• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつにいのブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

その名の通りスポーツバック

その名の通りスポーツバック殆ど夫婦2人か1人でしか乗らない現在のライフスタイルには良く合っている。
今年で9年目になるが、ここまでは故障らしい故障もなく通常のメンテナンスだけで済んでいる良い子です。
Posted at 2025/09/16 19:46:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月11日 イイね!

“レグノ体験”教えてください!

“レグノ体験”教えてください!

静かなタイヤと言えば、やっぱりレグノ。

最近のラインナップで消えてしまったレグノ レッジーラですが、静粛性はさすがの出来で期待を裏切りません。

サイドウォールがしっかり目に感じるタイヤなので、良く言えば反応が良いし、悪く言うと硬く感じます。

レグノは、静粛性を求める高級車にこそ似合いますが、遮音性が低くロードノイズを拾いやすい軽自動車にもある意味、適していると思います。


Posted at 2025/09/11 14:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月03日 イイね!

お散歩

お散歩日が落ちたので、近所を少しだけ走ります。

エアコンが効かないのは、キツイわ…
本気で直すか、どうするか…




夕焼けが綺麗でした。
Posted at 2025/09/03 20:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

夏休みの想い出に

夏休みの想い出に小学4年生になる姪っ子のリクエストで、鬼滅の刃の映画を夏休みの最後に観に行ってきました。

残念ながら、4DXは一杯でしたが、どうせならとIMAXのプレミアムシートで観てきました。

3時間の長丁場なので、良いシートで良かった。

鬼滅の刃は、良かったけれどやっぱり無限列車編は越えられなかったな…という印象。
(コミック読んだので、内容は知ってたのですが)


この夏は、ミッションインポッシブル、国宝、鬼滅の刃と、久しぶりに纏まって映画を観ましたが、自己評価は

国宝>>鬼滅の刃>ミッションインポッシブル

でしたね。

国宝は、良い良いと聞いていったので、それなりに期待もあったけれど、それを裏切らず、本当に良かった。

ミッションインポッシブルは、トムクルーズが
やっている限り、観るのは義務か?って感じで。

50歳夫婦割引など使うと、映画も安く観れて、歳を取るのも悪く無いなとも思ったり。
Posted at 2025/08/31 19:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

帰省と3台乗り比べ

帰省と3台乗り比べ今年の夏は、1週間ほど帰省して、母の初盆を行なってきました。

なかなか並べて撮れる機会も無いので、記念?に3台並べて写真を撮ってみた。

短期間に3台を乗ったので、改めて違いを色々と感じました。(まぁ、全く異なる車なので、違っていて当たり前なのですが)

印象ですが、

まずは、スペーシアギア。

今回、東京からの帰省で、初めて380キロの長距離を走行。

ACCと、レーンキープの性能は、軽自動車とは思えないほど、本当に良く出来ている。

私はレーンキープは特に必要無いと思っているのですが、スペーシアギアは、スーパーハイト軽自動車なので、横風の影響を受けてふらつく事がしばしばあります。
しかし、レーンキープがある事で、この大きなネガがかなり軽減されています。

ターボとはいえ、100km/h以上の加速は厳しいので、新東名の120km/h区間で追越し車線に入る時は、かなりバックミラーを気にしますが、100km/hで巡航する分には燃費も良く(今回15km/Lくらい)、高速代も安くて良いです。

冬のスキーが楽しみになりました😊


次に、RS3

2ヶ月振りに運転しましたが、まぁ、ラクして1番速い。
ここ2ヶ月は、スペーシアギアしか運転していなかったので、特にブレーキの効き具合に慣れずに、カックンブレーキが酷かった…

32をメンテナンスから引取りして来る際に、私が32、嫁さんがRS3で追走してもらったのですが、後ろから
”最近の車(RS3)は速いんだな”
と、思いながら運転していたとの事。
うちのRS3は最近の車でも無いのですが…


最後に32




やっぱり、32でしょ。と、言いたいところですが、エアコン修理に出しましたが、完治しておらず…
気温37度の中、1時間以上も運転するのは、苦行でした。

運転を楽しむ余裕は全く無くて、ひたすら暑いのをガマン。

32なので、ガマンしましたが、この時期、エアコンは必須ですね。


まぁ、32が好きなので…それだけって感じ。


いつまで、こんな車遊びをしていられるか分かりませんが、もう少しカーライフを楽しもうと思います。
Posted at 2025/08/19 21:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「すごい広く感じるが、逆に言うとそれだけ http://cvw.jp/b/16768/48421900/
何シテル?   05/10 13:38
ボチボチいこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910 111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【DIY】天井収納棚の作成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:44:24
室内カスタマイズ😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:45:41
リヤ MCB モーションコントロールビーム  取付 4WD ステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:40:31

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
前モデルスペーシアハイブリッドの入れ替えとして購入。 この車を選ぶにあたっては、 岐阜 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年式 8V前期型。 走行距離36,000キロ。 前車X3からの乗り換えを考え始 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
亡き母より譲り受け。 新車から約4年で17000キロ。 母にしては乗った方じゃなかろう ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
お友達から譲ってもらいました。 走行距離2500キロ。とても状態も良くて絶好調。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation