
2月に入っても相変わらず寒さが続いてる。ちょっと低気圧が近付いただけでも「降雪の可能性が・・・」とメディアがのたまう。が、それでも春は確実に近付いて、最高気温が10℃に届くとブーツの上からフトモモを見せていただける女の子が出現したりしてちょっぴり幸せ。
幸せと言えば「ガソリン価格」。メディアによれば
ガソリン価格の下落に伴い「回転寿司」の売り上げが上昇
なんてニュースも。事の真偽はともかくエボに満タンで5000円でお釣!なんてことになった。さすがこんなことは、ちょっと記憶に無い。レギュラーだと2桁価格があたりまえになりつつあって、ユーザーは大喜びである。
が、うれしくない人達がいる。電気自動車で通勤している人達だ。車通勤の人の通勤費は、平均的な燃費による実費相当額。しかも月々のガソリン価格にあわせた変動制。なので出費(電気代)が変わらないのにガソリン価格が下がると収入だけが減ると言うわけだ。そんな人達はどうやら昼食のおかずの量で調整しているとか・・・。
ブログ一覧 |
むむむ | 日記
Posted at
2016/02/07 16:33:07