009年6月29日 11:51
うまそ~
行って見たいで~す
コメントへの返答
2009年7月2日 23:05
お晩です^-^

お味はフル~ティ~な感じで
美味しいです♪
是非!行ってみて下さい!・・・
遠いかもですが^-^;
2009年6月29日 18:15
トマトのソフトクリーム…

さすがに食べた事がないのでチャレンジしてみたいです♪
(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月2日 23:06
お晩で^-^

そうですよね~?
私も初めて見たので
食べました~♪
以外と?美味しくてビックリです^-^
是非!食べて下さい!遠いですが・・・^-^
2009年6月29日 19:51
こんばんわ~(´∀`*)

トマトソフト・・・

トマト 。・゚・(ノ∀`)・゚・。ニガテ~

気絶しそうですw
でも料理には使います(;´∀`)
ラベンダーが苦手って意外ですね。
私は秋口に咲くトイレの芳香剤っぽい黄色
い小さな花の匂いがどこに行ってもトイレ
に居るみたいで嗅ぐとちょっと凹みます
・・・(;´Д`)ウウッ…
コメントへの返答
2009年7月2日 23:12
お晩です^-^

トマト・・・・

あ、ここにも偏食王子発見!(´∀`*)
そんなに嫌いですかぁ?
意外と美味しいですよ♪

ラベンダーは好きな方が多いですが
私はダメ・・・・・
ラベンダー=トイレの臭い
ってな感じです^-^;

生のラベンダーはぃい香りでした♪
北海道のラベンダー畑で深呼吸したいです♪
2009年6月29日 21:09
トマト味のソフトクリーム・・・
微妙ですね~~~( ̄▽ ̄; 汗

ラベンダーの色って幸せになれる気がします(^^)ニコ
コメントへの返答
2009年7月2日 23:14
お晩です^-^

トマト・・・・見た瞬間は
ぇえ~っという感じですが
食べたらウマ!ですよ~^-^

紫はキレイな色ですよね!^o^

2009年6月29日 21:49
こんばんは\(^o^)


あらま!
またお近くまで
きてみえたんですね笑
ソフト食べに行かないとっ~旦_(^^ )
コメントへの返答
2009年7月3日 5:41
おはです^-^

あらま!
近くなんですか?

では美味しいので
是非!食べに行って下さい!^o^
2009年6月29日 22:28
こんばんは♪

トマト・・・(w_-; ウゥ・・
プリンも何でもそうですが、やっぱり
ノーマルが1番ですよ~?
でも、何故にトマトなんでしょうかねぇ~
作手では有名なのかなぁ?

>ラベンダースティック
名前聞いた瞬間は、おやつかと思っちゃ
いましたヾ(--;)ぉぃぉぃ
しかし5年ってのは凄いですね♪
車の芳香剤としても、活躍しそうですね!
コメントへの返答
2009年7月3日 5:47
おはです^-^

あ~ここにも
偏食王子発見!男性の方で
偏食気味な方多いような・・・^-^;
♪ポチさんはプリンでここまで大きく
育ったんですね?w
あ、作手の名産はトマトらしいですよ!
道の駅で食べたトマトも
野菜も美味しかったです♪

>ラベンダースティック
流石!?食いしん坊?ですね!ww
1年経った物の臭いをかがせて
もらいましたが、ぃい臭いでしたよ~♪
充満するほど臭いませんが^-^;
しばらくは、乾燥させる為に、車の中に
置いてあります♪
2009年6月29日 23:08
こんばんは♪

トマトハヤシライスは経験した事ありますが、ソフトクリームは未体験です。。。(^_^;)
でも、最近の赤味噌ソフトよりはいいかな。。。。(笑)

>ラベンダー
市販の消臭剤が玄関に置いてあります♪
コメントへの返答
2009年7月3日 6:26
おはです^-^

トマトハヤシライス、美味しいですよね!^-^

ソフトクリームは是非!食べてみてほしいです☆
あ、赤味噌ソフト・・・・(;´Д`)
ちなみに私は、わさびソフトがダメです^-^;;

>ラベンダー
昔から芳香剤のどのラベンダーは
あまり得意でないです~単純に
トイレの臭いが・・・(・∀・;)
2009年6月30日 0:25
トマトが効いたハヤシライス、美味いはず!クイテェ

ラベンダー、同じく芳香剤系は好きじゃないです。生の香りは経験無いんですが、いい香りなんですね。機会があれば嗅いでみます(*^O^*)
コメントへの返答
2009年7月3日 6:29
おはです^-^

美味しいですよ~
2杯くらいはペロッといけそうです♪

>ラベンダー
どうも芳香剤とかはトイレの香りのイメージで・・・・・
苦手です^-^;

生は良い香りですよ~北海道のラベンダー畑に行ってみたいです♪
2009年6月30日 1:17
こんばんは(^^)

トマトソフトですか!?
ちょっと食べてみたいですね(^^)
興味深々です♪
トマトずくしですね☆

ラベンダーの生の香りは体験した事がないですが、きっといい匂いなんでしょうね(*^^*)
コメントへの返答
2009年7月3日 6:33
おはです^-^

ここはトマトが有名?らしいです。
他の野菜も美味しかったですよ!^-^
ソフトクリームはオススめです♪
是非!と言いたいところですが
遠いですよね・・・汗

そちらはラベンダー栽培してるとこは
ないですか?
こちらも近くにはないです^-^;
北海道のラベンダー畑行ってみたいです~♪
2009年6月30日 2:54
トマトソフトですか、、、
トマトの味がするんでしょうねえ。
意外とトマトソフトに塩かけて食べるとさらにおいしかったりして、、、(責任は持ちません 笑)

うちの近所には「エビソフト」があります。
エビちゃんがいたからじゃないですよー。

コメントへの返答
2009年7月3日 6:37
おはです^-^

トマトです~
においは、ほのかにトマトでしたが
味は表現しずらいんですけど
後味、フルーティーな感じで
美味しかったです^-^
多分・・・・塩はないほうが~ww
塩ソフト?みたいになりますかね~?^-^;

そちらはエビが有名なんですか?
どんなお味が・・・・・
確か、焼津にサクラエビソフトが
あったような・・・
今は解りませんが・・・^-^;
2009年6月30日 18:22
ワタシの友達にトマトが苦手な子がいるんですが、モスバーガーが大好きでよく一緒に行きますが
「トマト抜きで」
って注文してます(^^;
あそこのお店は厚切りのトマトが入ってるからこそ美味しいんだと思うんですけど。

まさかトマトソフトですか!
夏野菜が大好きな私なので試してみたいですね!

ちなみにトマトにお砂糖かけると少しイチゴっぽくなりませんか?(*^艸^*)
コメントへの返答
2009年7月3日 6:42
おはです^-^

トマトが苦手な人、嫌いな人は
トマトをよけますよね~^-^;
確かに、モスバーガーのトマトはあるから
美味しいです!w
でもトマト抜きなんて出来るんですね?
昔、ピクルスを食べる前に抜いて食べてましたが・・・^-^;

トマトが好きな方も嫌いな方も
このソフトクリームは美味しく頂けると思いますよ~♪是非!遠いですが・・・・汗

え?塩はかけますが
砂糖ですか??やってみます(´∀`*)
2009年6月30日 21:29
こんばんは~。

うっすらトマトの色が入って
美味しそうですねぇ~。

コメントへの返答
2009年7月3日 6:43
おはです^-^

そうなんですよ~
ピンクでもなく~赤でもなく~
自然な色なんですかね~?
キレイな色です(*´∀`*)
2009年7月5日 10:40
Lipとまと大好き!
でも、トマトジュースは嫌い!
でも、とまとゼリーは大好き!

Lip とまとソフトは食べれますか?!

連れて行って!!
コメントへの返答
2009年7月7日 23:33
お晩です^-^

トマト好きですか?^-^
私は普通です。w
トマトゼリー?なんか美味しそう~♪

トマトソフトは余裕で食べれると思いますよ!
美味しいです♪

じゃあ、お越しをお待ちしておりますw

プロフィール

「あら、ロマンチスト〜(・ω・)」
何シテル?   09/22 20:21
自分の車でドライブ等楽しんでます♪デジイチで好きなものを好きに撮ってます♪いい加減?更新、巡回ですが宜しくお願いします♪^-^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョコの変わりに〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 14:09:43

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分の意思で、いらなくなって前車を手放した訳ではないので・・ 他車も悩みましたが、悩んだ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
H12のステップワゴン2です。 昔から車のドレスアップが好きで、 エアロのワンオフ、その ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
仕事通勤、買い物に使用してましたが 仕事を辞めて1台で良くなったので 欲しい方にさし上げ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H14インプレッサ NB-Rです。 現在の週末車です。 最初は全く、好きな車ではありませ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation