• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月11日

2016年3月11日金曜日

2016年3月11日金曜日 今日は土曜出勤の代わりのお休みで、お昼は市内のラーメンをいただきました。
(新潟県小千谷市にあるラーメンヒグマというところのチャーシューメンですが、ここのしょうが醤油のスープとチャーシューが癖になります♪)

まずは生存報告を。


3月6日(日)

この時はまだ宮城にいて、本当であればオートバックスにてゼストにドライブレコーダーをつけたいと思っておりましたが、やっぱり突発での作業依頼は難しいとのこと。。。

という事で、午前中で宮城を出て、お昼は大宮駅前にあるナポリタン専門店で画像のものをいただきました(^^♪


そして、新潟の住処に戻ってきたら、ちょうど宅急便が来まして、↓の状態に(笑)


これが届いたからにはいろいろ並べてみないとという事で、並べてはスマホにパチリ☆






一度宮城の実家にあるアオシマから出たあぶ刑事のミニカーと並べてみたいです☆

3月7日(月)

この日は有給休暇消化並びに精神的に疲れたため、お休みを取りました。

そして、妻からTULLY'Sのパンケーキがおいしいと聞いていたので、お昼は蔦屋と併設しているTULLY'Sで↓のホットドックとパンケーキをいただきました(^^♪



やっぱり妻のいう事は間違いないですね~(笑)






そして、この5年前のこの日も金曜日。。。

14時46分に多くの人の人生を変える出来事が起きてしまいました。。。

このとき、自分は盛岡での勤務でしたが、翌日夜に宮城に戻り、あらためて明るいところで外を見たところ、当時エルグランドとレガシィが保管している車庫はこのような状態になりました。



そして、実家の向かいにある神社の石の鳥居もこのような状況に。。。



そして海沿いではさらに大変なことになり、自分の知人も犠牲となってしまいました。

このような惨状は二度と起きてほしくないので、政策面・技術面等で被害を最小限に抑えることができる体制づくりを願いたいところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/11 14:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年3月11日 15:26
5年かあ~

福島西で震災に遭遇してから(>_<)

テレビの報道見ても

まだまだ復興には時間がかかりそうですよね

1日も早く皆が普通の暮らしを送れることを願うばかりです☆
コメントへの返答
2016年3月11日 18:50
ホント5年は長いようであっという間ですよね。

今日は休みでしたが、ワイドショーや夕方のニュースも東日本大震災関連ばかりでした。

しかし、5年経ってもまだ避難生活を強いられている被災者が多くいるので、一日も早く皆様が当たり前の暮らしができる日が来ることを祈るばかりですね☆
2016年3月11日 15:28
こんにちはm(__)m

私も後期レパードが届きましたが、嫁の目の届かない場所に隠してます(爆)

5年前・・・被害に遭われたのですね・・・
遠く離れておりましたが、当時はこちらも津波の情報などで職場は混乱しておりました・・・

あの時の映像・・・目に焼き付いておりますが、離れていても思い出すとやはり胸が苦しくなりますね・・・
亡くなられた方のご冥福と、今の被災地の方の事をお祈りするばかりです。
コメントへの返答
2016年3月11日 18:57
どーもです(*^ー^)ノ♪

こちらはもう妻公認ですが、今後も届くことを考えると...(^_^;)

幸い母屋は無事(...とはいえ、部屋の中はぐしゃぐしゃでしたが(^_^;))で、ちょうど車庫もいつかは建て替えしないとなと思っていた時期でしたので、ある意味想定内では有りました。

ただ、海沿いの方だとやはり津波が心配ですよね。

今日もワイドショーや夕方のニュースで当時の映像が流れましたが、これ見るといろんな事を思い出します。。。
2016年3月11日 19:22
パンケーキ美味しそう~(о´∀`о)

今度、タリーズにいってみょ(*≧∀≦*)


しかし、あっという間に5年がすぎてしまいましたね~(T-T)

復興もまだまだという感じだし
早くみんなが避難生活を終わらせる事が出来ると
良いなと願うばかりです…


地元ネタですが
古川ー松山を結ぶ志田橋が明日、開通します♪
コメントへの返答
2016年3月11日 19:48
このパンケーキ、ホントに美味しいので、是非タリーズに♪

しかし、この5年の間にいろんな事が有りましたが、なんかあっという間に過ぎた5年だったなと思いますね。
本当に一日も早く皆様が普通の生活が当たり前にできる日が来ることを祈るばかりです。

志田橋開通の事をその付近に実家のある妻にも話した、ほぅ!と言ってました(笑)
2016年3月12日 1:32
5年前の3月11日、私は名古屋にいましたが物凄い横揺れを感じました。
訪問先の建物を出た直後、アスファルトの地面があのような揺れ方をするのは私自身初めてでした。
日本中が今回の震災を忘れてはならないと思います。
コメントへの返答
2016年3月12日 18:31
名古屋でも物凄い揺れだったんですね。。。
当時盛岡に居て、地震の時すぐに宮城の実家に電話したのですが、その時、常に気丈だった母のハァハァ...と息遣いしていたのが今でも覚えてます。

この震災は忘れたくても忘れる事が出来ないものですね。

プロフィール

「そして86の日突入ですね

#86の日
何シテル?   08/06 00:19
えるびぃあーるです♪ 宮城県民ですが、現在仕事の関係で妻、子供とさいたま市におり、さいたまライフをエンジョイしてます。 あまり更新はしませんが、よかったらフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 セレナC27 OPパーツ LEDエントランスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:53:37
IMPUL エアロサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:24:31
L型6気筒用DOHCヘッド ~ N2D 2024 NISMOブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:43:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
年式:2019年式(2016年FMC、2019年MC) 最高出力:150ps/6,000 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
年式:2004年式(2004年FMC) 最高出力:172ps/11,250rpm(カタロ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
年式:2018年式(2016年FMC) 最高出力:131ps/6,600rpm(カタログ ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
年式:2018年式(2017年FMC) 最高出力:58ps/7,300rpm(カタログ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation