• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかねっちのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

愛車には頭があがりません(o^^o)


皆さん いつもお世話してます!
オッと!違った🎶お世話になってます( ̄^ ̄)ゞ

今夜も、酔ってまいりました^o^
つー事で チョイとご報告❤︎
ちゃんと書けるかなー?


私の大事な足として 毎日頑張ってくれている 軽チャン! なんと来月車検とな!
この現実を知ってから、
早いなーとシミジミ〜もーど
熟れてるからツンパは常にしみジミ(๑•ω•๑)v

スベッた! 汗



思い起こせば2年前、溺愛してきたマークIIとのお別れを決断し かなりメソメソしてた私と愛車。

愛車の車種が違うにも関わらず、みん友さん達が 私の愛車のお別れオフとして集まってくれた!





一生感謝のオフでしたm(_ _)m


そして マークIIの代わりとして来てくれた
軽チャン!

最初はこんな感じ(´-ω-`)







今は







な、な、なんだか軽チャンの奥に
例の犯人が‥(^◇^)


小さい体で
成人式の 振り袖姿の重いあーチャンも、呑み会の 鼻からポテトの変態総支配人の送迎も( ̄∀ ̄*)私の毎週の大量のビール購入にも( ´Д`)y━・~~
ピンピンとケナゲに よく走ってくれてますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

2周年感謝記念として何か軽チャンにプレゼントを、と思っていた矢先、ポロリとこのキノコが目にとまりました(;;°;ё;°;;)



節約の為に迎えた軽チャンなので、、
家計を圧迫しないよぉにカードで2回払いwww





取り付け中の犯人、耳まで毛染めしてまんがな(๑•̀ㅂ•́)و✧



ほいでもって、無事収まりました(*´艸`




え?オチ?
無いっス;^_^A

















Posted at 2015/03/23 22:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

やはり!作業は道具


先日、軽チャンのオイル交換でキタキタになったお話です(´-ω-`)

納車して 最初のオイル交換の時、

エレメントが工具の入らない場所で
しかも前向きなのに驚き 次回でいーやと オイルのみを交換

軽所有者達に相談した所、前向きのエレメントを回す工具は高いから
何かマイナスちっくなモンを刺して グルッと回せばいーんだょ。。
と、知恵をいただきました(๑•ω•๑)

今回、信じてやってみた!

材質柔らかい!
もろナメ!w

必死に焦ったので画像無くてスイマセン(;//́Д/̀/)'`



最初から 専用工具を買えば良かったと反省し、片足で頑張って耐えている軽チャンを残し近場のオートアールズへ!







これで とっとと回ると安心したのも束の間‥
エレメントに大穴を開けたおかげで
エレメントがシボンだ!
工具がグルングルン回っとるがな(;;°;ё;°;;)



その後、2人で代わり番こに色々試したけど、、取れません(T ^ T)
何やってても オイルが出てきて滑りまくり>_<


行き詰まって2人沈黙 私半ベソの空気、

シロマティーさんが修理工の仲間に こーゆー時 どーする?っつー電話をしてくれた。
答えは 何処か硬い場所があるから そこを突ついてヒタスラ回す努力をするしかない!との事。
しかし!そースンナリいかない(ーー;)
クタクタでさらに涙目になったその時!

仕事でハツリ工具を持つ息子の車のトランクへダッシュ!
先が平面のハツリ工具をチョイス!

ここは私の得意分野w車高調を回すイメージでひたすら座りの良い場所を探りながら木槌でガンガン!

‥‥だいぶ粘ってたら、キマシタ(T ^ T)

回りました(((o(*゚▽゚*)o)))

付いてたエレメントは最終的にはこのザマ



エレメントを取るまで 蒸し暑い中、半日掛かりました( ̄◇ ̄;)




工具購入をケチると えらい目に会いますね(>_<)









Posted at 2014/07/10 22:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月22日 イイね!

こんにち〜(・ω・)ノ



あ、どーもっ!
マークⅡが居なくなって、心も体も一気に老け込んだ私です(^^)

軽チャンの少々のオサレとかも、やっと終わり
毎日暇を持て余しておりまふー(^ω^)
軽チャンでの残りの宿題、、


なんだか カッコいいこのシール…

これを撤去

左側を試しにやってみたんだけど、
予想通りに大変(^_^;)

気が向いた時にコツコツ





片側を1ヶ月かけてとりました(苦笑)

残るは右側とリア

………
季節はナツ、、、
当分手をつける気が…


うむ…ロクな車ネタは無いので!
此処で一発!

《シロマティーVSあかねっちのシャセイ大会!》
以前、なにげに書いた絵が出て来たので、どっちが上手いか!ご覧ください。

お題は、猫。車です!

シロマティー画伯



あかねっち師範



携帯が変わって、初めてのお試しブログ!
お粗末様でした(^^)
















Posted at 2013/07/23 10:18:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年05月09日 イイね!

とりま頑張ってます(..)


新しいパートナー軽チャン!
少しだけポツポツとやってます(´ω`)
節約や歳相応の世間体の為に 心底惚れて大事にしたマークIIを降りましたが‥
結果、、まぁ世間体的には‥ 会社の上司は喜びました 親も喜びました 近所の人も早朝の爆音にサヨナラ出来たでしょう(笑)
しかし 節約にはなりまへんでした^_^;
軽チャンは嫁いで来てくれた時は、キズだらけ!
しかし コンパとかで頑張れば消えるキズが七割くらい
車を何だと思ってるんだ!と、、これを放置してた前オーナーに軽く怒りを覚えました~

スグに車検、ブーツは切れてるどころか落ちて消えてたらしいw
ほんとかねっ^_^;
サス入れたり(持ち込み)なんだりで軽の車検に8マンもかかってもーた(==;)
しかも!ダウンサスの巻き切ってくれと頼んどいたのに切れないタイプだったと言われて膝がおちたっ

希を取り直し、カッチョ悪いルーフレールを取ってからかなり日が空きましたが よぉやく 羽が付き、ランドセルのよぉなリアがマシになりました(^^)
取り付け。。フィッティングがかなり悪く
シロマティーはグラインダー担当で、大人三人がかりで夜遅くまで鼻水垂らしながら作業しました


リアバンパーは 片方のレンズが欠損してたのでDラーに発注
しかし ムーヴって、、、型が沢山で 狙いのレンズを探すのに一苦労~



HIDキッドを買って取り付けたら点灯しない!
軽はリレーが必要なの知らなかったし(即注文)
ウィンカーは、リレーが来るまでハイフラを覚悟でシロマティーの御古のLEDを入れたけど、リレーのピン数間違えて購入したから買い直しで今日までハイフラで歩いてた(==;)
シロマティーさんも私が何かを発案する度に悪戦苦闘(^皿^)

気に入らないのがやはり車高
今までは気にしてなかったけど‥低い人は低い!
これはフロントエアロを探して付けてみてから考えるけど(-_-;)
今までの感覚をなんとか払拭して人並みにならねばっ

なんだか全てが一発で上手くいかないコトばっかで 軽チャンに悪いなぁ~、、、、
FRの感覚が恋しくて切ない日々ですが‥
やけのヤンパチで買ったこの子に相手してもらって細々と楽しんでます(^^)

Posted at 2013/05/09 22:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月18日 イイね!

やっと無くなった!

今日は日の有るうちに仕事が終り 軽チャンの顔を見たら、なんだかムラムラ村下孝蔵(;´д`)
以前から嫌だったルーフレールをどーしても取りたくなった
‥しかしシロマティーは夜走りなので居ない‥
悩みながら帰宅したけど 気付くとコーキングを買って帰宅してました(^_^;)
そして久々に1人でスタート(+_+)
敵は内側の天上から出てるビス3ヶ所!




フロントは日除けが邪魔で工具が入らないから取った!

3ヶ所取ったけど 取れない!
ラストはリアに1ヶ所
レールの外側の一部のカバーを剥がしたら外からのビス発見

まず運転席側は取れた!


助手席側は 手すりが邪魔!
向かって右側だけビスを外せばいけました

やはり、、こーゆーのは 剥がした内張りを引っ張って持っててくれる人が居ないと大変ですね(^_^;
助手席側が取れる頃には 空も私の白魚のよぉな手も‥



暗い中、口にペンライトをくわえながら レール削除後の問題の穴を 取り敢えずグレーのビニールテープでふさいで終りにしました



スッキリしたけど やはり羽がないと(-_-;)



この細腕でも出来ました☆ これからの方!ビビらず頑張ってください!
Posted at 2013/04/18 21:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あーなるへそっ(´-ω-`)@麦わらのKitty39 」
何シテル?   10/18 15:33
あらあら、いらっしゃいマセ‥‥ 此処はシロマティーさんの嫁っこの部屋です。 チーメンとの交流の為に登録してまふぅ☆ あーチャン。。から此...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】 みんカラオープンミーティング2015 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 20:56:38
みんカラステッカー プレゼント→【イイね!】で申し込み完了 2015.9.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 09:23:32
⭐︎プロジェクトBH 2015 ⭐︎最終章かも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 22:07:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エアロダウンカスタム GF L902s 溺愛したマークⅡからの乗り換えです(・∇・ ...
ホンダ Dio (ディオ) トモキチ (ホンダ Dio (ディオ))
娘が車購入まで 自分の車を使わせる為 娘のスクーターで通勤(メ▼︎Д▼︎)y=~~~。o ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
81の2台目です どノーマルのうちに水没となりました(T_T)
トヨタ マークII トヨタ マークII
常に綺麗なマークIIをモットーにしとりました 平成25年、3月25日をもちまして この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation