OCEANに行ってきた①
投稿日 : 2012年05月13日
1
GW中盤戦は、4日しかなかったので、近場の名古屋市科学館でやってる特別展
"OCEAN ~海はモンスターでいっぱい~"
を見に行ってきました。
2
ごらんのように、海は巨大なモンスターでいっぱいです。
3
冗談はこれくらいにしといて、"OCEAN"は海の恐竜※とかデカかったりヘンな形の生き物展で、6月10日までやってます。
※「それは恐竜じゃねぇ」とか無粋なコトは言わないように。TECH-0さん的には、デカい爬虫類は全部恐竜です。
天井から吊ってあるデカい骨は「タラソメドン」だそうです。
4
TECH-0さんは、陸に住んでるブロントサウルスとかより、海に住んでる首長竜のデザインの方が好きです。
エラスモサウルスとか、流線型で超カッコいい。
5
エラスモサウルスは、頭とヒレだけありました。
シャープな感じでカッコいいですね。
6
首が超長いです。
子供の頃見た恐竜図鑑では、海から首を伸ばしてプテラノドンに かぶりついてましたが、説明によると、この人たちの首は上には殆ど曲がらなかったそうです(上じゃなくて下に曲がるらしい)
大人はみんな嘘つきですね(笑)
7
メガロドンの口
比較する物が写ってないので大きさがわかりにくいですが、人間を立ったままオヤツ感覚で食べてしまうくらい大きいです。
サメの骨って口しか見たことないと思ってたら、サメの骨は口以外軟骨なので、口しか残らないそうです。
8
でかい(60cmくらい)のスルメの化石
タグ
関連コンテンツ( 焼肉オーシャン の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング