• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

参拝券

参拝券 地球デビュー25周年記念 再々集結 聖飢魔IIの
参拝券(チケット)をゲットしました!

11月3日の千葉県文化会館公演です。

席はなんと!1階7列目!!
数メートル離れてますが、閣下は目の前です♪
初ミサが、こんな良い席だとは・・・。
今年の運を使い果たしたかな?(苦笑)

ミサまであと5ヶ月。
体調管理に気をつけなければ。。。

あ。11/3は絶対に仕事は入れませんので(爆)

あとは、追加公演となった東京国際フォーラムAホールの参拝券がゲット出来れば・・・。
(FC先行申し込みは9月中旬を予定)

ちなみに明日(6/4)の夜に、アメリカのテキサス州ダラスにて、
「A-Kon 21!」というイべントの中で、聖飢魔Ⅱの黒ミサ(ライヴ)が行われます。

見に行く信者さん(熱狂的ファンの方)、いるのかしら?^^;
関連情報URL : http://www.seikima-ii.com/
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2010/06/03 22:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 0:58
ファンクラブとか何かの優待でその列が取れたのかな??

ファンクラブに入会してチケット取ってもそんな前列の席が取れた試しがない(汗)
コメントへの返答
2010年6月4日 8:04
仰る通り、FC優先申込みで抽選に当選しました。列はランダムで割り振られているようで、同じFC優先でも結構後列の方もいらっしゃいました。

私もこんな前の列で見た事はなく、間違いなく今年の運を使い果たしたと思います(苦笑)。
2010年6月4日 1:38
ああ、前厄なのにそんなに運を使っちゃって…(笑)

今からスケジュール調整と体調管理をしないと、ですね♪
コメントへの返答
2010年6月4日 8:06
はっ!そういえば前厄だった・・・。
今年の運は、あとは下降の一途のみか?(爆)

体調管理とスケジュール調整は、バッチリしないといけませんね。

プロフィール

「@hirayan ご無沙汰です。ウチのノートe-powerも先日エンジンチェックランプが突然オレンジ点灯しました。Dでの診断の結果はウォーターポンプリレーの不具合との事で、リレー交換を行い今は問題なし。なんかe-powerでは割とメジャーな不具合みたいです。」
何シテル?   04/22 05:20
人生ターニングポイント。予断は許さない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 13:52:57
燃費記録 2021/02/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 22:58:16
 
日産 ノート eパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 07:22:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2019 年7月28日乗り換え。2018年9月初度登録車。グレードはX。諸事情で基本的に ...
スズキ その他 スズキ その他
8月26日に追突事故を起こされ廃車になったレッツⅡの変わりに購入したレッツ4です。 レッ ...
スズキ その他 スズキ その他
昨年末に抱き付きにより突然不動になったSYM DD50の代わりに購入した、 新車のスズキ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
■2010年式 Z12キューブ 15X Vセレクション ビターショコラパール   ラウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation