• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

6月は多忙につき…

6月は多忙につき… 皆様ご無沙汰しております。

6月は多忙につき、ブログをあげることができませんでした。。。

その代わり、そばで売りな小嶋屋総本店で食べた醤油ラーメンをトップ画像に生存報告を。。。


6月6日(土)

この日は野球観戦好きな妻(ソフトバンクホークスファン)のために、東京ドームの巨人vsソフトバンクホークスの試合を見に東京まで足を延ばしました。

東京に到着し、まずは神保町のさぼうるに行き…

自分はナポリタン♪


妻はポークカレーをいただきました♪


その後、ホテルで一休みしたのち、いざ東京ドームへ。

そして入口にはこんなでかいオブジェが。。。


目的の東京ドームへ。


そして自分たちから見た野球観戦の光景がこちら↓


当日は妻の応援しているソフトバンクホークスが勝ったので良かったですw


その後、自分たちはホテルでお泊りzzz

6月7日(日)

この日は東京スカイツリーに行ってみました。


そして上に昇るとこのような光景が。。。



展望台で食べるスイーツもまたうまかったです♪



6月8日(月)~9日(火)

この日は出張で金沢へ。もちろん手段は北陸新幹線で。


到着後、徒歩で近江町市場に向かい。。。


自分はかき揚げ丼をいただきました♪


お腹も満たされたところで、今度は特急サンダーバードに乗って和倉温泉へ。


そこでレンタカーを借りましたが、今回借りた駅レンタカーが丁度日産レンタカーで、借りたのがラティオ♪



運転しやすい車でしたが、もうちょっとポケット類があればよかったなと。。。

この日泊まったお宿はこちら。


2日目も砂浜を走り…


おいしいとんかつ定食を食べ…


兼六園にも行ってきました。


ただ内心、このようなことをしている場合ではないくらい業務もたまっていて、十分に楽しんだ感はなかったのですが。。。(;´Д`)


6月20日(土)

この日は妻が同じ新潟県内に住んでいる短大時代の同級生と新潟市へ。。。

そして自分も後追いで新潟市へ。

着いてまず食べたいと思ったのがCoCo壱番屋で。。。

テーブルにはこんなメニューが!


ココ壱好きの自分には見逃せないメニューでしたので、これにクリームコロッケもトッピングしいただきました♪


お腹も満たされたことで、今度は車を見に、まずは新潟スバルの本店へ。
そこでB型のレヴォーグを観察し。。。


それで飽き足らず、今度は日産プリンス新潟本店へ。
店内に入ると、なんとR35GT-Rが!




この車が、来年正月公開の『さらばあぶない刑事』でのタカ&ユージの覆面車となると思うと期待大ですね☆

そこの日産プリンス新潟で今回自分が試乗したのが、エクストレイルハイブリッド♪



乗ってみた感じも好印象で、これが次期セレナやエルグランドに搭載されればなぁ~と淡い期待感を持っております♪

その後は妻と妻の同級生と合流し、一緒に十日町市内の小嶋屋総本店でこれまたラーメンを頼み、居住地へ送り届けました。


6月28日(日)

この日は自分たちの挙式一周年(入籍は2013年10月10日ですが(;´∀`))ということで、晩飯は妻お手製のビーフシチューと…


一緒に買ったイチゴのショートケーキでお祝いをしました♪


しかし、あれから一年経ったなんてホント時が過ぎるのは早いですね。


7月4日(土)

実は今日バイクのサークルでの飲み会があるため、昨日から宮城の実家に帰っておりました。
(妻は新潟でお留守番です。)

そして、やはり気になっている車があったので、レガシィで一路県内某ディーラー系中古車展示場へ。

それがこちら↓


たぶん見覚えのある方も多いかと思いますが、いろいろ見たところ、距離も4万キロで前オーナーの愛情がいかに注がれていたかが分かるほどの極上の程度の良さで、登録時のナンバーもついておりました。

一方で2.5リッターのターボで燃料がハイオク、年式がH16年度であと2年で自動車税が上がることを考えると維持費も結構かかるかなと。。。

一方で、マニュアル+AWD+5ドアの条件でないかさらに聞くと、このインプレッサWRX STIがあり↓


こちらは22年式の1万キロ強で、2リッターのハイオク…

仮に自分がまだ独身であれば、フォレスターを本気で検討していたかもしれません。
(やはり個人的に登録時のナンバーがついているのが魅力なので、このままのナンバーを保持してくれる方に渡っていただければと願っております。。。)

その後、今度はその某ディーラーの本店へ。

本当はエクシーガのクロスオーバー7を見たかったのですが、他店舗に貸し出し中とのことで、インプレッサのハイブリッドに試乗しました。



こちらもまた好印象で、仮に自分がハイブリッドをお勧めするなら、インプレッサかエクストレイルかなと。。。

もちろんそのような最中でも、レガシィとエルグランドは洗車し、ゼロウォーターも塗りましたよ♪


明日は早朝でゼストとバモスを機械洗車したのち、午前中バイクでぶらっと出かけたいですね☆
(午後は新潟に戻ります。)


…長文の閲覧、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/04 23:52:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

本日は……
takeshi.oさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年7月4日 23:57
やっぱGT-Rは別格な雰囲気ですね(*^^*)

手に入れられたら生涯の愛車にするのになあ(笑)


コメントへの返答
2015年7月5日 0:07
このプライスボードを見たら1千万円超えでした
(;´Д`)

しかし、仮に宝くじが当たったら間違いなくこのR35GT-R買うでしょうねw
2015年7月5日 7:57
おはようございますm(_ _)m

東京に行くときは、ディズニーしか行かないので、他のところも観光したいのですが、なかなか機会が…(^o^;)

大阪のアベノハルカスには行きましたが、スカイツリーみたいに高いところから下を見ると、街並みが鉄道模型のジオラマに見えてしまいますねw

レヴォーグB型まだ見てませんね…
私ならフォレスターと悩むところですw
うちの場合、既にスカイラインが燃費が悪いので、これより燃費が悪くなければ(そんな車はコスモか古いアメ車しか思い付きません)大歓迎ですwww
コメントへの返答
2015年7月5日 9:49
どーもです(*^-^)ノ

ディズニーには2月に行きましたが、逆に自分の場合は以前東京方面に行くと必ず恵比寿スバルビルや日産グローバル本社ギャラリー(横浜ですがw)に行くのが定例だったので、今回のも自分にとっては新たな発見でした♪

確かに高いところから見ると街並みがジオラマみたいに見えますよね☆走る車も小さく見えて面白かったです♪

R34、そんなに燃費悪いんですか?我が家のE51エルグランドも燃費は相当なもので、ハイオクでリッター7km/l前後なので、給油するときは何となく目が潤んできます。。。
正直、レヴォーグの1.6GT-Sにマニュアルが出ればと常々思ってはいるのですが。。。
2015年7月5日 9:58
うちのスカイラインは、ATな上に私の踏み方のおかげで、普段は街乗り5km/lを維持していますww

助手席リミッターがいる時は、7km/l位まで伸びるんですけどねww
コメントへの返答
2015年7月5日 10:05
なんと!リッター5kmとはこれまたすごいですねぇ。。。

まぁ、我が家のE51も乗り方次第では5kmまで落ちるんでしょうが、今後アクセルの踏み方見直してエコ運転を心がけるようにします(^^;)ゞ

2015年7月5日 17:23
WRブルーのフォレ、ピカピカでかっこいいですね!
前のオーナーさんはすごく大切に乗られてたんでしょうね〜*^^*

今回も苺発見!(°∀° )
コメントへの返答
2015年7月5日 17:54
ディーラーの方も仰ってましたが、本当に程度がよく、掘り出し物だと思います♪

いや~まだ自分が独身なら本気で買ってたかも(^_^;)

実は洋菓子屋さんに入って一番に目をつけたのがこのショートケーキでした(*´∀`)♪
2015年7月7日 23:02
遅くなりましたが、挙式一周年記念おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

お店のご飯もいいですが奥さまの手料理が一番ですね~

コメントへの返答
2015年7月8日 22:48
ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

あと約3ヵ月で今度は入籍2周年を迎えますので、その時もお祝いしたいですね♪

妻の手料理が一番ですが、《要》さんの手料理もたべてみたいですヽ(^。^)ノ

プロフィール

「そして86の日突入ですね

#86の日
何シテル?   08/06 00:19
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31
L型6気筒用DOHCヘッド ~ N2D 2024 NISMOブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:43:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation